計画活動 - 部分組立品 (tsspc2150m000)

セッションの目的: 計画活動の部分組立品を作成およびメンテナンスします。計画活動の部分組立品を作成できるのは、[計画活動 (tsspc2100m000)] セッションで [活動使用] フィールドが [デポ修理] に設定され、[品目] が指定されている場合のみです。

注: 
  • このセッションを表示するには、[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの [修理センタ] チェックボックスおよび [作業オーダパラメータ (tswcs0100m000)] セッションの [作業オーダの部分組立品の使用] チェックボックスをオンにする必要があります。
  • 計画活動を削除すると、リンクされている部分組立品も削除されます。
計画活動

部分組立品の作成対象となる計画活動

注: 

この値は[計画活動 (tsspc2100m000)] セッションからデフォルト設定されます。

活動ライン

計画活動ライン番号

注: 

この値は[計画活動 (tsspc2100m000)] セッションからデフォルト設定されます。

ライン

部分組立品のライン番号

品目

部分組立品に指定されている品目

注: 

この品目は、[計画活動 (tsspc2100m000)] セッションで指定された[品目]と同じにしないでください。

記述

コードの記述または名称

シリアル番号

部分組立品の作成対象となる品目のシリアル番号

注: 
  • 指定した[品目]と[シリアル番号]の組合せが[シリアル番号付品目 (tscfg2100m000)] セッションに存在する必要があります。この組合せは、外注を例外として、[計画活動 (tsspc2100m000)] セッションで指定された[品目]と[シリアル番号]の組合せと異なる必要があります。
  • この値は、[計画活動 (tsspc2100m000)] セッションで計画活動にリンクされている[設置グループ]にのみリンクされる必要があります。
計画数量

部分組立品目の数量

注: 
  • この値は[品目 - サービス (tsmdm2100m000)] セッションからデフォルト設定されます。このフィールドの値は 1 に設定され、部分組立品の[品目 - サービス (tsmdm2100m000)] セッションで[構成管理]フィールドが[シリアル番号付]に設定されている場合、この値は変更できません。
  • このフィールドの値が有効と見なされるのは、指定した値がゼロより大きい場合のみです。
単位

計画数量を表すために用いられる単位

出庫部分組立品のアクション

出庫部分組立品に関して実行されるアクション

指定可能な値

ロケーションへ

部分組立品の転送先は、指定した「ロケーション」になります。部分組立品は、組立活動のためにこのロケーションから入庫されます。

作業ロケーションへ

部分組立品の転送先は、指定した「ロケーション」になります。部分組立品に関する追加の作業を実行するための作業オーダが生成されます。

倉庫へ

部分組立品の転送先は、指定した倉庫になります。この値は[サービスオフィス (tsmdm1100m000)] セッションをもとにデフォルト設定されます。ただし、この値は変更できます。部分組立品は倉庫内に保持しておくこともできます。部分組立品の[所有権]は[会社所有]に設定されている必要があります。[入庫部分組立品のアクション]フィールド は[アクションなし]に設定されている必要があります。部分組立品を置換するには、物的資源ラインを作成します。

部署へ

部分組立品の転送先は、指定した部署になります。部分組立品の転送先となる部署向けに新規の作業オーダが作成される必要があります。関連オーダ (開始作業オーダと関連作業オーダ) は[関連オーダ (tsmdm4500m000)] セッションでメンテナンスされます。

外注へ

部分組立品の転送先は、指定した「外注先」になります。出庫部分組立品が処理されると、外注活動が作業オーダに追加されます。この活動が発行される際には、外注購買オーダ (および原価品目) が作業オーダとして生成されます。

注: 

部分組立品は[購買オーダ (tdpur4100m000)] ヘッダに指定されます。

廃棄

部分組立品が仕損とされます。入庫部分組立品は作成されません。この部分組立品は、倉庫からの新規部品 (品目) と置換できます。

決定予定

出庫部分組立品に関する別のアクションが指定されるまで処理が中止されます。

適用なし
注: 

この値は[品目 - サービス (tsmdm2100m000)] セッションからデフォルト設定されます。ただし、この値は修正することができます。

サイト

[倉庫]がリンクされているサイトのコード

注: 
  • このフィールドが有効になるのは、[出庫部分組立品のアクション]フィールドが[倉庫へ]に設定されている場合のみです。
  • このフィールドが表示されるのは、[導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションの[サイト]フィールドが[有効]または[準備中]に設定されている場合のみです。
ロケーション

出庫部分組立品の転送先となる「ロケーション」のコード

注: 

[出庫部分組立品のアクション]が[ロケーションへ]または[作業ロケーションへ]に設定されている場合、このフィールドが有効になり、入力が必須になります。

記述

コードの記述または名称

倉庫

出庫部分組立品の転送先となる倉庫のコード

注: 
  • [出庫部分組立品のアクション]フィールドが[倉庫へ]または[部署へ]に設定されている場合、このフィールドが有効になり、入力が必須になります。このシナリオでは、この値は、[計画活動 (tsspc2100m000)] セッションの[部署]に基づいて、[サービスオフィス (tsmdm1100m000)] セッションの[出庫部品の倉庫]フィールドをもとにデフォルト設定されます。
  • [出庫部分組立品のアクション]フィールドが[外注へ]に設定され、[参照活動]の[参照活動 (tsacm1101m000)] セッションで[外注への品目の供給]チェックボックスがオンの場合、このフィールドが有効になり、入力が必須になります。このシナリオでは、この値は、[参照活動]の[参照活動 (tsacm1101m000)] セッションで指定された[ワークセンタ]または[サービスオフィス]に基づいて、[サービスオフィス (tsmdm1100m000)] セッションの[出庫部品の倉庫]フィールドをもとにデフォルト設定されます。
記述

