資源計画パラメータ (tsspc0101m000)

セッションの目的: 資源計画モジュールの計画パラメータを表示およびメンテナンスします。

このセッションには、次の情報が含まれます。

  • パラメータセットとその発効日の履歴リスト。最新のパラメータセットは、リストの最後に表示されます。
  • 現在のパラメータセット。リストの一番上に (発効日なしで) 表示されます。パラメータセットの履歴を表示するには、いずれかの履歴パラメータセットをダブルクリックします。[サービスパラメータの出力 (tsmdm0400m000)] セッションを使用して、パラメータセットを出力し比較することができます。

現在のパラメータを表示または変更するには、リストの一番上に表示されている、発効日のないパラメータセットをダブルクリックします。[資源計画パラメータ (tsspc0101m000)] 詳細セッションが開始されます。

変更を加えて新しいパラメータ設定を保存すると、次のアクションが実行されます。

  • 履歴リストの最後に新規のセットを追加する
  • 現在のセット (リストの先頭) を更新する
注: 

デフォルトでは、前のパラメータ設定を保存したときの日時が [記述] フィールドに表示されます。パラメータを変更する場合は、混乱を避けるために、[記述] のデフォルトのテキストを変更または削除します。

一般
導入日

パラメータが有効になった日時。パラメータは、最新のパラメータ設定の発効日まで有効です。

記述

パラメータセットについての記述。たとえば、前回の設定が変更された理由などです。

グループ計画グループの番号グループ

計画グループのデフォルトの番号グループ

属性グループの番号グループ

属性グループのデフォルトの番号グループ

グループセットのシリーズ

グループセットに定義されたデフォルトのシリーズ

注: 
  • このフィールドが適用されるのは、[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの[フィールドサービス]チェックボックスと[デポ修理]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが適用されるのは、[サービスオーダのグループ計画の導入]、[作業オーダのグループ計画の導入]または[計画活動のグループ計画の導入]チェックボックスがオンになっている場合のみです。
  • このフィールドが適用されるのは、[グループ計画グループの番号グループ]チェックボックスがオンの場合のみです。
参照ポイントのシリーズ

参照ポイントについて定義されたデフォルトのシリーズ

資源のシリーズ

資源について定義されたデフォルトのシリーズ

距離計算方法

2 つのロケーション間の距離を計算する際に使用する方法

指定可能な値

直線距離
Bing マップ
Google マップ
適用なし
サービスオーダ
サービスオーダのグループ計画の導入

このチェックボックスがオンの場合、サービスオーダ活動のグループ計画機能が実施されます。

グループのシリーズ

サービスオーダグループについて定義された、デフォルトのシリーズ

発生元別計画

このチェックボックスがオンの場合、サービスにおける計画は、サービスオーダを基準とします。

注: 
  • このチェックボックスが有効になるのは、[サービスオーダのグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このチェックボックスがオンの場合、ワークロード平準化が実行されていません。
ワークロードの平準化方法

グループ計画でワークロードを平準化する方法

注: 
  • このフィールドが適用されるのは、[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの[フィールドサービス]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが適用されるのは、サービスオーダについて[サービスオーダのグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、[サービスオーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

指定可能な値

スケジュール

この平準化方法では、グループ内におけるグループの終了時間を使用して、活動を 2 つ以上のグループで分割します。

地理的

この平準化方法では、地域内における合計活動期間および移動時間を使用して、活動を 2 つ以上のグループで分割します。

計画方法

サービスオーダ活動の計画方法

注: 
  • サービスオーダに関する[ワークロードの平準化方法]の値が[スケジュール]に設定されている場合、このフィールドは[計画基準時間]に設定されます。
  • サービスオーダに関する[ワークロードの平準化方法]の値が[地理的]に設定されている場合、このフィールドは[経路基準計画]に設定されます。

指定可能な値

計画基準時間
経路基準計画
ソート方法

活動セットにおけるサービスオーダ活動のソート方法

指定可能な値

最早開始
最遅終了
最遅開始
計画開始
計画終了
注: 

このフィールドが有効になるのは、[サービスオーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

期間

活動を計画するときに使用する期間フォーマット

指定可能な値

1 日の区分
四半期
注: 

このフィールドが有効になるのは、[サービスオーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

材料の利用可能日

作業オーダに関するグループ計画で材料の利用性チェックについて参照される日付

指定可能な値

計画利用可能日
指定の納期
有効在庫日付
適用なし
注: 
  • このフィールドが表示されるのは、[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの [フィールドサービス] チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、[サービスオーダ]タブで[材料の利用可能日の優先]チェックボックスがオンになっている場合のみです。
  • サービスオーダに関する[材料の利用可能日の優先]チェックボックスがオンの場合、このフィールドはデフォルトで[有効在庫日付]に設定されます。ただし、この値は修正できます。
  • このフィールドが有効になるのは、[サービスオーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

最早開始時間の優先

このチェックボックスがオンの場合、最早開始時間を考慮してサービスオーダ活動が計画されます。

注: 
  • サービスオーダ活動の計画開始時間は、最早開始時間より後に計画しないでください。
  • このフィールドが有効になるのは、[サービスオーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
最遅終了時間の優先

