時系列予算 (期間別プランドバリュー) (tpptc5521m000)

セッションの目的: 選択されたプロジェクトと分析コードに対応する、活動について生成済の「プランドバリュー」を期間別に表示します。

このセッションには、時系列予算バージョンおよびプランドバリューを生成する基準ラインも表示されます。

プロジェクト

プロジェクト」を識別するコード

記述

コードの記述または名称

状況

プロジェクトの状態を示します。

LN では次の状況を扱います。

  • [フリー]

    プロジェクト定義は登録済ですが、プロジェクトはまだ実行されていません。変更が可能な状態です。
  • [有効]

    プロジェクトの実行中に、原価取引の発行、購買、および登録ができます。
  • [終了]

    プロジェクトは完了しましたが、財務処理的にはまだクローズされていません。まだ原価取引を登録できます。このプロジェクトでは実際の購買オーダは存在できません。
  • [クローズ]

    プロジェクトは財務処理的にクローズされており、プロジェクト定義は変更できません。
  • [アーカイブ済]

    プロジェクトは、アーカイブ会社に保存されます。プロジェクトのアーカイブ会社は、履歴プロジェクトデータのリポジトリとして使用することができます。
分析コード

時系列予算分析コード

バージョン

時系列予算バージョンを一意に識別するコード

記述

コードの記述または名称

バージョン状況

予算状況

基準ライン

基準ラインを識別するコード

記述

コードの記述または名称

状況

基準ラインの状況

活動

活動を一意に識別するコード

記述

コードの記述または名称

状況

活動の「予算状況」

年度

プランドバリューが計算される期間

期間

該当する期間

時系列予算発生元

生成された「時系列予算」の発生元を示します。

指定可能な値

マニュアル

時系列予算は、マニュアルで挿入するか、インポートするしかできません。

生成

時系列予算のみ生成できます。

注: 

このフィールドのデフォルト値は、[トップダウン予算バージョン (tpptc5500m000)] セッションの[時系列予算の作成]フィールドから取得されます。

通貨

金額を登録およびレポートするための会社の基準通貨の 1 つです。

複数通貨システムでは、最大 3 つの自国通貨を定義できます。

  • 現地通貨
  • 2 つのレポート通貨
材料費額

材料原価タイプのプランドバリュー

労務費額

労務原価タイプのプランドバリュー

設備金額

設備原価タイプのプランドバリュー

外注費額

外注原価タイプのプランドバリュー

雑費額

雑費原価タイプのプランドバリュー

間接費額

インポート済またはマニュアルで指定済の「間接費」

合計金額

合計金額。この金額には[間接費額]が含まれます。