サービス見積パラメータ (tsepp0100m000)

セッションの目的: 簡易価格提案モジュールのデータを管理するパラメータを定義します。

発効日

新規パラメータ設定を定義する日時

記述

見積パラメータの記述

改訂の使用

このチェックボックスがオンの場合、見積に改訂が適用されます。

メンテナンス販売の見積要求の使用

このチェックボックスがオンの場合、関連するオブジェクトの見積要求が生成されます。

代替の使用

このチェックボックスがオンの場合、 [見積ライン]および[見積原価ライン]に代替が使用されます。

メンテナンス販売見積

LN が使用するメンテナンス販売見積の番号グループ

記述

番号グループの記述

メンテナンス販売見積要求

見積要求のデフォルトの番号グループ

注: 
  • このフィールドは、[メンテナンス販売の見積要求の使用] チェックボックスがオンの場合のみ有効になります。
  • 指定された番号グループについて、[番号グループ (tcmcs0151m000)] セッションで[使用目的]フィールドが[適用なし]に設定されている必要があります。
サービスオーダの見積要求の使用

このチェックボックスがオンの場合、サービスオーダの見積要求が生成されます。

注: 

このフィールドが表示されるのは、次の場合のみです。

  • [一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの [フィールドサービス] チェックボックスがオンになっている
  • [サービスオーダパラメータ (tssoc0100m000)] セッションの [サービスオーダのサービスオーダ見積の使用] チェックボックスがオフになっている
サービスオーダ見積

サービスオーダ見積のデフォルトの番号グループ

注: 
  • このフィールドが表示されるのは、次の場合のみです。
    • [一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの [フィールドサービス] チェックボックスがオンになっている
    • [サービスオーダパラメータ (tssoc0100m000)] セッションの [サービスオーダのサービスオーダ見積の使用] チェックボックスがオフになっている
  • [番号グループ (tcmcs0151m000)] セッションで[使用目的]フィールドが[サービス]または[適用なし]に設定されている番号グループを選択する必要があります。
サービスオーダ見積要求

サービスオーダ見積要求のデフォルトの番号グループ

注: 
  • このフィールドが表示されるのは、次の場合のみです。
    • [一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの [フィールドサービス] チェックボックスがオンになっている
    • [サービスオーダパラメータ (tssoc0100m000)] セッションの [サービスオーダのサービスオーダ見積の使用] チェックボックスがオフになっている
  • このフィールドは、[サービスオーダの見積要求の使用] チェックボックスがオンの場合のみ有効になります。
  • [番号グループ (tcmcs0151m000)] セッションで[使用目的]フィールドが[サービス]または[適用なし]に設定されている番号グループを選択する必要があります。
見積期間

メンテナンス販売見積が有効である日数。見積期間を使用して見積の失効日が計算されます。

提案方法

LN が請求額を計算するために使用する方法。次のオプションが使用できます。

  • [固定]
  • [固定プラス]
  • [予算インジケータ]

見積ライン

2 つの見積ライン間の数の差

見積原価ライン

2 つの見積原価ライン間の数の差

計画在庫処理の作成

このチェックボックスがオンの場合、計画活動の発行時に、計画活動の資材所要量に関して計画在庫処理 (PIT) が作成される必要があります。

注: 
  • このフィールドが表示されるのは、[サービス計画パラメータ (tsspc0100m000)] セッションの [計画在庫処理の作成] フィールドがオンの場合のみです。
  • この値は、[品目 - サービス (tsmdm2100m000)] セッションをもとにデフォルト設定されますが、このフィールドの値は修正することができます。
材料の利用性のチェック

このチェックボックスがオンの場合、サービスオーダに材料の利用性チェックを実行できます。

材料の利用性の更新

オーダで使用する材料の利用性を更新できます。

指定可能な値

マニュアル

[サービスオーダ (tssoc2100m000)] セッションで [完了] をクリックすると、作業オーダが開始されます。

自動

サービスオーダの最終活動ラインまたは最終原価ラインが完了したときに、作業オーダは [完了] 状況に設定されます。

対話式

質問が表示されたときに選択したオプション、[Yes]、[No]、[取消] に基づいて作業オーダが開始されます。

注: 

[材料の利用性のチェック] チェックボックスがオフの場合、このフィールドは使用できません。

[自動] オプションは適用されません。

計画在庫取引の最小入札成功率

計画在庫取引の最小入札成功率