プロジェクト原価ペグ転送ライン履歴 (whinh1595m000)
セッションの目的: 原価ペグ転送ラインの履歴データをメンテナンスします。
顧客所有資材を出庫する出庫勧告の作成処理では、原価ペグ転送は自動生成されません。
- プロジェクト原価ペグ転送
 - 
            
原価ペグ転送番号
 - ライン
 - 
            
原価ペグ転送ライン番号
 - 転送タイプ
 - 
            
選択された原価ペグ転送ラインの原価ペグ転送タイプ
指定可能な値
- 永続
 - 
                     
原価ペグ転送は永続的です。貸付プロジェクトは資材コストが補償され、資材を補充するために新しい需要オーダが作成されます。
 - 借受/貸付
 - 
                     
原価ペグ転送は一時的です。借受プロジェクトは、次の請求サイクルの前に、借受在庫を貸付プロジェクトに返却する必要があります。プロジェクト間でのコストの転送はありません。
 - 返却
 - 
                     
借受プロジェクトによって借受在庫が貸付プロジェクトに返却されます。
 
注:これは表示フィールドです。デフォルト: [永続]。
転送タイプ[借受/貸付]および[返却]は、以下の場合に無効になります。
- 転送元 PCA または転送先 PCA が非ペギングである
 - [所有権]フィールドが[顧客所有]に設定されている
 
 - 処理日
 - 
            
オーダが変更または履歴ファイルに書き込まれた日付。各変更ごとに、新しいラインと新しい処理日が挿入されます。これは、すべてのオーダタイプに適用されます。
特に、次の内容に対して処理日が重要になります。
- スケジューリング
 - 統計
 - 期日と通貨為替レートの決定
 
 - プロジェクト原価ペグ転送
 - 
            
- プロジェクト原価ペグ転送
 - 
                     
- 発生元
 - 
                              
原価ペグ転送オーダの発生元
このフィールドには、次の値を指定できます。:
- [企業計画]
 - [出庫勧告]
 - [マニュアル]
 - [一括プロジェクト原価ペグ転送]
 
 - 倉庫
 - 
                              
原価ペグが転送される倉庫
 - 品目
 - 
                              
品目コード
 - 貿易コンプライアンスの遵守
 - 
                              
このチェックボックスがオンの場合、この品目はグローバル貿易コンプライアンスチェックを受けます。
 - 有効化コード
 - 
                              
有効化コードのコード
 - 数量 (棚卸単位)
 - 
                              
「棚卸単位」で表されるオーダ数量
 - 理由
 - 
                              
原価ペグ転送に使用される理由コード
 - 所要日
 - 
                              
ターゲットペグが商品を必要とする日付
 
 - 処理
 - 
                     
- 処理
 - 
                              
このチェックボックスがオンの場合、原価ペグ転送ラインが処理されます。
 - 処理日
 - 
                              
原価ペグ転送が処理される日付
 - 処理担当者
 - 
                              
原価ペグ転送ラインデータを処理するユーザ
 
 - 所有権
 - 
                     
- 所有権
 - 
                              
原価ペグ転送オーダにリストされている在庫の「所有権」
指定可能な値
- 会社所有
 - 委託
 - 顧客所有
 - 出庫済として返品
 - 
                                       
たとえば製造出庫済の品目よりも所要品目の数が少なかったなどの理由により、品目が製造環境から倉庫に返品された場合、出庫時の本来の所有者が再度所有者になります (品目が損傷していない場合)。
 - 繰延
 - 
                                       
発注先から顧客に所有権が転送される日付はまだ不明です。変更日は品目のピッキングが済んだ後に決まり、商品転送に関与する両方の倉庫タイプおよび発注先と顧客の間の契約によって左右されます。
 - 適用なし
 - 
                                       
自己組織が在庫を所有します。所有権処理では、非所有在庫のみを参照します。
 
注:外部所有権を導入していない場合、このフィールドは適用できません。
顧客所有資材を出庫する場合、出庫勧告の生成時に原価ペグ転送は自動生成されません。
このフィールドを[顧客所有]に設定した場合:
- 出荷元ペグと出荷先ペグに、同一の販売先取引先を指定する必要があります。
 - [転送元プロジェクト]と[転送先プロジェクト]にプロジェクトを指定する必要があります。
 
 
 - 転送元
 - 
                     
- プロジェクト
 - 
                              
原価ペグの転送元のプロジェクト
注:[所有権]フィールドが[顧客所有]に設定されている場合、これは必須フィールドです。
 - 要素
 - 
                              
プロジェクトにリンクされている要素
 - 転送元活動
 - 
                              
プロジェクトにリンクされている「活動」
 
 - 転送先
 - 
                     
- 転送先プロジェクト
 - 
                              
原価ペグの転送先のプロジェクト
注:[所有権]フィールドが[顧客所有]に設定されている場合、これは必須フィールドです。
 - 要素
 - 
                              
プロジェクトにリンクされている要素
 - 活動
 - 
                              
プロジェクトにリンクされている「活動」
 
 - 履歴
 - 
                     
- 履歴状況
 - 
                              
原価ペグ転送オーダラインの履歴状況
このフィールドには、次の値を指定できます。:
- [作成済]
 - [修正済]
 - [処理済]
 - [削除済]
 
 - ユーザ
 - 
                              
原価ペグ転送データを修正するユーザ
 
 
 - その他
 - 
            
- 金額
 - 
                     
- 棚卸資産評価額
 - 
                              
在庫の金額
 - 通貨
 - 
                              
在庫の金額を表す通貨
 - 取引額
 - 
                              
原価ペグ転送ラインの合計金額
 
 - 出庫勧告詳細
 - 
                     
- 出庫勧告発生元
 - 
                              
原価ペグ転送オーダにリンクされている出庫勧告のオーダ発生元
 - 出庫勧告オーダ
 - 
                              
原価ペグ転送オーダにリンクされている出庫勧告のオーダ番号
 - 出庫勧告オーダセット
 - 
                              
原価ペグ転送オーダにリンクされている出庫勧告の「オーダセット」
 - 出庫勧告オーダライン
 - 
                              
原価ペグ転送オーダにリンクされている出庫勧告オーダライン
 - 出庫勧告オーダ順序
 - 
                              
原価ペグ転送オーダにリンクされている出庫勧告ラインの連番
 - 出庫勧告ライン
 - 
                              
原価ペグ転送オーダにリンクされている出庫勧告ライン
 
 - テキスト
 - 
                     
- ラインテキスト
 - 
                              
このチェックボックスがオンの場合、原価ペグ転送ラインに関連するテキストが存在します。