サービスオーダ活動 (tssoc2110m100)

セッションの目的: サービスオーダ活動を表示およびメンテナンスします。サービスオーダには、実行するサービスオーダ活動が必要です。

次のオプションを使用して、サービスパッケージ内の関連オーダ、および 「購買」、「製造」、「倉庫」 などのパッケージから発生した関連オーダを表示します。

  • 派生先: 

    グラフィカルブラウザフレームワークを開始し、現在のオーダから派生しているオーダを表示します。
  • 派生元: 

    グラフィカルブラウザフレームワークを開始し、現在のオーダの派生元オーダを表示します。

グラフィカルブラウザフレームワークでは、オーダのマルチレベルの関係を表示できます。次のオプションを使用して、詳細を表示できます。

  • 詳細表示: 

    関連オーダの詳細を表示します。
  • ツリーの反転: 

    グラフィカルブラウザフレームワークを開始し、反転モードにして、選択したオーダから開始します。たとえば、グラフィカルブラウザフレームワークを派生先モードで開いた場合、この反転オプションを使用してオーダを派生元モードで表示することができます。

このセッションでは、サービスオーダ活動、原価ライン、検査および時間会計に関連するさまざまなタスクを実行できます。

実行できるタスクは、次のとおりです。

  • サービスオーダ活動の表示、メンテナンス、および作成: 新規のサービスオーダ活動を作成するには、[特定] メニューの [新規] をクリックします。また、詳細を入力して記録を保存する必要があります。サービスオーダを実行するには、サービスオーダ活動の追加が不可欠です。
  • 原価ラインの表示、メンテナンスおよび見積: サービスオーダ活動の材料費ライン、労務費ラインおよび雑費ラインに関する財務詳細を入力できます。
  • 実際原価ラインの表示、メンテナンス、作成: サービスオーダ活動ごとに実際原価を入力できます。
  • 検査の表示、メンテナンス、および作成: サービスオーダ活動ごとに、サービスオーダ活動に対して実行する必要のある検査を入力できます。
  • 時間会計の表示、メンテナンス、作成: サービスオーダ活動ごとに時間を計上できます。

Infor LN 品質との統合

[アクション] メニューの [不適合レポートの作成] オプションを使用して、サービスオブジェクトに関する不適合レポートを作成できます。[不適合レポート (qmncm1100m000)] セッションが開始されます。このセッションで、サービスオブジェクトに関する不適合レポートを作成できます。

[アクション] メニューの [不適合レポートのリンク] オプションを使用して、サービスオブジェクトに不適合レポートをリンクできます。[不適合レポート (qmncm1100m000)] セッションが開始されます。このセッションで、サービスオブジェクトにリンクするレポートを選択できます。

[アクション] メニューの [不適合レポートのリンク解除] オプションを使用して、不適合レポートのリンクを解除できます。[関連オーダ - 品質管理 (tsmdm4500m100)] セッションが開始されます。このセッションで、レポートを選択してリンクを解除できます。

注: 
  • これらの不適合レポートオプションが表示されるのは、[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの [不適合レポート] チェックボックスがオンの場合のみです。
  • [不適合レポートの作成] オプションが有効になるのは、サービスオブジェクトについて [品目] が指定されている場合のみです。
注: 

[オーダ全体の価格/割引の再計算] オプションを使用して、サービスオーダまたは活動ラインに関連する原価ラインおよび請求書ラインのデフォルト価格をサービス契約から取得します。関連する原価ライン、活動ライン、および請求書ラインの価格を修正できない場合、このオプションは無効になります。

実際および見積材料費、労務費、および雑費を確認するには、次の従属セッションを使用できます。

  • [サービスオーダ材料費 (tssoc2122m000)]
  • [サービスオーダ労務費 (tssoc2132m000)]
  • [サービスオーダ雑費 (tssoc2142m000)]

[サービスユーザプロファイル (tsmdm1150m000)] セッションで現在のユーザにユーザプロファイルが定義されていない場合は、見積および実際原価セッションではなく上記のセッションが表示されます。

