見積要求ライン (tsepp1110m100)

セッションの目的: 見積要求ラインを表示します。

要求

見積要求の先頭空番号

記述

見積要求の記述

ライン

見積要求のライン番号。見積要求ラインは以下を登録します。

  • 修理作業を実行する必要がある品目
  • 品目の数量
  • 見積ライン金額
状況

見積要求ラインの状況

代替

見積ラインの代替

注: 
  • このフィールドが表示されるのは、[サービス見積パラメータ (tsepp0100m000)] セッションの [見積の[代替の使用]] チェックボックスがオンの場合のみです。
  • この値は[見積 (tsepp1100m000)] セッションをもとにデフォルト設定されます。
  • 代替が導入されていない場合、値はゼロです。
構成
設備
設置グループ

見積要求にリンクされた「設置グループ」

記述

コードの記述または名称

品目

見積要求にリンクされた「品目」のコード

コードの記述または名称

シリアル番号

見積要求にリンクされた「シリアル番号付品目」の「シリアル番号」

ラベル

品目コードおよびシリアル番号が利用できない場合に品目を識別するための記述

数量

サービスを実行する必要がある品目数

数量単位

数量を測定する単位

ターンアラウンドタイム文書

見積要求ラインにリンクされたターンアラウンドタイム文書のコード

注: 
  • このフィールドが表示されるのは、次の場合のみです。
    • [導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションの[ターンアラウンドタイム]チェックボックスがオンである
    • [ターンアラウンドタイムパラメータ (tcttm0100m000)] セッションの[サービス (TS)] チェックボックスがオンである
  • 見積要求ラインのターンアラウンドタイム文書は、該当する条件が[ターンアラウンドタイム条件 (tcttm0110m000)] セッションで利用できる場合にのみ作成されます。

記述

コードの記述または名称

ターンアラウンドタイム条件

指定の[サービス契約]に TAT 文書がリンクされている場合、このチェックボックスがオンになります。契約にリンクされた TAT 文書の TAT データが、見積要求ライン用に作成された TAT 文書にコピーされます。

出荷先
出荷先取引先

サービス/修理に必要な材料の出荷先取引先

記述

取引先についての記述

出荷先窓口

出荷先窓口のコード

記述

コードの記述または名称

受渡条件

受渡条件コード

記述

コードの記述または名称

権利移動地点

権利移動地点のコード

記述

コードの記述または名称

テキスト
テキスト

このチェックボックスがオンの場合、見積要求ラインには関連テキストがあります。

義務
義務
サービス契約

シリアル番号付品目を適用対象とする有効な「サービス契約」

シリアル番号付品目保証

シリアル番号付品目の「保証」

記述

コードの記述または名称

条件失効日

保証条件」は、この日付まで適用可能です。

保証タイプ

シリアル番号付品目」に適用可能な保証のタイプ

保証

シリアル番号付品目」を適用対象とする有効な「保証」

記述

コードの記述または名称

実行
セット番号
セット番号

セット番号1 つまたは複数のオーダラインをグループ化するために使用する番号

実行
関連オーダ

見積要求にリンクされた「メンテナンス販売オーダ」または発生元オーダ

関連ライン番号

品目ライン番号

注: 

デフォルト値は、見積要求にリンクされたメンテナンス販売オーダの部品メンテナンスライン番号です。

ライン作業手順

見積ラインの処理時に作成されるメンテナンス販売オーダ部品ラインのタイプ

注: 

次の値を指定できます。

  • [メンテナンス]

    見積ラインの処理時に部品メンテナンスラインが作成されます。指定された (見積) 金額は品目修理の原価です。

  • [ローン]

    見積ラインの処理時に部品貸付ラインが作成されます。指定された (見積) 金額は、特定の期間、顧客に品目を貸し付ける際の原価です。

  • [納入]

    見積ラインの処理時に部品納入ラインが作成されます。指定された (見積) 金額は、顧客に販売される品目 (予備部品) の原価です。

関連ライン状況

関連する部品メンテナンスラインの状況

作業オーダ

作業オーダ」番号。部品メンテナンスラインごとに作業オーダが作成されます。

注: 

関連する作業オーダ番号がこのフィールドに入ります。

作業オーダ活動

作業オーダにリンクされた活動ライン

注: 

デフォルト値は、見積要求にリンクされた作業オーダの値です。

作業
マスタ工順

品目の「マスタ工順」

注: 

デフォルト値は、見積要求にリンクされた部品メンテナンスラインの値です。

記述

コードの記述または名称

工順オプション

部品ラインに使用される「工順オプション」

注: 

デフォルト値は、見積要求にリンクされた部品メンテナンスラインの値です。

記述

コードの記述または名称

参照活動

レポート問題を解決するために実行する必要がある「参照活動」

注: 

デフォルト値は、見積要求にリンクされた部品メンテナンスラインの値です。

記述

コードの記述または名称

適用範囲タイプ

保証/契約による適用範囲を計算するために使用される「適用範囲タイプ」

記述

コードの記述または名称

プロジェクトペギング
プロジェクトペギング
プロジェクト

原価をペギングするプロジェクト

記述

コードの記述または名称

要素

プロジェクトにリンクされている要素

記述

コードの記述または名称

活動

プロジェクトにリンクされている活動

記述

コードの記述または名称

受渡条件

受渡条件のコード。この値は[受渡条件 (tcmcs0141m000)] セッションから取得されます。

権利移動地点

[権利移動地点 (tcmcs0142m000)] セッションから取得される権利移動地点