このチェックボックスがオンの場合、最遅終了時間を考慮してサービスオーダ活動が計画されます。計画終了時間は、最遅終了時間より後には計画できません。

注: 
  • 活動の経路が再計画されます。
  • このフィールドが有効になるのは、[サービスオーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
材料の利用可能日の優先

このチェックボックスがオンの場合、 [材料の利用可能日]を考慮して、グループ計画を使用したサービスオーダのスケジュール設定が行われます。

注: 
  • このフィールドが表示されるのは、[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの [フィールドサービス] チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、[サービスオーダ]タブで[サービスオーダのグループ計画の導入]チェックボックスがオンになっている場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、[サービスオーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

確定計画の均一化

このチェックボックスがオンの場合、かつ[確定計画]設定がヘッダレベル (またはセットレベル) で修正された場合、その変更は活動セットレベル (活動レベル) に適用されます。デフォルトで、このチェックボックスはオンになっています。

注: 

[サービスオーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオンの場合、デフォルトで、このチェックボックスはオンに設定され、修正できません。

凍結の均一化

このチェックボックスがオンの場合、かつ[凍結]設定がヘッダレベル (またはセットレベル) で修正された場合、その変更は活動セットレベル (活動レベル) に適用されます。デフォルトで、このチェックボックスはオンになっています。

グループ計画の自動更新

このチェックボックスがオンの場合、グループ計画機能が自動的に更新されます。

反復数

サービスオーダに関して担当区域計画エンジンで実行される反復の回数。最大で 10 回の反復を実行できます。デフォルト値は 5 です。

注: 
  • このフィールドが適用されるのは、[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの[フィールドサービス]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが適用されるのは、サービスオーダについて[サービスオーダのグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、サービスオーダに関する[ワークロードの平準化方法]が[地理的]に設定されている場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、[サービスオーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
サービスオーダの移動相対重量

グループ内でサービス活動に必要な移動期間を決定する係数。この値は、ワークロードを平準化する移動時間の重要度を示します。係数を高い値に設定すると、必要な移動期間に対する影響が大きくなります。

注: 
  • デフォルト値は 3 です。
  • このフィールドが適用されるのは、[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの[フィールドサービス]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが適用されるのは、サービスオーダについて[サービスオーダのグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • サービスオーダフィールドに関する[ワークロードの平準化方法]フィールドの値が[スケジュール]に設定されている場合、このフィールドは適用されません。
  • この係数は、担当区域計画エンジンで移動 (キロメータ数) を概算するために使用されます。
  • このフィールドが有効になるのは、[サービスオーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

指定可能な値

2
3
4
5
1
スラックの最小化

このチェックボックスがオンの場合、スラック期間を最小化する必要があります。ワークロードの平準化が実施されている場合、グループセット内のグループ間で移動される (エンジニアの) 活動のスラックが最小化されます。

注: 
  • このフィールドが適用されるのは、サービスオーダについて[サービスオーダのグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが適用されるのは、サービスオーダに関する[ワークロードの平準化方法]フィールドの値が[スケジュール]に設定されている場合のみです。
  • このフィールドが適用されるのは、[最早開始時間の優先] フィールドが [スケジュール] に設定されている場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、[サービスオーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
経路の開始住所

経路の開始ロケーション

指定可能な値

適用なし
先頭活動
会社の住所
部署の住所
従業員の自宅住所
注: 

このフィールドが有効になるのは、[サービスオーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

平均移動速度

経路を計画するときに移動時間の計算に使用する平均移動速度

注: 

このフィールドが有効になるのは、[サービスオーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

単位

平均移動速度を表す単位

移動オフセット時間

経路を計画するときに移動時間の計算に使用する移動オフセット時間

注: 

このフィールドが有効になるのは、[サービスオーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

単位

移動オフセット時間を表す単位

グループ計画活動セット連番

サービスオーダ活動の活動セットの連番のステップサイズ

グループ計画活動連番

サービスオーダ活動の活動の連番のステップサイズ

属性値に基づく

このチェックボックスがオンの場合、属性値に基づいてサービスオーダの資源が割り当てられます。

スキルに基づく

このチェックボックスがオンの場合、スキルに基づいてサービスオーダの資源が割り当てられます。

単一の場合は自動

このチェックボックスがオンの場合、提案される資源が単一の場合は、[資源を計画グループに割当]チェックボックスがオンになります。

提案済優先順位

資源割当の優先順位の連番

指定可能な値

その他の計画グループに割当なし
すべての計画グループ属性値あり
すべての必須スキルを保有
すべての優先スキルあり
最初に利用可能

利用性のチェック

このチェックボックスがオンの場合、サービスオーダについて、資源の利用性がチェックされます。

最小利用性割合

グループ計画に割り当てられる資源の最小利用性割合

資源カレンダーの活動の計画

このチェックボックスがオンの場合、: 

