循環棚卸リストの出力 (whinh5400m000)
セッションの目的: 倉庫の循環棚卸オーダ (棚卸リスト) を出力します。これらのオーダは、物理的に計数された数量を登録するために使用されます。
循環棚卸オーダは、[循環棚卸オーダライン (whinh5101m000)] セッションに計数済在庫を入力する前に出力しておく必要があります。「ストックポイント」は、オーダラインを出力してからブロックできます。ストックポイントがブロックされているかどうかは、[在庫処理パラメータ (whinh0100m000)] セッションの [倉庫循環棚卸時のブロック] フィールドに示されます。
出力するオーダと棚卸の範囲を入力します。[在庫] チェックボックスをオンにすると、LN に登録されている循環棚卸オーダラインごとに在庫を出力できます。循環棚卸オーダを複数回出力するには、[再出力] チェックボックスをオンにします。
出力するレポートを選択してから、デバイスを選択します。入力された範囲の循環棚卸オーダラインが出力されます。出力が終了すると、 選択したオーダに関して [循環棚卸オーダ (whinh5100m000)] セッションの [出力済] チェックボックスがオンになり、そのオーダラインが出力されたことが示されます。[在庫処理パラメータ (whinh0100m000)] セッションの [倉庫循環棚卸時のブロック] チェックボックスがオンの場合は、棚卸リストにあるストックポイントがブロックされます。
- 選択範囲
 - 
            
- オーダ
 - 
                     
出力する循環棚卸オーダ範囲の先頭のオーダ番号
 - オーダ
 - 
                     
出力する循環棚卸オーダ範囲の最終のオーダ番号
 - 計数回数
 - 
                     
出力する計数範囲の先頭の計数番号
 - 計数回数
 - 
                     
出力する計数範囲の最終の計数番号
 - 倉庫
 - 
                     
倉庫範囲の先頭の倉庫。範囲内の倉庫に関連付けられた循環棚卸オーダが出力されます。
 - 倉庫
 - 
                     
倉庫範囲の最終の倉庫。範囲内の倉庫に関連付けられた循環棚卸オーダが出力されます。
 - 従業員
 - 
                     
出力する循環棚卸オーダを担当する従業員範囲の先頭の従業員
 - 従業員
 - 
                     
出力する循環棚卸オーダを担当する従業員範囲の最終の従業員
 - オーダ日
 - 
                     
出力する循環棚卸オーダ日範囲の先頭のオーダ日
 - オーダ日
 - 
                     
出力する循環棚卸オーダ日範囲の最終のオーダ日
 
 - 棚卸リスト基準
 - 
            
- ソートオプション
 - 
                     
循環棚卸オーダを出力する順序。
指定可能な値:
- [倉庫/オーダ/ゾーン/保管場所]
 - [倉庫/オーダ/列/レベル/棚]
 - [オーダ/倉庫/ゾーン/保管場所]
 - [オーダ/倉庫/列/レベル/棚]
 
 
 - 出力
 - 
            
- 在庫
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、ストックポイントの在庫数量が出力されます。これにより、計数と LN に登録されている在庫を簡単に比較できます。
 - シリアル
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 シリアル番号も出力されます。
 - 通知用スペース
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、出力される商品入庫ノートに通知用スペースが確保されます。
 
 - オプション
 - 
            
- 再出力
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 LN は、オーダが出力済であるかどうかをチェックしません。
このチェックボックスがオフの場合、オーダラインがすでに棚卸リストに出力されたかどうかがチェックされます。オーダラインが出力されていた場合、そのラインは出力されません。これにより、同じ品目は一度しか計数されません。