調整オーダライン履歴 (whinh5571m000)

セッションの目的: 処理済の「調整オーダ」ラインの履歴を表示します。

在庫調整オーダは、マニュアルで作成できるほか、自動で生成できます。自動的に生成された在庫調整オーダは直接処理されるため、履歴にのみ表示されます。

注: 

ペグ配分データを表示するには、[参照] メニューの [ペグ配分] オプションを使用します。このオプションは、プロジェクトペギング機能が導入されており、倉庫のタイプが [プロジェクト] の場合にのみ有効になります。

処理日

調整ラインが削除された (これによって調整オーダライン履歴レコードが作成された) 日付

履歴状況

調整オーダラインの履歴状況

指定可能な値

オーダには、次の状況のいずれかを指定できます。

  • [作成済]
  • [修正済]
  • [処理済]
  • [削除済]
引当先販売先取引先

在庫が引き当てられる販売先取引先

LN は、現在のオーダによって供給される品目を使用して、このフィールドに表示されている販売先取引先のオーダに対応します。他の取引先にこれらの品目は使用されません。

出荷先取引先

在庫が引き当てられる出荷先取引先

ユーザ

オーダを修正した人のログオンコード

ユーザ名

人の名前

オプションリスト ID

構成済品目のオプションと特徴の ID。この ID は、需要と供給を一致させるために品目仕様で使用されます。

事前出荷通知の仕様には、オプションリスト ID が含まれます。事前出荷通知の仕様は、[入庫オーダライン (whinh2110m000)] セッションから生成されます。同様に、入庫オーダラインの仕様は、購買スケジュールラインから生成されます。

倉庫管理で構成可能な購買品目に対して、オプションリスト ID のみが仕様となっています。これは、在庫が、オプションリスト ID ごとにメンテナンスされていること、および同一のオプションリスト ID を持つすべての製品バリアントの在庫の合計であることを意味しています。

注: 
  • このフィールドは、[導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションの[組立 (APL/ASC/ASL)] チェックボックスがオンの場合にのみ表示されます。

  • このフィールドは、構成可能な購買品目および 製造組立 (FAS) 品目に対してのみ生成されます。