  • 資源の割当後、活動状況が 「未計画」 に変わります (グループを発行する前に、計画が必要です)。
  • 活動のカレンダーが、割当済資源のカレンダーで更新されます (処理時間が必要です)。

このチェックボックスがオフの場合、: 

  • 資源の割当後、活動状況は 「計画済」 のままです。
  • 活動のカレンダーは、オリジナルの顧客/設置カレンダーのままです。
  • 活動が更新されないため、資源割当中のパフォーマンスが向上します。
注: 
  • 資源割当中は、[グループ - 資源 (tsspc3102m000)] セッションの[計画に使用]チェックボックスがデフォルトでこの値になります。
  • このフィールドが有効になるのは、[サービスオーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
作業オーダ
作業オーダのグループ計画の導入

このチェックボックスがオンの場合、作業オーダ活動のグループ計画機能が実施されます。

グループのシリーズ

作業オーダグループについて定義された、デフォルトのシリーズ

発生元別計画

このチェックボックスがオンの場合、サービスにおける計画は、作業オーダを基準とします。

注: 
  • このチェックボックスが有効になるのは、[作業オーダのグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このチェックボックスがオンの場合、ワークロード平準化が実行されていません。
ソート方法

活動セットにおける作業オーダ活動のソート方法

指定可能な値

最早開始
最遅終了
最遅開始
計画開始
計画終了
注: 

このフィールドが有効になるのは、[作業オーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

期間

活動を計画するときに使用する期間フォーマット

指定可能な値

1 日の区分
四半期
注: 

このフィールドが有効になるのは、[作業オーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

材料の利用可能日

作業オーダに関するグループ計画で材料の利用性チェックについて参照される日付

指定可能な値

計画利用可能日
指定の納期
有効在庫日付
適用なし
注: 
  • このフィールドが表示されるのは、[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの[デポ修理]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、[作業オーダ]タブで[材料の利用可能日の優先]チェックボックスがオンになっている場合のみです。
  • 作業オーダに関する[材料の利用可能日の優先]チェックボックスがオンの場合、このフィールドはデフォルトで[有効在庫日付]に設定されます。ただし、この値は修正できます。
  • このフィールドが有効になるのは、[作業オーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

最早開始時間の優先

このチェックボックスがオンの場合、最早開始時間を考慮して作業オーダ活動が計画されます。

注: 
  • 作業オーダ活動の計画開始時間は、最早開始時間より後に計画しないでください。
  • このフィールドが有効になるのは、[作業オーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
最遅終了時間の優先

このチェックボックスがオンの場合、最遅終了時間を考慮して作業オーダ活動が計画されます。計画終了時間は、最遅終了時間より後には計画できません。

注: 

このフィールドが有効になるのは、[作業オーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

材料の利用可能日の優先

このチェックボックスがオンの場合、 [材料の利用可能日]を考慮して、グループ計画を使用した作業オーダのスケジュール設定が行われます。

注: 
  • このフィールドが表示されるのは、[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの[デポ修理]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、[作業オーダ]タブで[作業オーダのグループ計画の導入]チェックボックスがオンになっている場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、[作業オーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

確定計画の均一化

このチェックボックスがオンの場合、かつ[確定計画]設定がヘッダレベル (またはセットレベル) で修正された場合、その変更は活動セットレベル (活動レベル) に適用されます。デフォルトで、このチェックボックスはオンになっています。

注: 

[作業オーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオンの場合、デフォルトで、このチェックボックスはオンに設定され、修正できません。

凍結の均一化

このチェックボックスがオンの場合、かつ[凍結]設定がヘッダレベル (またはセットレベル) で修正された場合、その変更は活動セットレベル (活動レベル) に適用されます。デフォルトで、このチェックボックスはオンになっています。

グループ計画の自動更新

このチェックボックスがオンの場合、グループ計画機能が自動的に更新されます。

スラックの最小化

このチェックボックスがオンの場合、スラック期間を最小化する必要があります。ワークロードの平準化が実施されている場合、グループセット内のグループ間で移動される (エンジニアの) 活動のスラックが最小化されます。

注: 
  • このフィールドが適用されるのは、作業オーダについて[作業オーダのグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、[最早開始時間の優先]フィールドがオンの場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、[作業オーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
グループ計画活動セット連番

作業オーダ活動の活動セットの連番のステップサイズ

グループ計画活動連番

作業オーダ活動の活動の連番のステップサイズ

属性値に基づく

このチェックボックスがオンの場合、属性値に基づいて作業オーダの資源が割り当てられます。

スキルに基づく

このチェックボックスがオンの場合、スキルに基づいて作業オーダの資源が割り当てられます。

単一の場合は自動

このチェックボックスがオンの場合、提案される資源が単一の場合は、[資源を計画グループに割当]チェックボックスがオンになります。

最高優先順位を自動選択

このチェックボックスがオンの場合、優先順位が最高である資源の[資源を計画グループに割当]チェックボックスがオンになります。

利用性のチェック

このチェックボックスがオンの場合、作業オーダについて、資源の利用性がチェックされます。

最小利用性割合

グループ計画に割り当てられる資源の最小利用性割合

資源カレンダーの活動の計画

このチェックボックスがオンの場合、: 

