要素構造の使用

プロジェクトで要素間に親子関係を定義できます。親要素は、子要素よりも上位になります。1 対 1、または 1 対複数の親子関係を定義できます。親子関係に基づいて、要素をマルチレベルのツリー状階層に構成することができます。通常、階層内の要素の多くは、(下位レベル要素に対する) 親および (上位レベル要素に対する) 子の両方にすることができます。予算ラインを定義できる要素は、要素階層の一部である要素のみです。

子要素および頻度

子要素を親要素に複数回リンクできる 1 対複数の親子関係を定義できます。

建設プロジェクトで、「暖房設備工事」 という親要素を作成し、「ラジエータ」 という子要素の出現回数を 40 とします。40 という頻度は、2 つの要素の親子関係を定義するときに指定します。ラジエータ (要素) の予算ラインに必要な資源を定義することにより、資源は次の式で決定できます。

頻度 × 資源数量

たとえば、ラジエータを 1 台設置するために 0.5 時間の作業が必要である場合、すべてのラジエータを設置するには 20 時間が必要という結果になります (40 × 0.5)。

ヘッダ要素

要素階層には、下位レベルの子要素の構造をグループ化するために使用できる要素を含めることができます。この特別なタイプの要素はヘッダ要素と呼ばれ、[追加要素のレイアウト (tpptc1101m000)] セッションを使用して作成できます。ヘッダ要素には、コード、記述、検索キーのみが含まれます。ヘッダ要素には予算ラインを指定できません。

最上位要素

要素構造の最上位レベルにある要素は、最上位要素と呼ばれます。プロジェクトでは、要素が相互に関連しない要素構造のセットを複数作成することができます。[プロジェクト (tppdm6600m400)] セッションでプロジェクト定義の [予算の最上位要素] フィールドで最上位要素を指定して、使用する要素構造を指定できます。複数の最上位要素を定義することもできます。

進捗と原価の集計

予算の複数レベル階層には、次の利点があります。

  • 進捗情報を下位レベルの要素から上位レベルの要素に集計できます。
  • 実際原価情報を下位レベルの要素から上位レベルの要素に集計できます。