見積ライン (tsepp1110m000)
セッションの目的: 以下を作成、表示、およびメンテナンスします。
- シリアル番号付品目詳細。指定されたシリアル番号付品目に対してサービス/修理を行う必要があります。
 - 品目に対して実行する必要がある活動
 
例
ハードディスクの故障により、コンピュータを修理する必要があります。見積ラインはコンピュータを登録します。見積原価ラインは、修理を必要とするハードディスクを登録します。
見積ラインによって登録される一意の品目ごとに部品メンテナンスラインが作成されます。たとえば、2 つの見積ラインで同じ品目が参照活動を変えて登録されている場合、作成される部品メンテナンスラインは 1 つです。
- 見積
 - 
            
見積オーダの先頭空番号
 - 記述
 - 
            
見積の記述
 - ライン
 - 
            
見積ラインの番号。見積ラインは以下を登録します。
- 修理作業を実行する必要がある品目
 - 品目の数量
 - 見積ライン金額
 
 - 改訂
 - 
            
見積の改訂番号
注:- このフィールドが表示されるのは、[サービス見積パラメータ (tsepp0100m000)] セッションの [改訂の使用] チェックボックスがオンの場合のみです。
 - このフィールドのデフォルト値は、[見積 (tsepp1100m000)] セッションから取得されます。
 
 - ライン状況
 - 
            
見積ラインの状況
指定可能な値
- 出力済
 - 
                     
外部見積書が出力済です。
 - 交渉中
 - 
                     
顧客との間で (出力された) 見積についての交渉が進行中です。この状況はマニュアルで設定する必要があります。
 - 承認
 - 
                     
提案した見積が顧客によって承認されています。
 - 拒否
 - 
                     
提案した見積が顧客によって拒否されています。
 - 処理済
 - 
                     
承認済の見積が実際のオーダに処理されています。
 - 取消
 - 
                     
見積を開始したユーザによって、見積が取り消されています。
注:状況が[フリー]、[出力済]、および[交渉中]の見積を取り消すことができます。
 - 失注
 - 
                     
顧客は別の発注先を選択しました。この状況はマニュアルで設定する必要があります。
注:この状況は、別のオブジェクトから生成されたのではない見積についてのみ設定できます。
 - フリー
 - 
                     
見積が新しく作成されたか、再オープンされました。
 - 承認済
 - 
                     
見積は内部的に承認されています。見積を出力して顧客に送ることができます。
 
 - 設置グループ
 - 
            
品目が関連付けられているクラスタ
 - 記述
 - 
            
クラスタについての記述
 - オーダ割引額
 - 
            
関連する見積で指定された割引率に基づいて計算されるオーダ割引額
注:- このフィールドが表示されるのは、次のセッションで [オーダ割引の使用] チェックボックスがオンの場合のみです。 
- [サービスオーダパラメータ (tssoc0100m000)]
 - [メンテナンス販売管理パラメータ (tsmsc0100m000)]
 
 - このフィールドは、次の場合にのみ使用できます。 
- [価格設定方法] フィールドが [時間と材料] または [固定活動価格] に設定されている
 - [サービスオーダパラメータ (tssoc0100m000)] および [メンテナンス販売管理パラメータ (tsmsc0100m000)] セッションの [固定活動価格] チェックボックスがオンになっている
 
 
 - このフィールドが表示されるのは、次のセッションで [オーダ割引の使用] チェックボックスがオンの場合のみです。 
 - 品目
 - 
            
サービスを実行する必要がある「品目」
 - 貿易コンプライアンスの遵守
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合、選択した見積に関連付けられた材料ラインに、貿易コンプライアンスチェックを実行する必要があります。
注:このフィールドが表示されるのは、[導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0500m000)] セッションの [貿易管理] チェックボックスがオンの場合のみです。
 - シリアル番号
 - 
            
サービス/修理が必要な「シリアル番号付品目」
 - ラベル
 - 
            
品目コードおよびシリアル番号が利用できない場合に品目を識別するための記述
 - セット番号
 - 
            
見積ラインのセット番号
 - 参照活動
 - 
            
レポート問題を解決するために実行する必要がある「参照活動」
 - 記述
 - 
            
参照活動についての 説明
 - マスタ工順
 - 
            
品目の「マスタ工順」。この見積からメンテナンス販売オーダを作成するときには、マスタ工順および工順オプションデータが使用されます。
注:マスタ工順が使用されるのは、コールパラメータ (tsclm0100m000) セッションで [マスタ工順の使用] チェックボックスがオンになっている場合です。
 - ターンアラウンドタイム文書
 - 
            
見積ラインにリンクされたターンアラウンドタイム文書のコード
注:- このフィールドが表示されるのは、次の場合のみです。 
- [導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションの [ターンアラウンドタイム] チェックボックスがオンになっている
 - [ターンアラウンドタイムパラメータ (tcttm0100m000)] セッションの [サービス (TS)] チェックボックスがオンになっている
 
 - 見積ラインのターンアラウンドタイム文書は、該当する条件が [ターンアラウンドタイム条件 (tcttm0110m000)] セッションで利用できる場合にのみ作成されます。
 
 - このフィールドが表示されるのは、次の場合のみです。 
 - 記述
 - 
            
コードの記述または名称
 - ターンアラウンドタイム条件
 - 
            
指定の [サービス契約] に TAT 文書がリンクされている場合、このチェックボックスがオンになります。契約にリンクされた TAT 文書の TAT データが、見積ライン用に作成された TAT 文書にコピーされます。
 - 工順オプション
 - 
            