  • 資源の割当後、活動状況が 「未計画」 に変わります (グループを発行する前に、計画が必要です)。
  • 活動のカレンダーが、割当済資源のカレンダーで更新されます (処理時間が必要です)。

このチェックボックスがオフの場合、: 

  • 資源の割当後、活動状況は 「計画済」 のままです。
  • 活動のカレンダーは、オリジナルの顧客/設置カレンダーのままです。
  • 活動が更新されないため、資源割当中のパフォーマンスが向上します。
注: 
  • 資源割当中は、[グループ - 資源 (tsspc3102m000)] セッションの[計画に使用]チェックボックスがデフォルトでこの値になります。
  • このフィールドが有効になるのは、[作業オーダ]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
提案済優先順位

資源割当の優先順位の連番

指定可能な値

その他の計画グループに割当なし
すべての計画グループ属性値あり
すべての必須スキルを保有
すべての優先スキルあり
最初に利用可能

計画活動
計画活動のグループ計画の導入

このチェックボックスがオンの場合、計画活動のグループ計画機能が実施されます。

グループのシリーズ

計画活動グループについて定義された、デフォルトのシリーズ

発生元別計画

このチェックボックスがオンの場合、サービスにおける計画は、計画活動を基準とします。

注: 
  • このチェックボックスが有効になるのは、[計画活動のグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このチェックボックスがオンの場合、ワークロード平準化が実行されていません。
ワークロードの平準化方法

グループ計画でワークロードを平準化する方法

注: 
  • このフィールドが適用されるのは、[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの[フィールドサービス]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが適用されるのは、計画活動について[計画活動のグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、[計画活動]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

指定可能な値

スケジュール

この平準化方法では、グループ内におけるグループの終了時間を使用して、活動を 2 つ以上のグループで分割します。

地理的

この平準化方法では、地域内における合計活動期間および移動時間を使用して、活動を 2 つ以上のグループで分割します。

計画方法

計画活動の計画方法

注: 
  • 計画活動に関する[ワークロードの平準化方法]の値が[スケジュール]に設定されている場合、このフィールドは[計画基準時間]に設定されます。
  • 計画活動に関する[ワークロードの平準化方法]の値が[地理的]に設定されている場合、このフィールドの値は[経路基準計画]に設定されます。
  • このフィールドが有効になるのは、[計画活動]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

指定可能な値

計画基準時間
経路基準計画
ソート方法

活動セットにおける計画活動のソート方法

指定可能な値

最早開始
最遅終了
最遅開始
計画開始
計画終了
注: 

このフィールドが有効になるのは、[計画活動]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

期間

活動を計画するときに使用する期間フォーマット

指定可能な値

1 日の区分
四半期
注: 

このフィールドが有効になるのは、[計画活動]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

最早開始時間の優先

このチェックボックスがオンの場合、最早開始時間を考慮して計画活動が計画されます。

注: 
  • 計画活動の計画開始時間は、最早開始時間より後に計画しないでください。
  • このフィールドが有効になるのは、[計画活動]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

最遅終了時間の優先

このチェックボックスがオンの場合、最遅終了時間を考慮して計画活動が計画されます。計画終了時間は、最遅終了時間より後には計画できません。計画活動は計画されません。

注: 
  • 活動の経路が再計画されます。
  • このフィールドが有効になるのは、[計画活動]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
確定計画の均一化

このチェックボックスがオンの場合、かつ[確定計画]設定がヘッダレベル (またはセットレベル) で修正された場合、その変更は活動セットレベル (活動レベル) に適用されます。デフォルトで、このチェックボックスはオンになっています。

注: 

[計画活動]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオンの場合、デフォルトで、このチェックボックスはオンに設定され、修正できません。

凍結の均一化

このチェックボックスがオンの場合、かつ[凍結]設定がヘッダレベル (またはセットレベル) で修正された場合、その変更は活動セットレベル (活動レベル) に適用されます。デフォルトで、このチェックボックスはオンになっています。

グループ計画の自動更新

このチェックボックスがオンの場合、グループ計画機能が自動的に更新されます。

反復数

計画活動に関して担当区域計画エンジンで実行される反復の回数。最大で 10 回の反復を実行できます。デフォルト値は 5 です。

注: 
  • このフィールドが適用されるのは、[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの[フィールドサービス]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが適用されるのは、計画活動について[計画活動のグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、計画活動に関する[ワークロードの平準化方法]が[地理的]に設定されている場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、[計画活動]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
計画活動の移動相対重量

グループ内でサービス活動に必要な移動期間を決定する係数。この値は、ワークロードを平準化する移動時間の重要度を示します。係数を高い値に設定すると、必要な移動期間に対する影響が大きくなります。

注: 
  • デフォルト値は 3 です。
  • このフィールドが適用されるのは、[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの[フィールドサービス]チェックボックスと[デポ修理]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが適用されるのは、計画活動について[計画活動のグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • 計画活動に関する[ワークロードの平準化方法]フィールドの値が[スケジュール]に設定されている場合、このフィールドは適用されません。
  • この係数は、担当区域計画エンジンで移動 (キロメータ数) を概算するために使用されます。
  • このフィールドが有効になるのは、[計画活動]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

