利益率方法

認識収益と利益率に基づいて売上原価を計算するには、この方法を使用します。

この方法を使用する場合

多くの場合、この方法は、物理的成果物のないプロジェクトで使用します。例: 設計および開発プロジェクト

利益が出る契約の売上原価の計算

売上原価 = 該当日付までの合計認識収益 x (1 - 利益率)

利益率はマニュアルで入力できるほか、[計算] をクリックして計算値を取得できます。利益率は次の式を使用して計算されます。

利益率 = 100 × (1- 予算/契約金額)
		

または

利益率 = 100 × {1- EAC(完了時の見積/契約金額}
		

損失ありの契約の売上原価の計算

損失ありの契約の場合は次の計算が行われます。予測損失は、発生した時点で承認する必要があります。

売上原価 = 該当日付までの合計認識収益 x (契約金額 × 利益率)

注: 

売上原価が 「プロジェクト」 レベルで決定される場合、「利益率」 を計算する際の基準を選択できます。利益率の計算基準として、「予算」 または 「完了時の見積」 を選択できます。ただし、拡張の場合は 「完了時の見積」 を使用できません。このため、利益率は次の式を使用して計算されます。

利益率 = 100 × (1- 予算/契約金額)
		

単位レート請求方法のプロジェクトの場合、最高額が契約金額とみなされます。

利益率は次のレベルで認識できます。

  • プロジェクト
  • 拡張
  • 要素
  • 活動