この複数メインテーブルセッションの各種従属セッションの表示に関する詳細については、次を参照してください。

  • 使いやすくするために従属セッションを表示するには
  • サービスオーダ管理モジュールの MMT セッションで従属セッションを表示するには
サービスオーダ

活動をリストするサービスオーダの番号

記述

外部顧客用にサービスオーダを作成する場合、このフィールドに販売先取引先の名前が表示されます。

内部取引先用にサービスオーダを作成する場合、このフィールドにはサービスオーダを実行するサービス部署の記述が表示されます。

サービスオーダ状況

サービスオーダの現在の状況

活動ライン

サービスオーダに対して実行可能な活動の最小単位。複数の活動をサービスオーダごとに定義することができます。たとえば、コールと計画メンテナンス活動を組み合わせる場合に役立ちます。

デフォルト

  • 採番

活動ライン番号を使用すると、1 つのサービスオーダに対して複数の活動を定義することができます。

活動状況

サービスオーダ活動の現在の状況

参照活動

サービスオーダ用にリストされた参照活動 (のコード)

参照活動に、[参照活動 - 計測タイプ (tsacm3160m000)] セッションでメンテナンスされている検査テンプレートがある場合、サービスオーダの [検査 (tscfg3100m000)] セッションで、検査テンプレートの計測を使用して検査ラインが追加されます。

注: 

参照活動に対してリストされた所要量 (材料、労務、その他) が、サービスオーダの原価ラインに追加されます。

記述

参照活動の記述または名前

見積オーダ割引額

[サービスオーダ (tssoc2100m000)] セッションで指定された [オーダ割引] に基づいて計算されたオーダ割引額。この金額は、見積活動価格に適用されます。

注: 
  • このフィールドが表示されるのは、[サービスオーダパラメータ (tssoc0100m000)] セッションの [オーダ割引の使用] チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドは、次の場合にのみ使用できます。
    • 活動の [価格設定方法] が [時間と材料] または [固定活動価格] に設定されている
    • [サービスオーダパラメータ (tssoc0100m000)] セッションの [固定活動価格] チェックボックスがオンになっている
オーダ割引額

[サービスオーダ (tssoc2100m000)] セッションで指定された [オーダ割引] に基づいて計算されたオーダ割引額。この金額は、実際活動価格に適用されます。

注: 
  • このフィールドが表示されるのは、[サービスオーダパラメータ (tssoc0100m000)] セッションの [オーダ割引の使用] チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドは、次の場合にのみ使用できます。
    • 活動の [価格設定方法] が [時間と材料] または [固定活動価格] に設定されている
    • [サービスオーダパラメータ (tssoc0100m000)] セッションの [固定活動価格] チェックボックスがオンになっている
サービスタイプ

サービスタイプ」[サービスタイプ (tsmdm0130m000)] セッションで、サービスタイプに関して 「出庫」 および 「入庫」 の倉庫オーダタイプを定義できます。サービスオーダ活動について倉庫オーダを作成すると、そのサービスタイプに定義された[出庫の倉庫オーダタイプ] または [入庫の倉庫オーダタイプ] が選択されます。

注: 

サービスオーダ活動にリンクされたサービスタイプに [倉庫オーダタイプ] が定義されていない場合、サービスオーダヘッダにリンクされた [出庫の倉庫オーダタイプ] または [入庫の倉庫オーダタイプ] が選択されます。

注: 

サービスタイプに 「出庫」 および 「入庫」 の倉庫オーダタイプが定義されていない場合は、[発生元別デフォルトオーダタイプ (whinh0120m000)] セッションで定義されたデフォルトの [倉庫オーダタイプ] が選択されます。