指定可能な値

2
3
4
5
1
スラックの最小化

このチェックボックスがオンの場合、スラック期間を最小化する必要があります。ワークロードの平準化が実施されている場合、グループセット内のグループ間で移動される活動のスラックが最小化されます。

注: 
  • このフィールドが適用されるのは、計画活動について[計画活動のグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • 計画活動フィールドに関する[ワークロードの平準化方法]フィールドの値が[スケジュール]に設定されている場合、このフィールドは適用されません。
  • このフィールドが適用されるのは、[最早開始時間の優先] チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、[計画活動]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
経路の開始住所

経路の開始ロケーション

指定可能な値

適用なし
先頭活動
会社の住所
部署の住所
従業員の自宅住所
注: 

このフィールドが有効になるのは、[計画活動]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

平均移動速度

経路を計画するときに移動時間の計算に使用する平均移動速度

注: 

このフィールドが有効になるのは、[計画活動]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

移動オフセット時間

経路を計画するときに移動時間の計算に使用する移動オフセット時間

注: 

このフィールドが有効になるのは、[計画活動]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

グループ計画活動セット連番

計画活動の活動セットの連番のステップサイズ

グループ計画活動連番

計画活動の活動の連番のステップサイズ

属性値に基づく

このチェックボックスがオンの場合、属性値に基づいて計画活動の資源が割り当てられます。

スキルに基づく

このチェックボックスがオンの場合、スキルに基づいて計画活動の資源が割り当てられます。

単一の場合は自動

このチェックボックスがオンの場合、提案される資源が単一の場合は、[資源を計画グループに割当]チェックボックスがオンになります。

最高優先順位を自動選択

このチェックボックスがオンの場合、優先順位が最高である資源の[資源を計画グループに割当]チェックボックスがオンになります。

利用性のチェック

このチェックボックスがオンの場合、計画活動について、資源の利用性がチェックされます。

最小利用性割合

グループ計画に割り当てられる資源の最小利用性割合

資源カレンダーの活動の計画

このチェックボックスがオンの場合、: 

  • 資源の割当後、活動状況が 「未計画」 に変わります (グループを発行する前に、計画が必要です)。
  • 活動のカレンダーが、割当済資源のカレンダーで更新されます (処理時間が必要です)。

このチェックボックスがオフの場合、: 

  • 資源の割当後、活動状況は 「計画済」 のままです。
  • 活動のカレンダーは、オリジナルの顧客/設置カレンダーのままです。
  • 活動が更新されないため、資源割当中のパフォーマンスが向上します。
注: 
  • 資源割当中は、[グループ - 資源 (tsspc3102m000)] セッションの[計画に使用]チェックボックスがデフォルトでこの値になります。
  • このフィールドが有効になるのは、[計画活動]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
提案済優先順位

資源割当の優先順位の連番

指定可能な値

その他の計画グループに割当なし
すべての計画グループ属性値あり
すべての必須スキルを保有
すべての優先スキルあり
最初に利用可能

プロジェクト
プロジェクトのグループ計画の導入

このチェックボックスがオンの場合、プロジェクトのグループ計画機能が導入されます。

グループのシリーズ

プロジェクトグループについて定義されたデフォルトのシリーズ

発生元別計画 (プロジェクト)

このチェックボックスがオンの場合、サービスにおける計画は、プロジェクトを基準とします。

注: 
  • このチェックボックスが有効になるのは、[プロジェクトのグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このチェックボックスがオンの場合、ワークロード平準化が実行されていません。
ワークロードの平準化方法

グループ計画でワークロードを平準化する方法

注: 
  • このフィールドが適用されるのは、プロジェクトについて[プロジェクトのグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、[プロジェクト]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

指定可能な値

スケジュール

この平準化方法では、グループ内におけるグループの終了時間を使用して、活動を 2 つ以上のグループで分割します。

地理的

この平準化方法では、地域内における合計活動期間および移動時間を使用して、活動を 2 つ以上のグループで分割します。

計画方法

プロジェクト活動の計画方法

注: 
  • プロジェクト活動に関する[ワークロードの平準化方法]の値が[スケジュール]に設定されている場合、このフィールドは[計画基準時間]に設定されます。
  • プロジェクト活動に関する[ワークロードの平準化方法]の値が[地理的]に設定されている場合、このフィールドの値は[経路基準計画]に設定されます。
  • このフィールドが有効になるのは、[プロジェクト]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

指定可能な値

計画基準時間
経路基準計画
ソート方法

活動セットにおけるプロジェクト活動のソート方法

指定可能な値

最早開始
最遅終了
最遅開始
計画開始
計画終了
注: 

このフィールドが有効になるのは、[プロジェクト]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

期間

活動を計画するときに使用する期間フォーマット

指定可能な値

1 日の区分
四半期
注: 

