扱い単位のクローズと削除 (whwmd5230m100)

セッションの目的: 扱い単位をクローズして削除します。扱い単位の状況が次のいずれかである場合は、その扱い単位をクローズできます。

  • [出荷済]
  • [無効]

状況が [クローズ] の扱い単位を削除できます。

扱い単位のクローズまたは削除 (あるいはこの両方) を行うには、次の手順を実行してください。

  1. クローズまたは削除する扱い単位の識別番号の範囲を選択します。
  2. クローズまたは削除する扱い単位の倉庫の範囲を選択します。この結果、前のステップで選択した範囲に一致し、このステップで選択した倉庫にリンクされている扱い単位がクローズまたは削除されるか、クローズされた後に削除されます。
  3. クローズまたは削除する扱い単位の品目の範囲を選択します。この結果、前の各ステップで選択した基準に一致し、このステップで選択した品目が含まれている扱い単位がクローズまたは削除されるか、クローズされた後で削除されます。
  4. [オプション] グループボックスで、必要なオプションを選択します。ここで選択したオプションは、前の各ステップで指定した基準に一致する扱い単位に適用されます。
  5. [続行] をクリックして、扱い単位のクローズまたは削除の処理を開始します。
出荷済扱い単位をクローズ

このチェックボックスがオンの場合、上記の各ステップで指定した条件に一致し、状況が[出荷済]である扱い単位がクローズされます。

無効な扱い単位をクローズ

このチェックボックスがオンの場合、上記の各ステップで指定した条件に一致し、状況が[無効]である扱い単位がクローズされます。

クローズ扱い単位の削除

このチェックボックスがオンの場合、上記の各ステップで指定した条件に一致し、状況が[クローズ]である扱い単位が削除されます。