品目、ロットおよびシリアル処理 (whltc3510m000)

セッションの目的: 追跡 (whltc3800m000) セッション (グラフ) または 選択 (whltc3600m200) セッションで選択された品目、「ロット」、またはシリアル番号に関連する処理を表示します。

選択 (whltc3600m200) セッションは、品目、ロットおよびシリアル 360 (whltc3600m100) セッションの左上にあります。グラフは、品目、ロットおよびシリアル 360 (whltc3600m100) セッションの右上にあります。

処理に関連する倉庫オーダ、発生元オーダ、検査、隔離検査詳細などにアクセスするには、処理を選択し、適切なメニューで必要なオプションを選択します。

注: 

次の理由から、処理ラインの「扱い単位」は表示されません。

  • 1 つの処理ラインに複数の扱い単位が存在する場合がある
  • 入庫後または出荷後に扱い単位構造が変更または削除されている場合がある

代わりに、適切なメニューから [HU 処理出庫 (whinh2123m000)] または [HU 処理入庫 (whinh2113m000)] セッションを開始できます。

品目

品目のコード

記述

コードの記述または名称

ロット

ロット」番号

オリジナルロット

現在の[ロット]コードの生成元の最上位の親「ロット」のコード。[オリジナルロット]コードは、現在の[ロット]コードにリンクされます。

シリアル番号

単一の物的品目に対する一意の識別番号。マスクを使用してシリアル番号が生成されます。シリアル番号は、たとえば日付、モデルや色の番号、連番などを示す複数のデータセグメントによって構成されます。

シリアル番号は品目および工具に対して生成することができます。

シリアル状況

シリアル番号付品目の状況。この状況は、品目がサービスまたは製造で使用されているのか、それともまだ未使用であるのかを示します。

[初期]、[完成状態で使用]および[メンテナンス可能状態で使用]の状況は、シリアル番号付品目の製品ライフサイクルにおけるフェーズを示します。

指定可能な値

初期

その品目には、ほかのパッケージで未使用のシリアル番号が付いています。

完成状態で使用

シリアル番号が、製造製造管理モジュールで使用されています。該当のシリアル番号が製造管理モジュールで使用されなくなった場合のみ、この状況をリセットできます。

メンテナンス可能状態で使用

シリアル番号が、サービス構成管理モジュールで使用されています。該当のシリアル番号が構成管理モジュールで使用されなくなった場合のみ、この状況をにリセットできます。

不合格

シリアル番号は、サービスおよび倉庫管理で使用されています。シリアル番号で識別される品目は修理または改修が必要です。

作業条件

シリアル番号は、サービスおよび倉庫管理で使用されています。シリアル番号で識別される品目は新品ではありませんが、スペアパーツとして使用したり販売したりすることができます。

リサイクル予定

シリアル番号は、サービスおよび倉庫管理で使用されています。シリアル番号で識別される品目は、WEEE 規則に従い、たとえば特別な廃棄物処理を必要とします。

破棄済

シリアル番号は、サービスおよび倉庫管理で使用されています。倉庫管理では、シリアル番号で識別される品目が出荷済ですでに倉庫を離れているか、検査後に不合格または破棄されている、あるいはマイナス調整後に削除されている場合、この状況は引当済になっています。サービスでは、シリアル番号で識別される品目が破棄されている場合、この状況は引当済になっています。

「破棄済」 の状況が割り当てられるのは、発生元が 「販売 (マニュアル)」 または 「購買返品」 のオーダのシリアル番号が出荷された後のみです。

「破棄済」 の状況は、不合格のシリアルが [隔離検査在庫概要 (whwmd2171m000)] に移動されずに、在庫から削除された場合で、倉庫検査時に不合格になった後にのみ割り当てられます。

日付

オーダが変更された日付

ビジネスオブジェクト

ビジネスオブジェクトのタイプ

ビジネスオブジェクト

ビジネスオブジェクト番号

ビジネスオブジェクト

入庫番号またはオーダ番号など、ビジネスオブジェクトよりも詳細な取引識別。GRNI 調整など、ビジネスオブジェクトが単独で十分な情報を提供しない場合は、取引照合の調整中に参照を使用できます。

注: 

ビジネスオブジェクト参照は参照リンクとは異なります。

イベント

ロジスティックイベントに基づく取引活動

倉庫

倉庫のコード

記述

コードの記述または名称

取引先

取引先のコード

記述

コードの記述または名称

数量 (棚卸単位)

ロットまたはシリアル数量

単位

棚卸単位」で表した数量

ユーザ

ユーザのログオンコード

参照

入庫番号またはオーダ番号など、ビジネスオブジェクトよりも詳細な取引識別。GRNI 調整など、ビジネスオブジェクトが単独で十分な情報を提供しない場合は、取引照合の調整中に参照を使用できます。

注: 

ビジネスオブジェクト参照は参照リンクとは異なります。

連番

倉庫オーダラインの連番

入庫

入庫」番号

入庫ライン

入庫」ライン番号

出荷

出荷」番号

出荷ライン

出荷ライン」番号