このフィールドが有効になるのは、[プロジェクト]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

最早開始時間の優先

このチェックボックスがオンの場合、最早開始時間を考慮してプロジェクト活動が計画されます。

注: 
  • プロジェクト活動の計画開始時間は、最早開始時間より後に計画しないでください。
  • このフィールドが有効になるのは、[プロジェクト]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
最遅終了時間の優先

このチェックボックスがオンの場合、最遅終了時間を考慮してプロジェクト活動が計画されます。計画終了時間は、最遅終了時間より後には計画できません。

注: 
  • 活動の経路が再計画されます。
  • このフィールドが有効になるのは、[プロジェクト]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
注: 

活動の経路が再計画されます。

確定計画の均一化

このチェックボックスがオンの場合、かつ[確定計画]設定がヘッダレベル (またはセットレベル) で修正された場合、その変更は活動セットレベル (活動レベル) に適用されます。デフォルトで、このチェックボックスはオンになっています。

注: 

[プロジェクト]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオンの場合、デフォルトで、このチェックボックスはオンに設定され、修正できません。

凍結の均一化

このチェックボックスがオンの場合、かつ[凍結]設定がヘッダレベル (またはセットレベル) で修正された場合、その変更は活動セットレベル (活動レベル) に適用されます。デフォルトで、このチェックボックスはオンになっています。

グループ計画の自動更新

このチェックボックスがオンの場合、グループ計画機能が自動的に更新されます。

反復数

計画活動に関して担当区域計画エンジンで実行される反復の回数。最大で 10 回の反復を実行できます。デフォルト値は 5 です。

注: 
  • このフィールドが適用されるのは、プロジェクトについて[プロジェクトのグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、プロジェクトの[ワークロードの平準化方法]フィールドが[地理的]に設定されている場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、[プロジェクト]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
プロジェクトの移動相対重量

グループ内でサービス活動に必要な移動期間を決定する係数。この値は、ワークロードを平準化する移動時間の重要度を示します。係数を高い値に設定すると、必要な移動期間に対する影響が大きくなります。

注: 
  • デフォルト値は 3 です。
  • このフィールドが適用されるのは、[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの[フィールドサービス]チェックボックスと[デポ修理]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが適用されるのは、プロジェクトについて[プロジェクトのグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • プロジェクトに関する[ワークロードの平準化方法]フィールドの値が[スケジュール]に設定されている場合、このフィールドは適用されません。
  • この係数は、担当区域計画エンジンで移動 (キロメータ数) を概算するために使用されます。
  • このフィールドが有効になるのは、[プロジェクト]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

指定可能な値

2
3
4
5
1
スラックの最小化

このチェックボックスがオンの場合、スラック期間を最小化する必要があります。ワークロードの平準化が実施されている場合、グループセット内のグループ間で移動される活動のスラックが最小化されます。

注: 
  • このフィールドが適用されるのは、プロジェクトについて[プロジェクトのグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • プロジェクトフィールドに関する[ワークロードの平準化方法]フィールドの値が[スケジュール]に設定されている場合、このフィールドは適用されません。
  • このフィールドが適用されるのは、[最早開始時間の優先]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、[プロジェクト]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
経路の開始住所

経路の開始ロケーション

指定可能な値

適用なし
先頭活動
会社の住所
部署の住所
従業員の自宅住所
注: 

このフィールドが有効になるのは、[プロジェクト]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

平均移動速度

経路を計画するときに移動時間の計算に使用する平均移動速度

注: 

このフィールドが有効になるのは、[プロジェクト]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

移動オフセット時間

経路を計画するときに移動時間の計算に使用する移動オフセット時間

注: 

このフィールドが有効になるのは、[プロジェクト]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

グループ計画活動セット連番

プロジェクトの活動セットの連番のステップサイズ

グループ計画活動連番

プロジェクトの活動の連番のステップサイズ

属性値に基づく

このチェックボックスがオンの場合、属性値に基づいてプロジェクトの資源が割り当てられます。

スキルに基づく

このチェックボックスがオンの場合、スキルに基づいてプロジェクトの資源が割り当てられます。

単一の場合は自動

このチェックボックスがオンの場合、提案される資源が単一の場合は、[資源を計画グループに割当]チェックボックスがオンになります。

最高優先順位を自動選択

このチェックボックスがオンの場合、優先順位が最高である資源の[資源を計画グループに割当]チェックボックスがオンになります。

利用性のチェック

このチェックボックスがオンの場合、プロジェクトについて、資源の利用性がチェックされます。

最小利用性割合

グループ計画に割り当てられる資源の最小利用性割合

資源カレンダーの活動の計画

このチェックボックスがオンの場合、: 

  • 資源の割当後、活動状況が 「未計画」 に変わります (グループを発行する前に、計画が必要です)。
  • 活動のカレンダーが、割当済資源のカレンダーで更新されます (処理時間が必要です)。

このチェックボックスがオフの場合、: 

  • 資源の割当後、活動状況は 「計画済」 のままです。
  • 活動のカレンダーは、オリジナルの顧客/設置カレンダーのままです。
  • 活動が更新されないため、資源割当中のパフォーマンスが向上します。
注: 

