サービスオーダ - ライン - 同期 (tssoc0280m000)

セッションの目的:サービスオーダヘッダ」データが修正された場合に、ヘッダデータを活動ラインおよび材料費ラインと同期します。活動ラインと材料費ラインにも存在するフィールドでサービスオーダヘッダデータが修正された場合、このセッションが開始されます。

ヘッダで対応するデータが修正されたことを示すために、変更チェックボックスがオンになります。

ヘッダで修正されたフィールドの同期チェックボックスがオンになります。データ同期が不要な場合、これらのチェックボックスをオフにできます。

このセッションは、次のセッションの [サービスオーダ - ライン - 同期] オプションを使用して開始することもできます。

  • [サービスオーダ (tssoc2100m000)] セッション
  • [サービスオーダ (tssoc2100m100)] セッション
サービスオーダ

顧客ロケーションまたは会社で示されているとおりに、構成に対するすべての修理とメンテナンスを計画、実行、および管理するためのオーダ。このオーダのヘッダデータが同期されます。

ロケーション住所

ロケーション住所コード

優先エンジニア

サービスオーダを実行する上で優先される「サービス従業員」

サービスカー

サービスカーがサービスオーダヘッダで修正されたことを示します。

出荷先窓口

出荷先取引先の窓口

材料の出荷先

オーダに関連する材料費ラインの出荷住所として使用される住所

サービスエリア

1 人または複数のサービスエンジニア (従業員) が担当する特定の地理的エリア。サービスエリアはサービスセンタにリンクすることができます。

サービスタイプ

サービスプロバイダが提供するサービス分類。サービスタイプは、どの利用性タイプをサービスオーダヘッダに適用するかを決定し、デフォルトのオーダ手順と適用範囲タイプを示します。

適用範囲タイプ

保証または契約が適用される作業の範囲、および請求可能な活動の部分を示す財務上の分類

適用範囲時間

契約、見積、または保証の適用範囲について、これらの適用範囲をサービスオーダに適用し始める日時

品目

品目コード (製造元部品番号) と連番の組合せで固有に識別した品目

シリアル番号

品目の「シリアル番号」

保証タイプ

サービスオーダヘッダで指定された[保証タイプ]

保証

構成要素が保証期間内において合意した明細どおりに機能しない場合に、その構成要素の修理を無料または割引料金で行う保証

設置グループ

同じロケーションで、同じ取引先が所有する一連のシリアル番号付品目。シリアル番号付品目を設置グループに集めることで、まとめてメンテナンスすることができます。

出荷先の住所

出荷先取引先の住所

受渡条件

商品の納入方法に関する、取引先との契約。各種オーダ文書に関する関連情報が出力されます。

運送業者/LSP

輸送サービスを提供する組織。デフォルト運送業者を出荷先および出荷元取引先の両方にリンクできます。さらに、梱包リストにある販売オーダと購買オーダを、運送業者別にソートして出力することもできます。オーダおよび請求を行うには、運送業者を取引先として定義する必要があります。

サービスカー

顧客の作業ロケーションとの間を移動するため、サービス従業員にリンクされた移動手段