取引先梱包品目コード (whwmd4506m000)
セッションの目的: 特定の取引先の梱包品目を識別するために、その取引先で使用される梱包品目コードまたは梱包品目分類を定義します。
デフォルトでは、現在のセッションで取引先用に定義された梱包品目コードまたは梱包品目分類が使用されます。存在しない場合は、品目コードシステム - 品目 (tcibd0104m000) セッションで定義された取引先品目コードが使用されます。
- 取引先
 - 
            
顧客または発注先などの、商取引を行う当事者。顧客や発注先となる部署を組織内で取引先として定義することもできます。
取引先の定義には次の情報が含まれます。
- 組織の名前と主要な住所
 - 使用される言語と通貨
 - 税務および法定 ID データ
 
取引先の担当窓口担当者を取引先とします。取引先の状況によって、処理が実行可能かどうかが決まります。処理のタイプ (販売オーダ、請求書、支払、出荷) は取引先の役割で定義します。
 - 梱包品目
 - 
            
製造、物流処理、および特に倉庫内での商品の保留および移動のために使用するコンテナまたはサポート。たとえば、ボックスやパレットです。
 - 取引先梱包品目コード
 - 
            
この梱包品目の、取引先で使用されている梱包品目コード。
 - 梱包分類
 - 
            
この梱包品目の、取引先で使用されている梱包分類。