カウンタグループ別カウンタ読取 (tsmdm2617m000)

セッションの目的: 特定のカウンタ読取グループのカウンタ読取を定義します。また、カウンタ読取を検査から取得するか、フィジカルブレイクダウン、特定の品目、またはその他のカウンタ読取から取得するかを指定することもできます。

カウンタ読取グループ

カウンタ読取が定義されるカウンタ読取グループ

/

定義された「カウンタ読取」の数

記述

コードの記述または名称

計測タイプ

計測を定義する「計測タイプ」のコード

記述

コードの記述または名称

位置

品目が存在する位置の識別子

記述

コードの記述または名称

メンテナンストリガセット

傾向の計算の基準となる「メンテナンストリガセット」

記述

コードの記述または名称

適用範囲に使用

このチェックボックスがオンの場合、現在のカウンタ読取を使用して契約適用範囲が計算されます。

注: 

このチェックボックスは、シリアル番号付品目の 1 つのカウンタ読取についてのみオンにできます。

カウンタ読取の取得

検査の実行元になるカウンタ読取を取得するためのオプション

指定可能な値

検査

検査が終了すると、計測値によってカウンタ読取値のカウンタが更新されます。それ以降、検査が削除されると、カウンタ読取値のカウンタは前の値に戻ります。

特定品目

同じ計測タイプと位置を持つ別のシリアル番号付品目へのリンクをマニュアルで設定します。

その他のカウンタ読取

同じシリアル番号付品目内のその他のカウンタ読取が、検査を取得できます。

フィジカルブレイクダウン

フィジカルブレイクダウン構造 (ボトムアップ) では、他の品目も同じ計測タイプおよび位置のカウンタ読取値を持ちます。

適用なし
特定品目

検査の実行元になる品目

注: 

このフィールドが表示されるのは、[カウンタ読取の取得]グループボックスの[特定品目]オプションがオンの場合のみです。

カウンタ読取

この「カウンタ読取」からカウンタ読取が取得されます。

注: 

このフィールドが表示されるのは、[カウンタ読取の取得]グループボックスの[その他のカウンタ読取]オプションがオンの場合のみです。

デフォルト開始値

カウンタをリセットしたときの開始値

単位/傾向

使用する値の単位

使用傾向

このチェックボックスがオンの場合、傾向計算の方法を指定できます。

注: 

このチェックボックスがオンの場合、 [マニュアル入力]および[その他のカウンタ読取基準]オプションが有効になります。

傾向

傾向計算のオプション

指定可能な値

マニュアル入力

傾向はマニュアルで入力されます。

フィジカルブレイクダウン基準

このオプションが有効になるのは、[カウンタ読取の取得]グループボックスで[フィジカルブレイクダウン]オプションが選択されている場合のみです。

特定品目基準

このオプションが有効になるのは、[カウンタ読取の取得]グループボックスで[特定品目]オプションが選択されている場合のみです。

その他のカウンタ読取基準

このオプションが有効になるのは、[カウンタ読取の取得]グループボックスで[その他のカウンタ読取]オプションが選択されている場合のみです。

適用なし
傾向

傾向

単位

傾向の計測に使用される単位

傾向

コードの記述または名称

単位

傾向時間単位

指定可能な値

四半期
適用なし
傾向

その他のカウンタ読取に基づく傾向

単位

傾向の計測に使用される単位

記述

コードの記述または名称

単位

傾向時間単位

指定可能な値

四半期
適用なし
傾向のその他のカウンタ読取

傾向の計算の基準となる「カウンタ読取」の数

注: 

このフィールドが表示されるのは、[傾向]グループボックスの[その他のカウンタ読取基準]オプションがオンの場合のみです。

記述

コードの記述または名称

想定ウェア

品目の想定ウェア (使用) の値

注: 

このフィールドが表示されるのは、[傾向]グループボックスの[その他のカウンタ読取基準]オプションがオンの場合のみです。

/

実際の使用値。この値と想定ウェア値 (使用) が比較されます。

注: 

このフィールドが表示されるのは、[傾向]グループボックスの[その他のカウンタ読取基準]オプションがオンの場合のみです。

単位

使用する値の単位

注: 

このフィールドが表示されるのは、[傾向]グループボックスの[その他のカウンタ読取基準]オプションがオンの場合のみです。