このフィールドが有効になるのは、[プロジェクト]タブの[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

最高優先順位を自動選択

このチェックボックスがオンの場合、優先順位が最高である資源の[資源を計画グループに割当]チェックボックスがオンになります。

品質
不適合のグループ計画の導入

このチェックボックスがオンの場合、不適合レポート関連活動のグループ計画機能が導入されます。

修正措置計画のグループ計画の導入

このチェックボックスがオンの場合、修正措置計画関連活動のグループ計画機能が導入されます。

グループのシリーズ

品質グループについて定義されたデフォルトのシリーズ

発生元別計画 (不適合レポート)

このチェックボックスがオンの場合、サービスにおける計画は、不適合レポートを基準とします。

注: 
  • このチェックボックスが有効になるのは、[不適合のグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このチェックボックスと修正措置計画の[発生元別計画]チェックボックスがオンの場合、ワークロード平準化が実行されていません。
発生元別計画 (修正措置計画)

このチェックボックスがオンの場合、サービスにおける計画は、修正措置計画を基準とします。

注: 
  • このチェックボックスが有効になるのは、[修正措置計画のグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このチェックボックスと不適合の[発生元別計画]チェックボックスがオンの場合、ワークロード平準化が実行されていません。
ソート方法

活動セットにおける品質活動のソート方法

指定可能な値

最早開始
最遅終了
最遅開始
計画開始
計画終了
注: 

このフィールドが有効になるのは、不適合と修正措置計画の[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

期間

活動を計画するときに使用する期間フォーマット

指定可能な値

1 日の区分
四半期
注: 

このフィールドが有効になるのは、不適合と修正措置計画の[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

確定計画の均一化

このチェックボックスがオンの場合、かつ[確定計画]設定がヘッダレベル (またはセットレベル) で修正された場合、その変更は活動セットレベル (活動レベル) に適用されます。デフォルトで、このチェックボックスはオンになっています。

注: 

[品質]タブで不適合と修正措置計画の[発生元別計画]チェックボックスがオンの場合、デフォルトで、このチェックボックスはオンに設定され、修正できません。

凍結の均一化

このチェックボックスがオンの場合、かつ[凍結]設定がヘッダレベル (またはセットレベル) で修正された場合、その変更は活動セットレベル (活動レベル) に適用されます。デフォルトで、このチェックボックスはオンになっています。

グループ計画の自動更新

このチェックボックスがオンの場合、グループ計画機能が自動的に更新されます。

スラックの最小化

このチェックボックスがオンの場合、スラック期間を最小化する必要があります。ワークロードの平準化が実施されている場合、グループセット内のグループ間で移動される活動のスラックが最小化されます。

注: 
  • このフィールドが適用されるのは、[不適合のグループ計画の導入]または[修正措置計画のグループ計画の導入]がオンになっている場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、不適合と修正措置計画の[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
グループ計画活動セット連番

品質の活動セットの連番のステップサイズ

グループ計画活動連番

品質の活動の連番のステップサイズ

属性値に基づく

このチェックボックスがオンの場合、属性値に基づいて品質関連活動の資源が割り当てられます。

スキルに基づく

このチェックボックスがオンの場合、スキルに基づいて品質関連活動の資源が割り当てられます。

単一の場合は自動

このチェックボックスがオンの場合、提案される資源が単一の場合は、[資源を計画グループに割当]チェックボックスがオンになります。

最高優先順位を自動選択

このチェックボックスがオンの場合、優先順位が最高である資源の[資源を計画グループに割当]チェックボックスがオンになります。

利用性のチェック

このチェックボックスがオンの場合、品質関連活動について、資源の利用性がチェックされます。

最小利用性割合

グループ計画に割り当てられる資源の最小利用性割合

注: 

このフィールドは、[利用性のチェック]チェックボックスがオンの場合に適用されます。

資源カレンダーの活動の計画

このチェックボックスがオンの場合、: 

  • 資源の割当後、活動状況が[未計画]に変わります (グループを発行する前に、計画が必要です)。
  • 活動のカレンダーが、割当済資源のカレンダーで更新されます (処理時間が必要です)。

このチェックボックスがオフの場合、: 

  • 資源の割当後、活動状況は[計画済]のままです。
  • 活動のカレンダーは、オリジナルの顧客/設置カレンダーのままです。
  • 活動が更新されないため、資源割当中のパフォーマンスが向上します。
品質の資源優先順位の提案

資源割当の優先順位の連番

指定可能な値

その他の計画グループに割当なし
すべての計画グループ属性値あり
すべての必須スキルを保有
すべての優先スキルあり
最初に利用可能

製造
ジョブショップオーダのグループ計画の導入

このチェックボックスがオンの場合、ジョブショップオーダ関連活動のグループ計画機能が導入されます。

プロジェクト (PCS) のグループ計画の導入

このチェックボックスがオンの場合、プロジェクト (PCS) 関連活動のグループ計画機能が導入されます。

グループのシリーズ

製造グループについて定義されたデフォルトのシリーズ

発生元別計画

このチェックボックスがオンの場合、サービスにおける計画は、ショップジョブオーダを基準とします。

注: 
  • このチェックボックスが有効になるのは、[ジョブショップオーダのグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このチェックボックスがオンの場合、ワークロード平準化が実行されていません。
発生元別計画