記述

サービスタイプの記述

優先エンジニア

サービスオーダ活動を実行する優先サービス従業員

注: 
  • 活動状況が [フリー]、[計画済]、または [発行済] に設定されていない場合、このフィールドは無効になります。
  • [サービスオーダパラメータ (tssoc0100m000)] セッションで [ヘッダーの優先エンジニアは活動のデフォルト] チェックボックスがオンの場合、このフィールドの値は、[サービスオーダ (tssoc2100m000)] セッションをもとにデフォルト設定されます。それ以外の場合、この値をデフォルト設定するために、次の検索ロジックが使用されます。 
    1. [シリアル番号付品目 (tscfg2100m000)] セッションの [優先エンジニアフィールドサービス] フィールド
    2. [設置グループ (tsbsc1100m000)] セッションの [優先エンジニアフィールドサービス] フィールド
    3. [サービスオーダ (tssoc2100m000)] セッションの [優先エンジニア] フィールド
  • [レンタル] チェックボックスがオンの場合、[シリアル番号付品目 (tscfg2100m000)] セッションで指定された [優先オペレータ] がデフォルト設定されます。それ以外の場合は [シリアル番号付品目 (tscfg2100m000)] セッションで指定された [優先エンジニアフィールドサービス] がデフォルト設定されます。
記述

コードの記述または名称

サービスカー

サービスオーダ活動に使用される「サービスカー」のコード

注: 
  • このフィールドは次の場合に無効になります。
    • 活動状況が [フリー]、[計画済]、または [発行済] に設定されていない
    • 実際原価を含む原価ラインが活動にリンクされ、活動状況が [発行済] に設定されている
  • [サービスオーダパラメータ (tssoc0100m000)] セッションの [割当のサービスカーは活動のデフォルト] チェックボックスがオンの場合、この値は、サービスオーダの割当にリンクされている最初のエンジニア (定義されている場合) のサービスカーにデフォルト設定されます。このチェックボックスがオフの場合、サービスオーダ活動の優先エンジニアにリンクされているサービスカーがデフォルト設定されます。
適用範囲タイプ

サービスオーダ活動の「適用範囲タイプ」 (のコード)

記述

適用範囲タイプの名前または記述

設置グループ

(サービスオーダ活動が実行される) 品目が属する設置グループ

設置グループ

サービス組織と顧客の間で交わす特定の期間の販売契約。メンテナンス対象の構成 (設置グループまたはシリアル番号付品目)、適用範囲条件、および合意価格を示します。

サービスオフィス

サービスオーダ活動の実行を担当するサービスオフィスのコード

シリアル状況

オーダ完了後の、シリアル番号付品目の状況。有効値: 

  • [有効]
  • [欠陥]
  • [作業条件]
  • [リサイクル]
  • [撤去済]
材料
在庫チェック状況

活動に属するすべての材料ラインの全体的な在庫状況

指定可能な値

フリー
不足

1 つまたは複数の材料ラインの状況が 「不足」 であることを示します。

供給遅延

状況が 「不足」 である材料ラインはないこと、および 1 つまたは複数の材料ラインの状況が 「供給遅延」 であることを示します。

利用可能

すべての材料ラインが利用可能であることを示します。

保留
ATP 在庫利用可能

活動に属するすべての材料ラインの在庫が、有効在庫チェックで計算されて、利用可能であるかどうかを示します。

利用可能日

活動に属するすべての材料ラインの最新の 「有効在庫日付」

チェック日

活動に属するすべての材料ラインの最新の 「有効在庫のチェック日」

計画在庫利用可能

活動に属するすべての材料ラインの在庫が、計画在庫チェックで計算されて、利用可能であるかどうかを示します。

利用可能日

活動に属するすべての材料ラインの最新の 「計画利用可能日」

チェック日

活動に属するすべての材料ラインの最新の 「計画チェック日」

手持在庫利用可能

活動に属するすべての材料ラインの在庫が、「手持」 在庫チェックで計算されて、利用可能であるかどうかを示します。

チェック日

活動に属するすべての材料ラインの最新の 「手持在庫のチェック日」

品目

サービスオーダ活動が実行される品目

シリアル番号

活動が実行される品目のシリアル番号

注: 