[マスタ工順] の「工順オプション」
注:- このフィールドが表示されるのは、次の場合のみです。 
- [作業オーダパラメータ (tswcs0100m000)] セッションの [マスタ工順の使用] チェックボックスがオンになっている
 - [活動管理パラメータ (tsacm0100m000)] セッションの [工順オプションの使用] チェックボックスがオンになっている
 
 - このフィールドが有効になるのは、[マスタ工順] が指定されている場合のみです。
 - デフォルト値は、指定された [マスタ工順] にリンクされている工順オプションで、[工順オプション (tsacm1101m200)] セッションの [デフォルト] チェックボックスがオンになっているものです。
 - 指定した [マスタ工順] にリンクされた工順オプションを指定できます。
 
 - このフィールドが表示されるのは、次の場合のみです。 
 - 数量
 - 
            
サービスを実行する必要がある品目数
 - 数量単位
 - 
            
数量を測定する単位
 - 価格設定方法
 - 
            
[ライン金額] の「価格設定方法」
指定可能な値
- 固定活動価格
 - 固定オーダ価格
 - 時間と材料
 - 適用なし
 
 - ライン作業手順
 - 
            
見積ラインの処理時に作成されるメンテナンス販売オーダ部品ラインのタイプ
注:次の値を指定できます。
- 
                     
[メンテナンス]
見積ラインの処理時に部品メンテナンスラインが作成されます。指定された (見積) 金額は品目修理の原価です。
 - 
                     
[ローン]
見積ラインの処理時に部品貸付ラインが作成されます。指定された (見積) 金額は、特定の期間、顧客に品目を貸し付ける際の原価です。
 - 
                     
[納入]
見積ラインの処理時に部品納入ラインが作成されます。指定された (見積) 金額は、顧客に販売される品目 (予備部品) の原価です。
 
 - 
                     
 - ライン金額
 - 
            
見積ラインの見積修理金額
見積ライン販売額は、次の係数が考慮された後に、見積ラインにリンクされたすべての原価ラインの販売価格を合計した値です。
- 割引
 - 保証または契約
 - 修理保証およびその他の義務 (該当する場合)
 
注:提案方法が [予算インジケータ] の場合、[通貨] フィールドの値は自動的に入ります。この金額は変更できます。
提案方法が [固定] および [固定プラス] の場合に見積ライン金額を計算するには、[] および [] を使用します。
 - 代替
 - 
            
見積ラインの代替
注:- このフィールドが表示されるのは、[サービス見積パラメータ (tsepp0100m000)] セッションの見積の [代替の使用] チェックボックスがオンの場合のみです。
 - このフィールドのデフォルト値は、[見積 (tsepp1100m000)] セッションから取得されます。
 - 代替が導入されていない場合、値はゼロです。
 
 - 価格発生元
 - 
            
[ライン金額] の発生元
指定可能な値
- その他
 - 
                     
価格帳の価額や品目サービスデータなど、その他すべての状況のデフォルトです。
 - 契約
 - 
                     
サービスオーダまたは活動の価格設定契約に基づいて、材料ラインの契約条件が見つかった場合です。
 - マニュアル
 - 
                     
価格または価格単位が変更されると、その後価格発生元はマニュアルに設定されます。
 - マスタ工順
 - 
                     
価格の取得元が価格設定契約ではなく、「マスタ工順」である場合、価格発生元はマスタ工順に設定されます。
 - 工順オプション
 - 
                     
価格の取得元が価格設定契約ではなく、「工順オプション」である場合、価格発生元は工順オプションに設定されます。
 - 参照活動
 - 
                     
価格の取得元が価格設定契約ではなく、「参照活動」である場合、価格発生元は参照活動に設定されます。
 - 交通費レート帳
 - 
                     
価格の取得元が価格設定契約ではなく、交通費レート帳である場合、価格発生元は交通費レート帳に設定されます。
 - 適用なし
 
 - 見積ライン金額通貨
 - 
            
見積ライン金額を表す通貨
 - サービス契約
 - 
            
シリアル番号付品目を適用対象とする有効な「サービス契約」のコード
 - 保証
 - 
            
シリアル番号付品目を適用対象とする有効な「保証」のコード
 - テキスト
 - 
            
見積ラインに対してテキスト (追加) が存在する場合、このチェックボックスがオンになります。
 - 関連オーダ
 - 
            
関連メンテナンス販売オーダのオーダ番号。見積が処理されると、見積データからメンテナンス販売オーダが作成されます。メンテナンス販売オーダ番号がこのフィールドに入ります。
 - 関連ライン番号
 - 
            
関連部品メンテナンスラインのライン番号。見積からメンテナンス販売オーダが作成されると、見積ラインデータから部品メンテナンスラインが作成されます。部品メンテナンスライン番号がこのフィールドに入ります。
 - 関連活動ライン番号
 - 
            
[関連ライン番号] に関連する活動ライン番号
 - 作業オーダ
 - 
            
「作業オーダ」番号。部品メンテナンスラインごとに作業オーダが作成されます。作業オーダ番号がこのフィールドに入ります。
 - 作業オーダ活動
 - 
            
サービス/修理の一部として品目に対して実行する必要がある活動
 - 税金コード
 - 
            
[見積] ラインに適用可能な税金コード