出庫方法の変更 (whwmd3202m000)

セッションの目的: 一連の品目または品目グループの出庫システムを変更します。

在庫から商品を出庫すると、LN は、次の出庫優先順位のいずれかに基づいて、ピッキング元となる保管場所を勧告できます。

  • [FIFO]
  • [LIFO]
  • [保管場所別]

優先順位は、[品目 - 倉庫管理 (whwmd4600m000)] セッションで定義されます。現在のセッションを使用して、品目または品目グループの出庫優先順位を変更できます。

最初に定義されている出庫優先順を変更するには、品目の範囲を選択し、手持残高を有するすべての品目を対象とする出庫優先順位を入力します。

出庫優先順位を [LIFO] から [FIFO] に (またはその逆に) 変更するか、[保管場所別] から [FIFO] または [LIFO] に変更すると、[品目 - 倉庫管理 (whwmd4600m000)] セッションの [出庫方法] フィールドが更新されます。

出庫優先順位を [FIFO] または [LIFO] から [保管場所別] に変更すると、次の変更が実行されます。

  • [ストックポイント在庫 (whinr1540m000)] セッションで、在庫日付が設定されたすべてのストックポイントが累積され、新しい在庫日付が設定された新しいストックポイントが作成されるか、既存のストックポイントが更新されます。
  • [品目 - 在庫構造 (whinr1550m000)] セッションで、在庫日付が設定されたすべての在庫構造が累積され、新しい在庫日付が設定された新しい在庫構造が作成されます。
  • [品目 - ロット (whltc1100m000)] セッションで、在庫日付が設定されたすべての在庫構造が累積され、新しい在庫日付が設定された新しい在庫構造が作成されます。
  • [倉庫 - 品目 - ロット在庫 (whltc1105s000)] セッションで、[ロット日付] フィールドが空白になります。
  • [品目 - ロット (whltc1100m000)] セッションで、[ロット日付] フィールドが空白になります。
  • [入庫オーダライン (whinh2110m000)] セッションで、[在庫日付] フィールドが空白になります。
  • [入庫勧告 (whinh3125s000)] セッションで、[在庫日付] フィールドが空白になります。
  • [出庫勧告 (whinh4525m000)] セッションで、[在庫日付] フィールドが空白になります。
  • [検査ライン (whinh2131m000)] セッションで、[在庫日付] フィールドが空白になります。
  • [倉庫オーダ履歴 (whinh2550m000)] セッションで、在庫日付が設定された古い委託使用レコードが削除されます。新委託レコードが、新しい連番付きで作成されます。
  • [出荷 - ライン (whinh4131m000)] セッションで、[在庫日付] フィールドが空白になります。
  • [循環棚卸オーダライン (whinh5101m000)] セッションで、[在庫日付] フィールドが空白になります。
  • [循環棚卸データ (whinh5140m000)] セッションで、[在庫日付] フィールドが空白になります。

ストックポイントがブロックされている場合、品目の出庫優先順位を変更できません。この場合、ストックポイント別のブロックを示したエラーレポートが出力されます。

古い「出庫優先順位」

新しい「出庫優先順位」

このチェックボックスがオンの場合、新しい出庫システムの定義時に発生したエラーについてのレポートが出力されます。