[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの [オフィス別品目サービス必須] チェックボックスがオンの場合、選択できるのは、指定された [サービスオフィス] にリンクされた品目のみです。サービス品目は、[サービスオフィス別品目 - サービス (tsmdm2120m000)] セッションのサービスオフィスにリンクされます。

停止時間の比率

活動の停止時間の比率

デフォルト

[参照活動 (tsacm1101m000)] 詳細セッションで、参照活動に対して指定された停止時間の比率

計画開始時間

活動の計画開始時間

注: 
  • このフィールドの値は、[最早開始時間] より後であってはいけません。
  • このフィールドが有効になるのは、サービスオーダ活動の状況が [フリー]、[計画済]、または [発行済] の場合だけです。
終了時間

サービスオーダ活動の計画終了時間

注: 
  • このフィールドの値は、[最遅終了時間] より後であってはいけません。
  • このフィールドが有効になるのは、サービスオーダ活動の状況が [フリー]、[計画済]、または [発行済] の場合だけです。
ターンアラウンドタイム条件

指定の [適用範囲/契約] に TAT 文書がリンクされている場合、このチェックボックスがオンになります。契約にリンクされた TAT 文書の TAT データがコピーされて、サービスオーダ活動用の TAT 文書が作成されます。

ターンアラウンドタイム文書

サービスオーダ活動にリンクされたターンアラウンドタイム文書のコード

注: 
  • このフィールドが表示されるのは、次の場合のみです。
    • [導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションの [ターンアラウンドタイム] チェックボックスがオンになっている
    • [ターンアラウンドタイムパラメータ (tcttm0100m000)] セッションの [サービス (TS)] チェックボックスがオンになっている
  • サービスオーダ活動のターンアラウンドタイム文書は、該当する条件が [ターンアラウンドタイム条件 (tcttm0110m000)] セッションで利用できる場合にのみ作成されます。

最早開始時間

サービスオーダ活動に必要な物理的動作 (必要な材料の納入など) が開始可能になる最早時間

  • このフィールドは、活動の状況が [フリー] または [計画済] の場合にメンテナンスできます。このフィールドに入力した値がサービスオーダの [最早開始時間] より前である場合、サービスオーダの [最早開始時間] がこの値に更新されます。
注: 

活動の生成元が次のいずれかである場合は、このフィールドをメンテナンスできません。

  • コール管理モジュールのコール
  • サービス計画および概念モジュールの計画活動
最遅終了時間

サービスオーダ活動に必要な物理工作 (たとえば、不使用資材を倉庫へ返却するなど) を終了していなければならない時間

  • このフィールドは、活動の状況が [フリー]、[計画済] または [発行済] の場合にメンテナンスできます。このフィールドに入力された値が、サービスオーダの [最遅終了時間] より後である場合、サービスオーダの [最遅終了時間] がこの値に更新されます。
注: 

活動の生成元が次のいずれかである場合は、このフィールドをメンテナンスできません。

  • コール管理モジュールのコール
  • サービス計画および概念モジュールの計画活動
アポイントメント

このチェックボックスがオンの場合、サービスオーダ活動を実行するために販売先取引先 (顧客) が取り交わしたアポイントメント

適用範囲時間

活動の適用範囲時間。活動が契約、見積または保証の適用範囲にある場合に使用されます。

コール

サービスオーダの生成元となるコール

問題

問題コード

記述

コードの記述または名称

活動期間

活動実行のための所要時間

デフォルト

[参照活動 (tsacm1101m000)] 詳細セッションで、参照活動に対して指定された継続期間

  • サービスオーダ用にリストされた活動期間をすべて合計すると、サービスオーダのオーダ期間が得られます。
注: 
  • このフィールドがメンテナンス可能になるのは、活動の状況が [フリー]、[計画済]、または [発行済] の場合だけです。
  • このサービスオーダ活動に労務費ラインがリンクされている場合、[活動期間の再計算] をクリックすると、労務費ラインに指定された全継続期間の合計がここに表示されます。
計測タイプ

