一括ロットブロック (whwmd6220m000)
セッションの目的: 一連の「ロット」をブロックまたはブロック解除します。
- [ブロック/ブロック解除] フィールドで、該当するオプションを選択します。
 - [ブロック (ブロック解除) 理由] フィールドで、該当する理由コードを選択します。
 - 必要に応じて、[選択範囲] で範囲を指定します。
 - 保存期間に基づいてロットをブロックまたはブロック解除するには、[製品有効期限別] チェックボックスをオンにして、必要に応じて日付と時刻を指定します。入力された範囲内のロットは、その有効期限がここで入力された日付より前である場合に、ブロックまたはブロック解除されます。
 - ブロックまたはブロック解除されたロットについてのレポートを出力するには、[変更出力] チェックボックスをオンにします。
 - [] をクリックします。
 
注: 
            
      - ブロックまたはブロック解除を開始すると、ユーザのログオンコードおよび現在の日付と時刻が記録されます。他のユーザが同じストックポイントをブロック (またはブロック解除) できないように、この情報が LN に保存されます。
 - ロットをブロックまたはブロック解除すると、[ストックポイント在庫 (whinr1540m000)] セッションに記録されている在庫データが影響を受けます。
 
- ブロック
 - 
            
- ブロック/ブロック解除
 - 
                     
特定のロットをブロックするか、ブロック解除するかを選択します。
 - ブロック (ブロック解除) 理由
 - 
                     
ブロックの理由。この理由は、ゾーン、保管場所、ロット、ストックポイント、シリアル番号付品目のブロックにリンクできます。
次のいずれかのタイプの理由のみを選択できます。
- [EP を含まない在庫ブロック]
 - [EP を含む在庫ブロック]
 
 
 - オプション
 - 
            
- 取引先別
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、特定の取引先のロットをブロック (解除) できます。
 - 取引先
 - 
                     
ロットをブロック (解除) する必要がある取引先のコード
注:[取引先別]チェックボックスがオンの場合にのみ、このフィールドが有効です。
 - 名称
 - 
                     
取引先の名称
 - 製品有効期限別
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 製品有効期限が、入力された日付より前であるロットがブロック (またはブロック解除) されます。日付フィールドと限定保存期間の品目のみチェックボックスを使用できるようになるのは、このチェックボックスをオンにしたときです。
 - 製品有効期限別
 - 
                     
このフィールドに入力された日付より製品有効期限が前のロットを入力すると、これらのロットはブロック (解除) されます。
 - 限定保存期間の品目のみ
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、製品有効期限が、[製品有効期限別] フィールドに入力されている日付よりも前のロットに属する限定「保存期間」が指定されている品目のみがブロック (ブロック解除) されます。
 - 変更出力
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、このセッションの実行によって発生したブロックの状況の変化が出力されます。