品目 - 在庫構造 (whinr1550m000)

セッションの目的: 在庫レベルでの梱包構造を表示します。

このセッションには、さまざまな「梱包定義」が表示されます。この定義のレベルごとに、「保管単位」および数量が表示されます。

品目

購買、保管、製造、販売などができる原材料、部分組立品、完成品、および工具

品目は、1 つのキットとして処理される一連の品目を表すことも、複数の製品バリアントに存在することもできます。

非物理的な品目、つまり、在庫には保持されないが、原価を転記したりサービス料金を顧客に請求したりするために使用できる品目も定義できます。非物理的な品目の例は次のとおりです。

  • 原価品目 (電気代など)
  • サービス品目
  • 外注サービス
  • リスト品目 (メニュー/オプション)
棚卸単位

品目の在庫の計測単位。たとえば、個、キログラム、1 ダース、メートルなどがあります。

棚卸単位は、計測を変換する際の基準単位としても使用されます。特に、購買オーダや販売オーダのオーダ単位や価格単位に関する変換で使用されます。これらの変換では、常に基準単位として棚卸単位が使用されます。このため、棚卸単位はすべての品目タイプ、また在庫として保存できない品目タイプにも適用できます。

倉庫

商品を収容する場所。各倉庫に対して、住所データおよびそのタイプに関するデータを入力できます。

保管場所/..

商品を保管する、倉庫内の独立した場所

倉庫は、利用可能スペースの管理や、保管されている商品の照会のために、複数の保管場所に分割することができます。保管条件およびブロックは保管場所ごとに適用できます。

../ロット

特定の (ロット) コードで識別され、一括して製造および保管される大量の品目。ロットは商品の識別に使用します。

在庫日付

保管時に品目に割り当てられる日付。在庫日付を使用すると、大規模なロット管理を実施しなくても FIFO (先入れ先出し) または LIFO (後入れ先出し) に基づいて品目を取り出すことができます。

在庫日付は、後入れ先出しまたは先入れ先出しの出庫優先順位、または品目の製品有効期限に使用されます。

後入れ先出しまたは先入れ先出しの出庫優先順位では、在庫日付のデフォルトはシステム日付です。しかし、この日付は上書きできるので、在庫日付は保管日付と同じである必要はありません。品目に特定の保存期間がある場合、在庫日付は品目について定義された製品有効期限です。

梱包定義

品目とその梱包固有の構成。品目の梱包定義は、たとえば、1 つのパレットに 12 個のボックスがあり、各ボックスに 4 個が含まれる、のようになります。

レベル

品目の「梱包定義」レベル

注: 
  • 該当する品目に梱包定義が指定されていない場合、レベルはゼロになります。
  • 該当する品目に梱包定義が指定されている場合、レベルはゼロより大きい値になります。[品目 - 梱包定義 - 梱包レベル (whwmd4540m000)] セッションから梱包定義レベルが取得されます。
単位

品目の在庫の計測単位。たとえば、個、キログラム、1 ダース、メートルなどがあります。

棚卸単位は、計測を変換する際の基準単位としても使用されます。特に、購買オーダや販売オーダのオーダ単位や価格単位に関する変換で使用されます。これらの変換では、常に基準単位として棚卸単位が使用されます。このため、棚卸単位はすべての品目タイプ、また在庫として保存できない品目タイプにも適用できます。

在庫(保管単位)

手持在庫」 (「保管単位」で表示)

前レベル数

以前のパッケージレベル

視覚表示在庫(保管単位)

梱包レベルでの該当品目の視覚表示在庫 (「保管単位」で表示)

視覚表示在庫(棚卸単位)

梱包レベルでの該当品目の視覚表示在庫 (「棚卸単位」で表示)

引当済数量 (保管単位)

出庫オーダラインに引き当てられている全倉庫中の在庫。在庫が出荷されると (倉庫を出ると)、引当が削除されます。標準引当、またはソフト引当とも言います。保管場所引当済在庫も参照してください。

保管場所引当も参照してください。

保管単位でのブロック済数量処理

次のいずれか 1 つに対してブロックされている在庫の数量

  • 入庫済品目の検査
  • 出庫予定品目の検査
  • 在庫内の品目の検査
  • 不合格品目
注: 

[保管単位でのブロック済数量処理]では、[マニュアルブロック済数量 (保管単位)] と[引当済数量 (保管単位)] を重複させることはできません。

マニュアルブロック済数量 (保管単位)

次のいずれか 1 つのセッションの際にマニュアルでブロックされた在庫の数量

  • [ゾーン/保管場所ブロック (whwmd6110m000)] または[ゾーン/保管場所の一括ブロック (whwmd6210m000)]。保管場所全体をブロックすることだけが可能です。
  • [ロットブロック (whwmd6120m000)]。ロット全体をブロックすることだけが可能です。
  • [ストックポイントブロック (whwmd6130m000)]。ストックポイントの全体または一部をブロックすることができます。

ストックポイントが部分的にブロックされている場合、[ストックポイントブロック (whwmd6130m000)] セッションの[保管単位のブロック済数量] フィールドから[マニュアルブロック済数量 (保管単位)] が取得されます。

ストックポイントが完全にブロックされている場合、[マニュアルブロック済数量 (保管単位)] は[在庫(保管単位)] と[保管単位でのブロック済数量処理]の差異と同じ値になります。

注: 

[マニュアルブロック済数量 (保管単位)] と[引当済数量 (保管単位)] は重複してもかまいません。

利用可能数量 (保管単位)

製造や販売、またはその他の出庫のために利用可能な、梱包レベルの品目在庫の数量 (「保管単位」で表示)

次の式に基づいて[利用可能数量 (保管単位)] が計算されます。

利用可能在庫 = 手持在庫 (保管単位) - (保管単位でのマニュアルブロック済 + 保管単位でのブロック済処理 + 引当済)
利用可能数量(棚卸単位)

製造や販売、またはその他の出庫のために利用可能な、梱包レベルの品目在庫の数量 (「棚卸単位」で表示)

次の式に基づいて[利用可能数量(棚卸単位)] が計算されます。

利用可能在庫 (棚卸単位) = 利用可能在庫 × 変換係数 

保管単位と棚卸単位間の変換係数は、[変換係数 (tcibd0103m000)] セッションで指定されます。

利用可能非 HU在庫

扱い単位」が定義されておらず、製造や販売、またはその他の出庫に利用可能な、梱包レベルの品目在庫の数量 (棚卸単位で表示)