サービスオーダ/デポ修理オーダのプロジェクト構造の生成 (tsmdm2275m000)

セッションの目的: 作業オーダ/メンテナンス販売オーダ/サービスオーダラインに存在するカスタマイズや製造が必要な標準品目に対して、プロジェクト構造を生成します。

選択された作業オーダ/メンテナンス販売オーダ/サービスオーダに基づいてプロジェクト構造が生成されます。

注: 

サービスオーダパラメータ (tssoc0100m000) セッションの製造プロジェクトの使用チェックボックスをオンにして、製造モジュールと統合する必要があります。

オーダ発生元

オーダの発生元。次の値を使用できます。

  • 作業オーダ
  • メンテナンス販売オーダ
  • サービスオーダ
オーダ

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: LN がプロジェクト構造を生成する「作業オーダ」/「メンテナンス販売オーダ」/「サービスオーダ」

注: 

[オーダ発生元]フィールドで選択した値に基づいて、「作業オーダ」/「メンテナンス販売オーダ」/「サービスオーダ」セッションが開きます。

オーダ (ライン)

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: 「作業オーダ」/「メンテナンス販売オーダ」/「サービスオーダ」に対してリストされる雑費原価ラインから、部品/材料原価ラインを区別するライン番号

オーダ

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: LN がプロジェクト構造を生成する「作業オーダ」/「メンテナンス販売オーダ」/「サービスオーダ」

注: 

[オーダ発生元]フィールドで選択した値に基づいて、「作業オーダ」/「メンテナンス販売オーダ」/「サービスオーダ」セッションが開きます。

オーダ (ライン)

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: 「作業オーダ」/「メンテナンス販売オーダ」/「サービスオーダ」に対してリストされる雑費原価ラインから、部品/材料原価ラインを区別するライン番号

サービス部署

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: LN がプロジェクト構造を生成する「サービス部署」

サービス部署

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: LN がプロジェクト構造を生成する「サービス部署」

販売先取引先

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: LN がプロジェクト構造を生成する[販売先取引先]

販売先取引先

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: LN がプロジェクト構造を生成する[販売先取引先]

品目グループ

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: LN がプロジェクト構造を生成する「品目」グループ

品目グループ

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: LN がプロジェクト構造を生成する[品目グループ]

開始 (品目)

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: LN がプロジェクト構造を生成する「品目」

終了 (品目)

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: LN がプロジェクト構造を生成する[品目]

販売先取引先の有効プロジェクトを検索

このチェックボックスがオンの場合、 LN は、選択された「作業オーダ」/「メンテナンス販売オーダ」/「サービスオーダ」ヘッダに存在する販売先取引先の有効プロジェクトを検索します。

[販売先取引先]の有効プロジェクトが見つかると、その有効プロジェクトがカスタマイズに使用され、新しいプロジェクトは生成されません。

初期プロジェクト状況

新しいプロジェクトが作成される状況

プロジェクトシリーズ

プロジェクトの生成が必要なプロジェクトシリーズを選択します。

標準品目のプロジェクトパートを生成

このチェックボックスがオンの場合、プロジェクト構造を生成せずに、標準品目をプロジェクトに関連付けることができます。部品/材料ラインに指定された標準品目は、いっさいのカスタマイズなしでプロジェクトにリンクされます。

処理レポート

このチェックボックスがオンの場合、 LN で処理レポートが出力されます。

エラーレポート

このチェックボックスがオンの場合、 LN によりエラーレポートが出力されます。