定期メンテナンス (UBM) スケジュールにおいてサービスオーダ活動をトリガする計測のコード

デフォルト

参照活動に対して指定された計測

注: 

このフィールドがメンテナンス可能になるのは、サービスオーダ活動の状況が [フリー] または [計画済] の場合だけです。

このセッションで指定された品目が、計測タイプがリンクされたシリアル番号付品目グループの一部である場合、[シリアル番号付品目グループ別計測タイプ (tsmdm0171m000)] セッションで計測タイプを選択できます。それ以外の場合は、[計測タイプ (tsmdm0165m000)] セッションから計測タイプを選択できます。

プロジェクト

サービスオーダ」/サービスオーダ活動ラインのリンク先のプロジェクトを一意に識別するコード

注: 
  • このフィールドが表示されるのは、[サービスオーダパラメータ (tssoc0100m000)] セッションの [プロジェクトぺギングをフィールドサービスで使用] チェックボックスがオンの場合のみです。
  • 次のような場合、このフィールドが適用されます。
    • [サービスオーダ (tssoc2100m000)] セッションで、関連するサービスオーダについて [プロジェクト] が指定されている
    • 関連するサービスオーダについて指定されたプロジェクトが TP プロジェクトである
    • 関連するサービスオーダがプロジェクトペギングされており、
      • サービスオーダが見積にリンクされていない
      • [品目] についてプロジェクトペギングデータを指定できる
  • [導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションの [原価分割] チェックボックスがオンの場合、このフィールドの値は [原価分割 - サービス活動 (tppdm3116m000)] セッションをもとにデフォルト設定されます。[導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションの [原価分割] チェックボックスがオフになっている場合、この値は次のセッションをもとにデフォルト設定されます。 
    • [サービスオーダ (tssoc2100m000)] セッション
    • [サービス契約 (tsctm3100m000)] セッション
  • プロジェクトを指定する必要があります。
    • 関連するサービスオーダがプロジェクトペギングされており、[品目 (tcibd0501m000)] セッションが次のようになっている場合 
      • リンクされたサービスオーダで指定された品目について、[必須プロジェクトペグ] チェックボックスがオンである
      • [プロジェクトペグの継承] チェックボックスがオンで、リンクされたサービスオーダ/活動でプロジェクトペグがメンテナンスされている
    • TP プロジェクトである
    • 状況は 「有効」 である
    • [プロジェクト (tppdm6600m400)] セッションで [予算区分] フィールドが [要素] に設定されていない
  • 次のような場合は、この値は修正できません。
    • サービスオーダの状況が 「フリー」 で、[導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションの [プロジェクト (TP)] チェックボックスがオンになっており、プロジェクト (TP) が指定されている
    • サービスオーダの状況が 「フリー」、「計画」、または 「発行済」 で、[導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションの [プロジェクト (TP)] チェックボックスがオフになっている
    • サービスオーダに関係会社間取引オーダがリンクされている
要素

[プロジェクト] にリンクされた要素のコード

注: 
  • このフィールドが表示されるのは、次の場合のみです。
    • [サービスオーダパラメータ (tssoc0100m000)] セッションの [プロジェクトぺギングをフィールドサービスで使用] チェックボックスがオンになっている
    • [プロジェクトパラメータ (tppdm0100s000)] セッションの [要素] チェックボックスがオンになっている
  • このフィールドが適用されるのは、次の場合のみです。
    • 関連するサービスオーダがプロジェクトペギングされている
    • [プロジェクト] が指定されている
    • 指定されたプロジェクトがプロジェクト (PCS) ではない
  • 関連するサービスオーダがプロジェクトペギングされており、[品目 (tcibd0501m000)] セッションが次のようになっている場合、プロジェクトを指定する必要があります。 
    • リンクされたサービスオーダで指定された品目について、[必須プロジェクトペグ] チェックボックスがオンである
    • [プロジェクトペグの継承] チェックボックスがオンで、リンクされたサービスオーダ/活動でプロジェクトペグがメンテナンスされている
  • [導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションの [原価分割] チェックボックスがオンの場合、このフィールドの値は [原価分割 - サービス活動 (tppdm3116m000)] セッションをもとにデフォルト設定されます。[導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションの [原価分割] チェックボックスがオフになっている場合、この値は次のセッションをもとにデフォルト設定されます。 
    • [サービスオーダ (tssoc2100m000)] セッション
    • [サービス契約 (tsctm3100m000)] セッション
  • この値を修正できるのは、サービスオーダの状況が [フリー] に設定されている場合のみです。
記述

