[出荷] (ガントチャート) セクション

[出荷実行ワークベンチ (whinh8361m000)] の [出荷] (ガントチャート) セクションには、計画納期が現在の日付となっている出荷が表示されます。

出荷について、出荷コード、出荷先コード、および現在の状況を確認できます。

1 日分または 1 週間分の出荷を表示できます。

  • 日付のビュー

    このビューでは、計画納期が現在の日付である出荷が表示されます。[日付] フィルタから日付を選択して、選択した日付に処理予定となっている出荷を表示できます。

    週のビューでは、[週のビュー] オプションを使用して日付のビューに切り替えることができます。

  • 週のビュー

    このビューでは、計画納期が現在の週にあたる出荷が表示されます。[日付] フィルタから日付を選択して、選択した日付から始まる 1 週間に処理予定の出荷を表示できます。

    日付のビューでは、[日付のビュー] オプションを使用して週のビューに切り替えることができます。

注: 
  • デフォルトでは、日付のビューが使用されます。
  • 日付のビューから週のビューに切り替えると、選択済の日の週が表示されます。同様に、週のビューから日付のビューに切り替えると、選択済の週の最初の日が表示されます。
  • [ユーザ設定] でデフォルトビューが 「積荷」 に設定されている場合、同じ積荷にリンクされている出荷は積荷ごとにグループ化され、同時に処理できます。

期日/期限時間の計算

期日/期限時間は、現在の日時および出荷の計画納期の日時に基づいて計算されます。期日/期限時間の背景色は出荷状況に基づいて表示されます。

たとえば、出荷の計画納期が現在の日付である場合、期日は今日です。期限時間は、現在の時刻と計画納入時刻との差を日数、時間数、または分数で表します。

以下のオプションを使用して出荷を表示できます。

  • 検索: 指定したデータを基準として出荷を検索します。
  • 日付: 選択した日付が計画納期である出荷を表示します。
  • フィルタ: 出荷の出荷元 (倉庫)、販売先取引先、出荷先取引先、および現在の状況を基準として出荷を絞り込みます。発行済の出荷または積荷を非表示にするには、[発行済出荷の非表示] チェックボックスまたは [発行済積荷の非表示] チェックボックスをオンにします。
  • ソート: 期日または出荷番号を基準として出荷をソートします。