コール (tsclm1600m100)

セッションの目的: 特定のエンジニアおよび部署のコールデータを表示およびメンテナンスします。コール状況を基準にデータをフィルタリングできます。

注: 
  • [エンジニア] が指定されている場合、選択したエンジニアにリンクされているコールが表示されます。
  • [部署] フィールドが指定されている場合、選択した部署にリンクされているコールが表示されます。
  • [エンジニア] および [部署] が指定されている場合、選択したエンジニアと部署にリンクされているコールが表示されます。
  • [エンジニア] および [部署] が指定されていない場合、すべてのエンジニアと部署にリンクされているコールが表示されます。
エンジニア

サービスエンジニア」のコード

注: 
  • デフォルトでは、現在ログインしているサービスエンジニアが表示されます。
  • [登録済]オプションがオンの場合、このフィールドは無効になります。
  • [自分に割当]をクリックすると、この値は現在ログインしているサービスエンジニアにデフォルト設定されます。
記述

サービスエンジニア」の記述または名前

部署

サービス部署」のコード

記述

サービス部署」の記述または名称

登録済

登録済状況のコールが表示されることを示します。

注: 

このチェックボックスがオンになるのは、[登録済]をクリックした場合のみです。

登録済コール数

登録済コールの合計数

未決済

オープン状況のコールが表示されることを示します。[状況]が[割当済]、[処理中]および[転送済]に設定されているコールはオープンなコールと見なされます。

注: 

このチェックボックスがオンになるのは、[オープン]をクリックした場合のみです。

オープンなコール数

オープンなコールの合計数

転送済

転送済状況のコールが表示されることを示します。

注: 

このチェックボックスがオンになるのは、[転送済]をクリックした場合のみです。

転送済コール数

転送済コールの合計数

割当済

割当済状況のコールが表示されることを示します。

注: 

このチェックボックスがオンになるのは、[割当済]をクリックした場合のみです。

割当済コール数

割当済コールの合計数

処理中

処理中状況のコールが表示されることを示します。

注: 

このチェックボックスがオンになるのは、[処理中]をクリックした場合のみです。

処理中コール数

処理中コールの合計数

解決済

解決済状況のコールが表示されることを示します。

注: 

このチェックボックスがオンになるのは、[解決済]をクリックした場合のみです。

解決済コール数

解決済コールの合計数

請求対象

請求対象のコールが表示されることを示します。

注: 

このチェックボックスがオンになるのは、[請求対象]をクリックした場合のみです。

請求対象コール数

請求対象コールの合計数

措置

措置状況のコールが表示されることを示します。

注: 

このチェックボックスがオンになるのは、[据置緊急コール]をクリックした場合のみです。

据置コール数

据置コールの合計数

待機中

待機中状況のコールが表示されることを示します。[コール (tsclm1100m000)] セッションで[待機]チェックボックスがオンの場合、コールは待機と見なされます。

注: 

このチェックボックスがオンになるのは、[待機中]をクリックした場合のみです。

待機中コール数

待機中コールの合計数

エスカレート

エスカレートコールが表示されることを示します。

注: 

このチェックボックスがオンになるのは、[エスカレート]をクリックした場合のみです。

エスカレートコール

エスカレートコールの合計数

ブロック

ブロック状況のコールが表示されることを示します。[コール (tsclm1100m000)] セッションで[ブロック]チェックボックスがオンの場合、コールはブロックと見なされます。

注: 

このチェックボックスがオンになるのは、[ブロック]をクリックした場合のみです。

ブロックコールの数

ブロックコールの合計数

欠陥修理

欠陥修理状況のコールが表示されることを示します。[コール (tsclm1100m000)] セッションで[欠陥修理]チェックボックスがオンの場合、コールはブロックと見なされます。

注: 

このチェックボックスがオンになるのは、[欠陥修理]をクリックした場合のみです。

欠陥修理コール数

欠陥修理コールの合計数