循環棚卸差異 (whinh8352m000)

このアプリケーションは、特定倉庫について、倉庫別循環棚卸差異または理由別循環棚卸差異を示す棒グラフを表示します。

チャート設定を修正するには、[循環棚卸差異 - チャート設定 (whinh0901m500)] セッションを使用します。

[設定] メニューの [チャート設定] オプションを使用して、[循環棚卸差異 - チャート設定 (whinh0901m500)] セッションを開始します。これは、チャートタイトルにポインタを合わせると表示されます。

グラフ内での移動

バーの上にマウスポインタを置くと、循環棚卸差異が表示されます。

次の方法で、グラフ内の任意の部分を拡大することができます。

  • スクロールバーによるサイズ変更: スクロールバーを選択してドラッグします。
  • グラフの対象部分を選択: グラフをクリックし、ドラッグして選択します。

[在庫再評価処理 (whina1522m000)] で倉庫/品目/現在の日付の組合せについて定義済の評価方法を使用して、差異の値を計算します。

倉庫のいずれかのバーをクリックすると、倉庫 「X」 に関する理由別循環棚卸差異が表示されます。

注: 
  • このアプリケーションはメニューから開始することも、役割別のホームページから開始することもできます。
  • 次の棒グラフが表示されます。

    • 倉庫別循環棚卸差異: このグラフがデフォルトで表示されます。
    • 倉庫 「X」 に関する理由別循環棚卸差異: 倉庫別循環棚卸差異グラフのバーをクリックすると表示されます。