出荷コンテナへの出庫の出荷の移動 (whinh4125m100)

セッションの目的: 出荷を別の「出荷コンテナ」に移動させます。

積荷

移送元と移送先の出荷コンテナが属している「積荷」

出荷コンテナ

出荷を含む「積荷」の一部。コンテナに定義されている梱包品目によって、コンテナのタイプが決まります。

出荷

特定の日時に、特定の住所へ特定の経路で輸送されるすべての商品。積荷の識別可能な部分

扱い単位

梱包と内容からなる一意に識別可能な物理的な単位。扱い単位には、品目を含めることができます。扱い単位には、品目の梱包に使用する梱包資材の構造があります。または、扱い単位がその構造の一部を構成します。

扱い単位には、次の属性が含まれています。

  • 識別コード
  • 梱包品目 (オプション)
  • 梱包品目数量 (オプション)

品目を扱い単位にリンクさせる場合、その品目は扱い単位によって梱包されます。梱包品目は、扱い単位を構成するコンテナやその他の梱包資材のタイプを指します。たとえば、扱い単位を木枠に指定するには、扱い単位の梱包品目に木枠を定義します。

総重量

出荷の合計重量 これには、出荷商品の梱包品目と出荷ラインの総重量が含まれます。

総重量

総重量を表す単位

出荷元

出荷の倉庫オーダの出荷元タイプ

出荷元

出荷の倉庫オーダの出荷元コード

出荷先

出荷先タイプは、出荷先コードとともに、商品の出荷先を識別するために使用します。

出荷先タイプには次の値を使用できます。

  • [取引先]
  • [倉庫]
  • [ワークセンタ]
  • [プロジェクト]
出荷先

商品の出荷先を識別するコードで、出荷先タイプとともに使用します。

積荷

移送先の出荷コンテナの「積荷」

出荷コンテナ

移送先の出荷コンテナのコード