コードの記述または名称

作業部署

出庫部分組立品の転送先となる部署のコード

注: 
  • [出庫部分組立品のアクション]が[部署へ]に設定されている場合、このフィールドが有効になり、入力が必須になります。
  • [サービスオフィス (tsmdm1100m000)] セッションで部署について[入庫部品の倉庫]を定義する必要があります。
  • この値は、[計画活動 (tsspc2100m000)] セッションで指定された[作業部署]と同じにしないでください。
記述

コードの記述または名称

入庫部分組立品のアクション

入庫部分組立品に関して実行されるアクション

指定可能な値

ロケーションから

部分組立品の入庫元は、指定した「ロケーション」になります。この品目を入庫するには、[分解活動]を処理します。

作業ロケーションから

部分組立品の入庫元は、指定した「ロケーション」になります。[組立活動]は、部分組立品の関連作業オーダが完了しクローズされて初めて実行されます。

倉庫から

部分組立品の入庫元は、指定した倉庫になります。倉庫オーダは、[分解活動]が処理される際に作成されます。[組立活動]は、品目が倉庫管理によって納入されて初めて実行されます。出庫部分組立品が仕損とされる場合、物的資源ラインを生成して、品目を置換できます。

部署から

部分組立品の入庫元は、指定した部署になります。この品目を入庫するには、[分解活動]を処理します。[組立活動]は、関連作業オーダが作成されて初めて実行されます。

外注から

部分組立品の入庫元は、指定した「外注先」になります。組立活動は、出庫部分組立品が処理され、外注購買オーダが生成されて初めて実行されます。

アクションなし

組立活動ではこの部分組立品は使用されません。

決定予定

出庫部分組立品に関する別のアクションが指定されるまで処理が中止されます。

適用なし
注: 

このフィールドの[倉庫から]および[アクションなし]オプションが有効になるのは、[出庫部分組立品のアクション]が[倉庫へ]に設定されている場合のみです。

マスタ工順

[出庫部分組立品のアクション]に適用される「マスタ工順」のコード

注: 
  • [出庫部分組立品のアクション]が[作業ロケーションへ]または[部署へ]に設定されている場合、このフィールドが有効になります。
  • [参照活動]を指定しないでください。
  • [マスタ工順 (tsacm1101m100)] セッションで[活動使用]フィールドが[デポ修理]または[一般]に設定されている必要があります。
  • マスタ工順は、[計画活動 (tsspc2100m000)] セッションの[計画活動]に指定された[計画開始時間]で有効である必要があります。
記述

コードの記述または名称

工順オプション

[出庫部分組立品のアクション]に適用される「工順オプション」のコード

注: 
  • このフィールドが表示されるのは、次の場合のみです。
    • [作業オーダパラメータ (tswcs0100m000)] セッションの[マスタ工順の使用]チェックボックスがオンである
    • [活動管理パラメータ (tsacm0100m000)] セッションの[工順オプションの使用]チェックボックスがオンになっている
  • このフィールドが有効になるのは、[マスタ工順]が指定されている場合のみです。
  • この値は、指定された[マスタ工順]について、[デフォルト]に設定された工順オプションに基づき、[参照活動 (tsacm1601m000)] セッションからデフォルト設定されます。
参照活動

出庫部分組立品に関して実行する必要がある「参照活動」のコード

注: 
  • [出庫部分組立品のアクション]が[作業ロケーションへ]、[部署へ]、または[外注へ]に設定されている場合、このフィールドが有効になります。
  • [出庫部分組立品のアクション]が[外注へ]に設定されている場合、このフィールドの入力は必須です。
  • [マスタ工順]を指定しないでください。
  • [参照活動 (tsacm1101m000)] セッションで[活動使用]が[デポ修理]または[一般]に設定されている必要があります。
  • 参照活動は、[計画活動 (tsspc2100m000)] セッションの[計画活動]に指定された[計画開始時間]で有効である必要があります。
廃棄理由

品目を廃棄とする理由

注: 
  • このフィールドが適用され、入力が必須になるのは、[出庫部分組立品のアクション]フィールドが[廃棄]に設定されている場合のみです。
  • [理由 (tcmcs0105m000)] セッションで[理由タイプ]が[廃棄対象により返品]に設定されている必要があります。
  • 理由は、[計画活動 (tsspc2100m000)] セッションの[計画活動]に指定された[計画開始時間]で有効である必要があります。
記述

コードの記述または名称

原価構成要素

原価構成要素のコード

注: 
  • 次のような場合、このフィールドが有効になり、入力が必須になります。
    • [出庫部分組立品のアクション]フィールドが[倉庫へ]または[部署へ]に設定されている
    • [出庫部分組立品のアクション]フィールドが[外注へ]に設定され、[参照活動]の[参照活動 (tsacm1101m000)] セッションで[外注への品目の供給]チェックボックスがオンである
    • このフィールドの値は、[品目]に基づき[品目 (tcibd0501m000)] セッションからデフォルト設定されます。
記述

コードの記述または名称