倉庫および品目の有効パラメータの更新 (whwmd2200m000)

セッションの目的: 特定のデータレベルに一般的なパラメータ設定を適用します。

パラメータ
一般パラメータの値
扱い単位

扱い単位の使用パラメータの現在の値

動的クロスドッキング

動的クロスドッキングパラメータの現在の値

直接資材供給 (DMS)

直接資材供給 (DMS) パラメータの現在の値

在庫差異の自動処理

在庫差異の自動処理パラメータの現在の値

処理パラメータ
扱い単位

このチェックボックスがオンの場合、 [更新]で選択されたデータレベルに「扱い単位」が適用されます。

動的クロスドッキング

このチェックボックスがオンの場合、 [更新]で選択されたデータレベルに動的なクロスドッキングが適用されます。

直接資材供給 (DMS)

このチェックボックスがオンの場合、 [更新]で選択されたデータレベルに直接資材供給 (DMS) が適用されます。

在庫差異の自動処理

このチェックボックスがオンの場合、 [更新]で選択されたデータレベルで「在庫差異」が処理されます。

更新
デフォルト品目データ

このチェックボックスがオンの場合、 [処理パラメータ]で選択されたパラメータ設定を使用して、[品目倉庫管理デフォルト (whwmd4501m000)] セッション内の設定が更新されます。

サイト別デフォルト品目データ

このチェックボックスがオンの場合、 [処理パラメータ]で選択されたパラメータ設定を使用して、[サイト別品目倉庫管理デフォルト (whwmd4109m000)] セッション内の設定が更新されます。

倉庫データ

このチェックボックスがオンの場合、 [処理パラメータ]で選択されたパラメータ設定を使用して、[倉庫 (whwmd2500m000)] セッション内の設定が更新されます。

品目データ

このチェックボックスがオンの場合、 [処理パラメータ]で選択されたパラメータ設定を使用して、[品目 - 倉庫管理 (whwmd4500m000)] セッション内の設定が更新されます。

サイト別品目データ

このチェックボックスがオンの場合、 [処理パラメータ]で選択されたパラメータ設定を使用して、[サイト別品目 - 倉庫管理 (whwmd4104m000)] セッション内の設定が更新されます。

サイト別倉庫管理設定

このチェックボックスがオンの場合、 [処理パラメータ]で選択されたパラメータ設定を使用して、[サイト別倉庫管理設定 (whwmd2101m000)] セッション内の設定が更新されます。

倉庫別品目データ

このチェックボックスがオンの場合、 [処理パラメータ]で選択されたパラメータ設定を使用して、[倉庫別品目データ (whwmd2510m000)] セッション内の設定が更新されます。

オプション
シミュレート

指定したデータによって起きる変更を確認するには、[シミュレート]を選択します。変更を適用するには、[更新]を選択します。

このチェックボックスがオンの場合、結果が出力されます。

選択範囲
品目タイプ

品目の分類。たとえば、一般品目、サービス品目、設備品目であるかどうかを識別できます。品目のタイプに応じて、特定の機能のみがこの品目に適用されます。

品目グループ

類似の特徴を持った品目グループ。各品目は特定の品目グループに属しています。品目グループは品目タイプと組み合わせて使用し、品目デフォルトを設定します。

倉庫

商品を収容する場所。各倉庫に対して、住所データおよびそのタイプに関するデータを入力できます。

倉庫タイプ
通常

通常の在庫を保管する倉庫

サービス

サービスエリアの必須在庫を保管する倉庫

サービス顧客所有品目

サービスエリアの必須在庫を保管する倉庫。保管されている在庫はすべて「顧客所有」です。

サービス不合格品目

顧客から受け取った不合格品目を保管するためにサービスで使用される倉庫

工程

作業セル、ワークセンタまたはステーションに供給するために中間在庫を保管する倉庫。工程倉庫は、個々の作業セル、1 つ以上のワークセンタ、または 1 つ以上のラインステーションにリンクされます。このために、工程倉庫は[倉庫 (whwmd2500m000)] セッションの使用場所フィールドの適切な値とリンクされます。

委託 (非所有)

納入されたが、まだ会社所有になっていない「委託」材料を保管する倉庫

委託 (所有)

納入され、会社が特定オーダの製造のために使用または所有している「委託」材料を保管する倉庫

プロジェクト

特定プロジェクトに属する材料のみを保管する倉庫

財務

財務倉庫

開始品目

購買、保管、製造、販売などができる原材料、部分組立品、完成品、および工具

品目は、1 つのキットとして処理される一連の品目を表すことも、複数の製品バリアントに存在することもできます。

非物理的な品目、つまり、在庫には保持されないが、原価を転記したりサービス料金を顧客に請求したりするために使用できる品目も定義できます。非物理的な品目の例は次のとおりです。

  • 原価品目 (電気代など)
  • サービス品目
  • 外注サービス
  • リスト品目 (メニュー/オプション)