出荷コンテナの出荷の検索 (whinh4830m100)

セッションの目的: 出荷コンテナの構成 (whinh4130m100) セッションで選択した出荷コンテナに出荷を追加します。

コンテナに出荷商品を追加するには、次の手順を実行してください。

  1. [選択] グループボックスの各フィールドに、出荷コンテナに追加する出荷の基準を指定します。
  2. [適用] をクリックします。選択した出荷商品がこのセッションの下半分のエリアに表示されます。
  3. 出荷コンテナに追加する出荷を選択して [コンテナにリンク] または [リンクとクローズ] をクリックします。
コンテナに追加

出荷商品を追加するコンテナの積荷

コンテナに追加

出荷商品を追加するコンテナ

選択
出荷

特定の「出荷」商品をコンテナに追加するには、このフィールドで該当する出荷商品を入力または選択して[適用]をクリックします。

出荷コンテナ

出荷コンテナの選択元となる積荷

出荷コンテナ

どの「出荷コンテナ」から現在のコンテナに出荷商品を追加するかを入力または選択します。選択したコンテナは、必ず現在のコンテナと同じ積荷に属していなければなりません。

出荷元コード

倉庫オーダのソースを識別するコードで、出荷元タイプとともに使用します。

出荷先住所

商品の納品先の住所コード

危険物

現在のコンテナに追加する出荷商品で許可されている危険資材、許可されていない危険資材、または限定されている危険資材

年初来総重量

現在のコンテナに追加する出荷商品の最大総重量またはそれ以外の重量

年初来総重量

現在のコンテナに追加する出荷商品の最大総重量

年初来総重量

最大総重量を表す単位

開始

出荷の納品が計画される日付

終了

出荷の納品が計画される日付

出荷

特定の日時に、特定の住所へ特定の経路で輸送されるすべての商品。積荷の識別可能な部分

積荷

LN では、特定の日時に、特定の経路を使用して、特定の輸送手段で運搬されたすべての商品、出荷、あるいはそれら両方を指します。

出荷コンテナ

出荷を含む「積荷」の一部。コンテナに定義されている梱包品目によって、コンテナのタイプが決まります。

出荷元

出荷元タイプは、出荷元コードとともに、倉庫オーダのソースを識別するために使用します。

出荷元タイプには次の値を使用できます。

  • [取引先]
  • [倉庫]
  • [ワークセンタ]
  • [プロジェクト]
出荷元コード

倉庫オーダのソースを識別するコードで、出荷元タイプとともに使用します。

出荷先

出荷先タイプは、出荷先コードとともに、商品の出荷先を識別するために使用します。

出荷先タイプには次の値を使用できます。

  • [取引先]
  • [倉庫]
  • [ワークセンタ]
  • [プロジェクト]
出荷先コード

商品の出荷先を識別するコードで、出荷先タイプとともに使用します。

出荷先住所

商品の出荷先住所

危険物

このチェックボックスがオンの場合、出荷には危険資材が含まれます。

総重量

出荷ラインと出荷用の梱包品目の総重量

出荷日/終了時刻

このフィールドの日付以前の計画納期/時刻を持つ出荷には出庫オーダラインを追加できます。

出荷が作成されると、[倉庫 (whwmd2500m000)] セッションの[出荷の生成]フィールドの値にもとづいて、[出荷日/終了時刻] のデフォルト値が設定されます。[出荷の生成]フィールドの値に応じて、次のとおりに設定されます。

  • [正確な納期ごと]の場合、[出荷日/終了時刻] は正確な計画納期/時刻になります。
  • [計画納期]の場合、[出荷日/終了時刻] は計画納期の時刻 24:00 になります。
  • [計画納期までを含む]の場合、[出荷日/終了時刻] は計画納期の時刻 24:00 になります。