コードの記述または名称

活動

[プロジェクト] にリンクされた活動のコード

注: 
  • このフィールドが表示されるのは、次の場合のみです。
    • [サービスオーダパラメータ (tssoc0100m000)] セッションの [プロジェクトぺギングをフィールドサービスで使用] チェックボックスがオンになっている
    • [プロジェクトパラメータ (tppdm0100s000)] セッションの [活動] チェックボックスがオンになっている
  • このフィールドが適用されるのは、次の場合のみです。
    • 関連するサービスオーダがプロジェクトペギングされている
    • [プロジェクト] が指定されている
    • 指定されたプロジェクトがプロジェクト (PCS) ではない
  • 関連するサービスオーダがプロジェクトペギングされており、[品目 (tcibd0501m000)] セッションが次のようになっている場合、プロジェクトを指定する必要があります。 
    • リンクされたサービスオーダで指定された品目について、[必須プロジェクトペグ] チェックボックスがオンである
    • [プロジェクトペグの継承] チェックボックスがオンで、リンクされたサービスオーダ/活動でプロジェクトペグがメンテナンスされている
  • 次の場合、この値を指定する必要があります。
  • [導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションの [原価分割] チェックボックスがオンの場合、このフィールドの値は [原価分割 - サービス活動 (tppdm3116m000)] セッションをもとにデフォルト設定されます。[導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションの [原価分割] チェックボックスがオフになっている場合、この値は次のセッションをもとにデフォルト設定されます。 
    • [サービスオーダ (tssoc2100m000)] セッション
    • [サービス契約 (tsctm3100m000)] セッション
  • この値を修正できるのは、サービスオーダの状況が [フリー] に設定されている場合のみです。
記述

コードの記述または名称

プロジェクトペグ発生元

プロジェクトペグの発生元

指定可能な値

原価分割
適用なし
マニュアル
最上位需要
注: 
  • このフィールドが表示されるのは、[導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションの [原価分割] チェックボックスがオンの場合のみです。
  • このフィールドが適用されるのは、サービスオーダがプロジェクトペギングされる場合のみです。
  • デフォルトで、このフィールドは次のように設定されます。
    • [最上位需要]: 関連するサービスオーダが LN プロジェクトから生成されている場合
    • [マニュアル]: 関連するサービスオーダがプロジェクトペギングされており、[導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションで [原価分割] チェックボックスがオンになっている場合
    • [適用なし]: プロジェクトペグまたは原価分割が適用されない場合
継続時間単位

活動の継続期間を表すために用いられる単位

価格設定契約

契約価格が定義されている、サービスオーダラインにリンクされた契約

価格設定契約ライン

契約価格が定義されている、サービスオーダラインにリンクされた契約構成ライン

価格設定方法

サービスオーダの請求に使用される「価格設定方法」

注: 

[価格設定方法] フィールドが [固定活動価格] に設定されている場合は、[サービスオーダ固定価格 (tssoc2115m000)] セッションでレコードが作成されます。

