会社 - 品目在庫 (whwmd4100m100)

セッションの目的: ロジスティック会社の利用可能在庫の合計を品目ごとに表示します。このセッションに表示される有効在庫は、このロジスティック会社の倉庫から集計されています。各倉庫の在庫は、倉庫 - 品目在庫 (whwmd2515m000) セッションに表示されます。

注: 

ロット管理されていない品目の有効化コードは、倉庫在庫に記録されません。

品目

購買、保管、製造、販売などができる原材料、部分組立品、完成品、および工具

品目は、1 つのキットとして処理される一連の品目を表すことも、複数の製品バリアントに存在することもできます。

非物理的な品目、つまり、在庫には保持されないが、原価を転記したりサービス料金を顧客に請求したりするために使用できる品目も定義できます。非物理的な品目の例は次のとおりです。

  • 原価品目 (電気代など)
  • サービス品目
  • 外注サービス
  • リスト品目 (メニュー/オプション)
合計

1 つまたは複数の倉庫内にある商品の物理量。保留在庫も含みます。

品目が入庫または出庫されると、すべての倉庫で品目ごとに手持在庫が自動的に更新されます。

棚卸単位

手持在庫を表すために使用される単位

ブロック済

すべての倉庫における該当品目の合計保留在庫を棚卸単位で表したもの。保留在庫とは、手持在庫の一部です。

次の処理によって、在庫をブロックできます。

  • 保管場所、ゾーン、または倉庫 ([ゾーン/保管場所ブロック (whwmd6110m000)] セッション)
  • ロット ([ロットブロック (whwmd6120m000)] セッション)
  • ストックポイント ([ストックポイントブロック (whwmd6130m000)] セッション)

在庫は、検査を必要とする承認の結果としても、ブロックできます。

オーダ済在庫

計画された入庫。在庫が入庫され、入庫勧告が作成されます。ただし、この勧告はまだ発行されません。この数量は、経済在庫に含まれます。

すべての倉庫で品目ごとにオーダ済在庫が自動的に更新されます。

引当済

引当済在庫」が存在するすべての倉庫の在庫

引当済在庫は、次の発生元の出庫オーダラインによって更新されます。

  • 販売
  • メンテナンス販売
  • メンテナンス作業
  • 工程管理生産
  • ASC 生産
  • サービス
  • 転送
  • プロジェクト
引当済保管場所

出庫勧告が作成された出庫オーダラインに引き当てられていてまだ出荷されていない、特定の倉庫、または倉庫保管場所に保存されている在庫。確定引当、またはハード引当とも言います。在庫が出荷されると (倉庫を出ると)、引当が削除されます。

引当済在庫」も参照

輸送中

輸送中在庫の合計。輸送中の数量は棚卸単位で表されます。2 つの倉庫間の転送で、出庫されたが未入庫の場合は、輸送中の数量が増加します。転送先の倉庫に入庫されると、輸送中の数量は減少します。出庫倉庫での確認後、品目を移送先倉庫に入庫することができます。

約定引当済

オーダに対する在庫の予約。倉庫内の商品の実際の保管状況は考慮されません。以前は固定引当と呼ばれていました。

すべての倉庫について、各品目の約定合計が自動的に更新されます。

見積引当済

販売管理モジュールの見積から発生する需要。数量は「棚卸単位」で表されます。

経済在庫

販売可能な在庫

経済在庫 = 「手持在庫」 + 「オーダ済在庫」 - 「引当済在庫」

輸送中の商品

出荷済だが現在の会社でまだ入庫されていない「事前出荷通知」ラインにリストされた品目の合計数量

輸送中の商品数量は「棚卸単位」で表されます。

手持在庫

該当品目の会社所有「手持在庫」

会社所有手持在庫 = 手持在庫の合計 - 手持「委託」在庫の合計 - 「顧客所有」手持在庫の合計

在庫は、ロジスティック会社のすべての倉庫から合計されます。

委託

顧客所有

ピッキング時に設定

ピッキング時に所有権が変更される「手持在庫」

オーダ済在庫

該当品目の会社所有「オーダ済在庫」の合計

在庫は、ロジスティック会社のすべての倉庫から合計されます。

オーダ済委託在庫

委託」された「オーダ済在庫」

顧客所有オーダ済在庫

オーダ済在庫 (ピッキング時に設定)

ピッキング時に所有権が変更される「オーダ済在庫」

オーダ済在庫 (ピッキング時に設定) = 「オーダ済在庫」の合計 - 「顧客所有」オーダ済在庫の合計 - 「委託」オーダ済在庫の合計 - 「顧客所有」オーダ済在庫の合計

引当済保管場所

会社所有」引当済保管場所在庫

委託保管場所引当済在庫

委託」された引当済保管場所在庫

顧客所有保管場所引当済在庫

顧客所有」 引当済保管場所在庫

保管場所引当済在庫 (ピッキング時に設定)

ピッキング時に所有権が変更される引当済保管場所在庫

保管場所引当済在庫 (ピッキング時に設定) = 保管場所引当済在庫の合計 - 「顧客所有」保管場所引当済在庫の合計 - 「委託」保管場所引当済在庫の合計 - 「顧客所有」保管場所引当済在庫の合計

輸送中

会社所有の輸送中在庫の合計。輸送中の数量は棚卸単位で表されます。2 つの倉庫間の転送で、出庫されたが未入庫の場合は、輸送中の数量が増加します。転送先の倉庫に入庫されると、輸送中の数量は減少します。出庫倉庫での確認後、品目を移送先倉庫に入庫することができます。

会社所有」の輸送中在庫の合計 = 輸送時の在庫の合計 - 輸送中「委託」在庫の合計 - 「顧客所有」輸送中在庫の合計

輸送中委託在庫

輸送中の「委託」在庫。輸送中の数量は棚卸単位で表されます。2 つの倉庫間の転送で、出庫されたが未入庫の場合は、輸送中の数量が増加します。転送先の倉庫に入庫されると、輸送中の数量は減少します。出庫倉庫での確認後、品目を移送先倉庫に入庫することができます。

顧客所有輸送中在庫

顧客所有」の輸送中在庫。輸送中の数量は棚卸単位で表されます。2 つの倉庫間の転送で、出庫されたが未入庫の場合は、輸送中の数量が増加します。転送先の倉庫に入庫されると、輸送中の数量は減少します。出庫倉庫での確認後、品目を移送先倉庫に入庫することができます。

最終在庫処理日

ある倉庫について、該当品目に対する実際の在庫処理を最後に実行した日付。つまり、この日付が変更されるのは、手持在庫を変更した場合だけです。

累積出庫

標準品目の、このロジスティック会社のすべての倉庫を対象とする累計出庫

累計購買入庫

平均購入価格の計算基準となる、このロジスティック会社のすべての倉庫の品目の累計購買入庫の数量

ブロック済計画

企業計画による計画から除外される数量

オープン入庫

入庫がまだ確認されていない在庫