このチェックボックスがオンの場合、サービスにおける計画は、プロジェクト (PCS) を基準とします。

注: 
  • このチェックボックスが有効になるのは、[プロジェクト (PCS) のグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このチェックボックスがオンの場合、ワークロード平準化が実行されていません。
ソート方法

活動セットにおける製造関連活動のソート方法

指定可能な値

最早開始
最遅終了
最遅開始
計画開始
計画終了
注: 

このフィールドが有効になるのは、[製造]タブでジョブショップオーダまたはプロジェクト (PCS) の[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

期間

活動を計画するときに使用する期間フォーマット

指定可能な値

1 日の区分
四半期
注: 

このフィールドが有効になるのは、[製造]タブでジョブショップオーダまたはプロジェクト (PCS) の[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。

最早開始時間の優先

このチェックボックスがオンの場合、最早開始時間を考慮して製造活動が計画されます。

注: 
  • 製造活動の計画開始時間は、最早開始時間より後に計画しないでください。
  • このフィールドが有効になるのは、[製造]タブでジョブショップオーダまたはプロジェクト (PCS) の[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
最遅終了時間の優先

このチェックボックスがオンの場合、最遅終了時間を考慮して製造活動が計画されます。計画終了時間は、最遅終了時間より後には計画できません。

注: 
  • 活動の経路が再計画されます。
  • このフィールドが有効になるのは、[製造]タブでジョブショップオーダまたはプロジェクト (PCS) の[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
確定計画の均一化

このチェックボックスがオンの場合、かつ[確定計画]設定がヘッダレベル (またはセットレベル) で修正された場合、その変更は活動セットレベル (活動レベル) に適用されます。デフォルトで、このチェックボックスはオンになっています。

注: 

[製造]タブでジョブショップオーダとプロジェクト (PCS) の[発生元別計画]チェックボックスがオンの場合、デフォルトで、このチェックボックスはオンに設定され、修正できません。

凍結の均一化

このチェックボックスがオンの場合、かつ[凍結]設定がヘッダレベル (またはセットレベル) で修正された場合、その変更は活動セットレベル (活動レベル) に適用されます。デフォルトで、このチェックボックスはオンになっています。

グループ計画の自動更新

このチェックボックスがオンの場合、グループ計画機能が自動的に更新されます。

スラックの最小化

このチェックボックスがオンの場合、スラック期間を最小化する必要があります。ワークロードの平準化が実施されている場合、グループセット内のグループ間で移動される (エンジニアの) 活動のスラックが最小化されます。

注: 
  • このフィールドが適用されるのは、[ジョブショップオーダのグループ計画の導入]または[プロジェクト (PCS) のグループ計画の導入]チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが有効になるのは、[製造]タブでジョブショップオーダまたはプロジェクト (PCS) の[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
グループ計画活動セット連番

製造活動の活動セット連番のステップサイズ

グループ計画活動連番

製造活動の活動連番のステップサイズ

属性値に基づく

このチェックボックスがオンの場合、製造活動の属性値に基づいて資源が割り当てられます。

スキルに基づく

このチェックボックスがオンの場合、製造活動のスキルに基づいて資源が割り当てられます。

単一の場合は自動

このチェックボックスがオンの場合、提案される資源が単一の場合は、[資源を計画グループに割当]チェックボックスがオンになります。

最高優先順位を自動選択

このチェックボックスがオンの場合、優先順位が最高である資源の[資源を計画グループに割当]チェックボックスがオンになります。

利用性のチェック

このチェックボックスがオンの場合、製造活動について、資源の利用性がチェックされます。

最小利用性割合

グループ計画に割り当てられる資源の最小利用性割合

資源カレンダーの活動の計画

このチェックボックスがオンの場合、: 

  • 資源の割当後、活動状況が 「未計画」 に変わります (グループを発行する前に、計画が必要です)。
  • 活動のカレンダーが、割当済資源のカレンダーで更新されます (処理時間が必要です)。

このチェックボックスがオフの場合、: 

  • 資源の割当後、活動状況は 「計画済」 のままです。
  • 活動のカレンダーは、オリジナルの顧客/設置カレンダーのままです。
  • 活動が更新されないため、資源割当中のパフォーマンスが向上します。
注: 
  • 資源割当中は、[グループ - 資源 (tsspc3102m000)] セッションの[計画に使用]チェックボックスがデフォルトでこの値になります。
  • このフィールドが有効になるのは、[製造]タブでジョブショップオーダまたはプロジェクト (PCS) の[発生元別計画]チェックボックスがオフの場合のみです。
提案済優先順位

資源割当の優先順位の連番

指定可能な値

その他の計画グループに割当なし
すべての計画グループ属性値あり
すべての必須スキルを保有
すべての優先スキルあり
最初に利用可能