指定可能な値

固定活動価格
固定オーダ価格
時間と材料
適用なし
価格設定契約変更

リンクの時点で有効な契約変更番号を識別する番号。この契約変更番号に関して有効な契約条件がオーダで使用されます。

プロジェクト

サービスオーダ」/サービスオーダ活動ラインのリンク先のプロジェクトを一意に識別するコード

販売価格

サービスオーダ活動の販売価格

注: 
  • このフィールドが適用されるのは、サービスオーダ活動の [価格設定方法] が [固定活動価格] に設定されている場合のみです。
  • サービスオーダ活動について価格設定契約が指定されると、販売価格 (固定活動価格) は、次の基準に基づき、[固定価格条件 (tsctm1111m000)] セッションからデフォルト設定されます。 
    • [固定価格条件 (tsctm1111m000)] セッションで指定された [参照活動] は、サービスオーダ活動について指定されたものと同じでなければなりません。
    • 上記の基準が満たされない場合、[価格レベル] は、[固定価格条件 (tsctm1111m000)] セッションで [任意の活動] に設定される必要があります。
  • 価格設定契約が指定されないが、[参照活動] がサービスオーダ活動について指定されると、[固定価格の使用] チェックボックスがオンの場合、販売価格が [参照活動 (tsacm1101m000)] セッションからデフォルト設定されます。
  • このフィールドが有効になるのは、[活動状況] が [フリー]、[計画済]、または [発行済] に設定されている場合のみです。
通貨

販売価格を表す通貨

価格発生元

販売価格が取得される発生元

指定可能な値

その他

価格帳の価額や品目サービスデータなど、その他すべての状況のデフォルトです。

契約

サービスオーダまたは活動の価格設定契約に基づいて、材料ラインの契約条件が見つかった場合です。

マニュアル

価格または価格単位が変更されると、その後価格発生元はマニュアルに設定されます。

マスタ工順

価格の取得元が価格設定契約ではなく、「マスタ工順」である場合、価格発生元はマスタ工順に設定されます。

工順オプション

価格の取得元が価格設定契約ではなく、「工順オプション」である場合、価格発生元は工順オプションに設定されます。

参照活動

価格の取得元が価格設定契約ではなく、「参照活動」である場合、価格発生元は参照活動に設定されます。

交通費レート帳

価格の取得元が価格設定契約ではなく、交通費レート帳である場合、価格発生元は交通費レート帳に設定されます。

適用なし

デフォルト

[適用なし]

契約無視

このチェックボックスがオン/オフになっている場合は、次のシナリオが考えられます。

  • このチェックボックスがオンの場合、[価格設定契約]、[価格設定契約変更]、および [価格設定契約ライン] フィールドが指定されていると、有効なサービス契約がリンクされ、サービス契約の販売価格が却下されます。
  • このチェックボックスがオンの場合、[価格設定契約]、[価格設定契約変更]、および [価格設定契約ライン] フィールドが指定されていないと、サービス契約はリンクされません。
  • このチェックボックスがオフの場合、[価格設定契約]、[価格設定契約変更]、および [価格設定契約ライン] フィールドが指定されていると、有効なサービス契約が存在し、価格設定条件データが使用されます。
  • このチェックボックスがオフの場合、[価格設定契約]、[価格設定契約変更]、および [価格設定契約ライン] フィールドが指定されていないと、有効なサービス契約が存在しません。
注: 

これは表示フィールドです。

このフィールドが表示されるのは、[契約管理パラメータ (tsctm0100m000)] セッションの [サービス契約の価格の使用] チェックボックスがオンの場合のみです。

材料出庫制約

材料を完全に出荷する必要があるレベル

指定可能な値

オーダの完了
なし
活動の完了
注: 
  • この値は、[サービスオーダ (tssoc2100m000)] セッションからデフォルト設定されます。
  • このフィールドは、次の場合に無効になります。
    • [活動ライン番号] の [状況] が [完了] に設定されている
    • [発行済] の [活動ライン番号] について、修正できない関連倉庫オーダが存在する

