入庫フィルタの結果 (whinh3540m000)
このセッションには、[入庫フィルタ (whinh3226m000)] セッションで指定されたデータと一致する予定オーダ、予定出荷、計画済積荷/出荷が表示されます。
このセッションでは、適切なラインを選択してそれを入庫にリンクできます。
- 予測オーダ/出荷
 - 
            
[入庫フィルタ (whinh3226m000)] セッションで指定したデータに基づいて検出されたオーダの種類
 - オーダ
 - 
            
倉庫オーダの発生元
 - オーダ
 - 
            
倉庫内の商品を処理するオーダ
倉庫オーダは次のいずれかの在庫処理タイプになります。
- [入庫]
 - [出庫]
 - [転送]
 - [仕掛品振替]
 
オーダには、それぞれ発生元があります。また、倉庫処理に必要なすべての情報が含まれています。品目 (ロット品目または非ロット品目) および倉庫 (保管場所の有または無) に応じて、ロットや保管場所を割り当てることができます。オーダは、事前定義された倉庫手順に従います。
注:製造では、倉庫オーダを Warehousing Order、または Warehouse Order といいます。
 - セット
 - 
            
オーダセットは、同じオーダのオーダラインをグループ化します。
オーダラインは、以下の属性が合致する場合にグループ化されます。
- 出荷元取引先
 - 出荷先取引先
 - 出荷元住所
 - 出荷先住所
 - 運送業者
 - 出荷日
 - オリジナル会社
 
 - オーダライン
 - 
            
倉庫オーダライン番号。倉庫管理以外のパッケージで生成されたオーダの場合、この番号はオリジナルのオーダライン番号と同じになります。
 - 連番
 - 
            
倉庫オーダラインの連番
 - 出荷元
 - 
            
オーダ商品を組織に出荷する取引先。通常、これは発注先の物流センタまたは倉庫を表します。この定義には、商品の入庫先となるデフォルト倉庫、商品を検査するかどうか、運送業者および関連の購買元取引先が含まれます。
 - 出荷
 - 
            
出荷情報が送信済であることを知らせる通知。事前出荷通知は、電子データ交換を利用して送受信されます。倉庫に商品が到着することを知らせる事前出荷通知を発注先から受け取ることがあったり、発注した商品がまもなく納入されることを知らせる事前出荷通知を顧客に送信したりすることができます。
 - 品目
 - 
            
購買、保管、製造、販売などができる原材料、部分組立品、完成品、および工具
品目は、1 つのキットとして処理される一連の品目を表すことも、複数の製品バリアントに存在することもできます。
非物理的な品目、つまり、在庫には保持されないが、原価を転記したりサービス料金を顧客に請求したりするために使用できる品目も定義できます。非物理的な品目の例は次のとおりです。
- 原価品目 (電気代など)
 - サービス品目
 - 外注サービス
 - リスト品目 (メニュー/オプション)
 
 - 予定数量
 - 
            
受け取る予定の数量
 - 外部扱い単位
 - 
            
梱包と内容からなる一意に識別可能な物理的な単位。扱い単位には、品目を含めることができます。扱い単位には、品目の梱包に使用する梱包資材の構造があります。または、扱い単位がその構造の一部を構成します。
扱い単位には、次の属性が含まれています。
- 識別コード
 - 梱包品目 (オプション)
 - 梱包品目数量 (オプション)
 
品目を扱い単位にリンクさせる場合、その品目は扱い単位によって梱包されます。梱包品目は、扱い単位を構成するコンテナやその他の梱包資材のタイプを指します。たとえば、扱い単位を木枠に指定するには、扱い単位の梱包品目に木枠を定義します。
 - 計画納期
 - 
            
出荷の納品が計画される日付
 - 運送業者/LSP
 - 
            
輸送サービスを提供する組織。デフォルトの運送業者を出荷先および出荷元の両取引先にリンクさせることができます。さらに、運送業者でソートした梱包リストの販売オーダおよび購買オーダを出力することができます。
オーダ処理および請求処理では、必ず運送業者を取引先として定義してください。
 - 積荷
 - 
            
LN では、特定の日時に、特定の経路を使用して、特定の輸送手段で運搬されたすべての商品、出荷、あるいはそれら両方を指します。
 - ロット
 - 
            
特定の (ロット) コードで識別され、一括して製造および保管される大量の品目。ロットは商品の識別に使用します。
 - シリアル番号
 - 
            
単一の物的品目に対する一意の識別番号。マスクを使用してシリアル番号が生成されます。シリアル番号は、たとえば日付、モデルや色の番号、連番などを示す複数のデータセグメントによって構成されます。
シリアル番号は品目および工具に対して生成することができます。
 - 倉庫
 - 
            
商品が納入される倉庫
 - 梱包票
 - 
            
出荷する特定の梱包内容を詳細に記載したオーダ文書。項目には、品目の説明、荷主または顧客の品目番号、出荷数量、および出荷品目の在庫単位などがあります。
 - 保管単位
 - 
            
保管された商品の数量を表す単位
例
保管単位: ボックス
棚卸単位: リットル
 - 保管場所
 - 
            
商品が納入される「保管場所」
 - 出荷ライン
 - 
            
出荷通知ライン