クレーム管理パラメータ (tscmm0100m000)

セッションの目的: 顧客および発注先クレームに関連する設定/パラメータを保存および設定します。これらのパラメータは、顧客および発注先クレームの機能フローを決定します。

注: 
  • [顧客クレーム] グループボックスのフィールドが適用されるのは、[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションで [顧客クレーム] チェックボックスがオンになっている場合のみです。
  • [発注先クレーム] グループボックスのフィールドが適用されるのは、[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションで [発注先クレーム] チェックボックスがオンになっている場合のみです。
導入日

レコードの設定が有効になる開始日付

記述

コードの記述または名称

顧客クレーム
番号グループ

新規の顧客クレームに使用される番号グループ

記述

コードの記述または名称

サービスタイプ

デフォルト「サービスタイプ」のコード

記述

コードの記述または名称

ラインのステップサイズ

連続する顧客クレーム処理ラインの順番を定義する数。たとえば、この値を 「10」 に設定すると、連続するクレームラインに 「10」、「20」、「30」 のように番号が割り当てられます。

入庫時のシリアル状況

品目が顧客によって返品されたときのシリアル番号付品目のデフォルトシリアル状況

指定可能な値

開始

シリアル番号付品目は開始の段階です。

置換え

PBS のシリアル番号付品目が、新しい品目に置き換えられます。

有効

シリアル番号付品目は有効です。

改訂

シリアル番号付品目は改訂の段階です。

欠陥

シリアル番号付品目は欠陥があります。

作業条件

シリアル番号付品目は作業条件です。

リサイクル

シリアル番号付品目はリサイクル準備済です。

撤去済

シリアル番号付品目は削除済です。

適用なし
注: 

デフォルトで、この値は[欠陥]に設定されます。ただし、この値は変更できます。

見積の使用

このチェックボックスがオンの場合、顧客クレームの計算に見積が使用されます。

サービス検査の使用

このチェックボックスがオンの場合、クレームについてサービス検査が実施されます。

クレーム履歴の使用

このチェックボックスがオンの場合、クレームの履歴データがメンテナンスされます。

必要な在庫約定

このチェックボックスがオンの場合、在庫を顧客クレームに約定引当する必要があるかどうかが示されます。

有効在庫チェック有効

このチェックボックスがオンの場合、顧客クレームについて有効在庫チェックが実行されます。

納入の有効在庫 (ATP) の更新

納入で使用する材料の利用性を更新できます。

指定可能な値

マニュアル

[サービスオーダ (tssoc2100m000)] セッションで [完了] をクリックすると、作業オーダが開始されます。

自動

サービスオーダの最終活動ラインまたは最終原価ラインが完了したときに、作業オーダは [完了] 状況に設定されます。

対話式

質問が表示されたときに選択したオプション、[Yes]、[No]、[取消] に基づいて作業オーダが開始されます。

注: 

[材料の利用性のチェック] チェックボックスがオフの場合、このフィールドは使用できません。

[自動] オプションは適用されません。

合計請求

このチェックボックスがオンの場合、クレーム[状況]が[承認済]に設定されている場合、すべてのクレームラインが中央請求に発行されます。このチェックボックスがオフの場合、顧客クレームの[ライン状況]が[承認済]の場合、クレームラインが個別に中央請求に発行されます。

顧客クレーム承認取引

このチェックボックスがオンの場合、顧客クレームラインについて顧客クレーム承認取引を作成する必要があることを示します。デフォルトで、このチェックボックスはオンになっています。

注: 

このフィールドが有効になるのは、[一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの [顧客クレーム] チェックボックスがオンの場合のみです。

顧客クレーム伝票承認

このチェックボックスがオンの場合、クレームは、顧客クレーム全体を承認するため、顧客クレームヘッダレベルでのみ承認できます。このチェックボックスがオフの場合、各クレームラインは個別に承認できます。

注: 

このチェックボックスが表示され適用されるのは、次の場合のみです。

  • [一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの [顧客クレーム] チェックボックスがオンになっている
  • ワークフロー伝票権限 (WFDA) が顧客クレームについて ION で有効ではない場合。WFDA が ION で有効である場合、ION で承認された後、クレームヘッダおよびライン状況が [承認済] に設定されます。
発注先クレーム伝票承認

このチェックボックスがオンの場合、クレームは、顧客クレーム全体を承認するため、発注先クレームヘッダレベルでのみ承認できます。このチェックボックスがオフの場合、各クレームラインは個別に承認できます。

注: 

このチェックボックスが表示されて適用されるのは、次の場合のみです。

  • [一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000)] セッションの [発注先クレーム] チェックボックスがオンになっている
  • ワークフロー伝票権限 (WFDA) が発注先クレームについて ION で有効ではない場合。WFDA が ION で有効である場合、ION で承認された後、クレームヘッダおよびライン状況が [承認済] に設定されます。
発注先クレーム
番号グループ

新規発注先クレームの番号グループ

サービスタイプ

サービスタイプ」のコード

ラインのステップサイズ

連続する発注先クレーム処理ラインの順番を定義する数。たとえば、この値を 「10」 に設定すると、連続するクレームラインに 「10」、「20」、「30」 のように番号が割り当てられます。

見積の使用

このチェックボックスがオンの場合、発注先クレームを計算する上で見積が考慮されます。

クレーム履歴の使用

このチェックボックスがオンの場合、発注先クレームの履歴データがメンテナンスされます。

必要な在庫約定

このチェックボックスがオンの場合、在庫を発注先クレームに約定引当する必要があるかどうかが示されます。

合計請求

このチェックボックスがオンの場合、クレーム[状況]が[承認済]に設定されている場合、すべてのクレームラインが中央請求に発行されます。このチェックボックスがオフの場合、発注先クレームの[ライン状況]が[承認済]の場合、クレームラインが個別に中央請求に発行されます。