保証タイプ

サービスオーダ活動にリンクされている原価ラインに適用される保証のタイプ

指定可能な値

一般保証
保証なし
シリアル番号付品目保証
保証

サービスオーダ活動の原価ラインに適用される保証のコード

注: 

[保証タイプ] が [保証なし] 以外の値に設定されている場合、このフィールドの入力は必須です。

[オーダ活動状況] が [原価計算済] に設定されている場合や原価ラインの [状況] が [原価計算済] に設定されている場合、このフィールドの値は修正できません。

[オーダ状況] が [原価計算済] に設定されている場合、このフィールドの値は、請求で使用可能になるまで修正することができます。

見積販売価格

活動が [発行済] になる前の、サービスオーダ活動の見積販売価格

注: 
  • このフィールドが表示されるのは、[サービスオーダパラメータ (tssoc0100m000)] セッションと [サービスオーダ (tssoc2100m000)] セッションの [適用範囲計算を見積に使用] チェックボックスがオンの場合のみです。
  • この値は、次の場合に [販売価格] フィールドからデフォルト設定されます。 
    • [価格設定方法] が [固定活動価格] に設定されている
    • サービスオーダ活動の [状況] が [フリー] か [計画済] に設定されている
外注

このチェックボックスがオンの場合、サービスオーダの活動が外注されます。

外注への材料の供給

このチェックボックスがオンの場合、外注品目が外注先に供給されます。

注: 
  • このフィールドは、次の場合にのみ使用できます。
    • [導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] で [資材フローで外注] フィールドがオンになっている
    • [外注] チェックボックスがオンになっている
購買要求の作成

このチェックボックスがオンの場合、外注が活動に関して識別されていないため、購買要求が生成されます。

注: 
  • このフィールドは、次の場合にのみ使用できます。
    • [外注] チェックボックスがオンになっている
    • [外注先] フィールドに値が指定されていない
外注先

サービスオーダ活動に要する何らかの外注作業を実行する購買元取引先のコード

注: 
  • このフィールドは、次の場合にのみ使用できます。
    • [外注] チェックボックスがオンになっている
    • [購買要求の作成] チェックボックスがオフになっている
  • 次の場合、このフィールドに値を指定することはできません。
    • [原価タイプ] が [外注] の雑費ラインが活動に複数存在する
    • 活動にリンクされた雑費ラインの少なくとも 1 つで [外注先] が異なる

デフォルト

[参照活動 (tsacm1101m000)] 詳細セッションで参照活動に対して選択された購買元取引先

外注品目

参照活動に対して実行された外注作業の項目分類に使用される「サービス品目」コード、原価品目コード、または外注サービス品目コード

注: 
  • このフィールドが有効になるのは、[外注] チェックボックスがオンの場合のみです。
  • [品目タイプ] が [外注サービス] に設定されている [品目] を指定できます。
  • 次の場合、このフィールドに値を指定することはできません。
    • [原価タイプ] が [外注] の雑費ラインが活動ラインに複数存在する
    • 活動にリンクされた雑費ラインの少なくとも 1 つで [品目] が異なる
販売後サービス

販売後サービスオーダの生成対象であるオブジェクトのコード

ライン

販売後サービスライン番号

購買要求/ライン

購買要求オーダとラインのコード

注: 

このフィールドが適用されるのは、次の場合のみです。

  • 雑費ラインの [原価タイプ] が [外注] である
  • [購買要求の作成] チェックボックスがオンであり、活動が計画済である
/

購買要求オーダライン番号

注: 

このフィールドが適用されるのは、次の場合のみです。

  • 雑費ラインの [原価タイプ] が [外注] である
  • [購買要求の作成] チェックボックスがオンであり、活動が計画済である
購買オーダ/ライン

活動の外注作業の購買オーダ。サービスオーダについて一括 SRP を実行したときに生成されます。

注: 

[サービスオーダ資源計画 (tssoc2260m000)] セッションで指定された購買オーダシリーズを使用して、購買オーダが生成されます。

/

外注作業に要する活動の購買オーダライン