扱い単位ブロック履歴 (whwmd6566m000)
セッションの目的: ブロックされた扱い単位の履歴データを表示します。
- 処理日
 - 
            
オーダが変更または履歴ファイルに書き込まれた日付。各変更ごとに、新しいラインと新しい処理日が挿入されます。これは、すべてのオーダタイプに適用されます。
特に、次の内容に対して処理日が重要になります。
- スケジューリング
 - 統計
 - 期日と通貨為替レートの決定
 
 - 履歴連番
 - 
            
履歴レコードの連番
 - 履歴状況
 - 
            
履歴レコードの状況
 - 履歴ユーザ
 - 
            
最後にブロックに変更を加えたユーザ、またはブロックを削除したユーザ
 - 扱い単位
 - 
            
梱包と内容からなる一意に識別可能な物理的な単位。扱い単位には、品目を含めることができます。扱い単位には、品目の梱包に使用する梱包資材の構造があります。または、扱い単位がその構造の一部を構成します。
扱い単位には、次の属性が含まれています。
- 識別コード
 - 梱包品目 (オプション)
 - 梱包品目数量 (オプション)
 
品目を扱い単位にリンクさせる場合、その品目は扱い単位によって梱包されます。梱包品目は、扱い単位を構成するコンテナやその他の梱包資材のタイプを指します。たとえば、扱い単位を木枠に指定するには、扱い単位の梱包品目に木枠を定義します。
 - ブロック理由
 - 
            
ブロックの理由。この理由は、ゾーン、保管場所、ロット、ストックポイント、シリアル番号付品目のブロックにリンクできます。
 - ユーザ
 - 
            
ブロックを有効にしたユーザのログオンコード
 - 日付
 - 
            
ブロック日
 - テキスト
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合、ブロック理由に関連する追加テキストが存在します。