EV 最大率関連データ (tpptc5113s000)

セッションの目的: 選択した活動におけるアーンドバリュー方法 「完成率」 または 「作業レベル」 の最大割合をメンテナンスします。

割合は、方法ごと、または方法内の「原価タイプ」ごとに入力できます。

プロジェクトと、活動の「時系列予算」バージョンを指定する必要があります。

プロジェクト

プロジェクトを識別するコード

プロジェクト状況

プロジェクトの状況

現行バージョン

このプロジェクトのデータをこのバージョンで入力できます。

活動

活動を識別するコード

バージョン

活動のデータを記録するバージョン

アーンドバリュー方法

関連する EV (アーンドバリュー) 方法

最大割合

予算額が活動の進捗の割合に比例して発行されます。アーンドバリュー方法が 「完成率」 の場合に活動の最大割合を 90% に変更すると、これは予算が最高 90% まで発行され、残りの 10% は活動が完了するときに発行されることを意味します。

テキスト

このチェックボックスがオンの場合、活動に関連テキストがあります。このテキストは、ツールバーの [テキスト] ボタンをクリックして表示できます。

材料最大割合

EV 方法 「マイルストーン」: 活動にリンクされたマイルストーンに割り当てられる、活動に占める材料予算額の割合

EV 方法 「開始/終了時の割合」: 活動の開始時に発行される、活動に占める材料予算額の割合

EV 方法 「完成率」 または 「作業レベル」: 材料原価タイプの最大の割合。活動の材料予算額について計算されます。これは、活動期間にこの原価タイプについて発生し得る最大 BCWS です。

労務最大割合

EV 方法 「マイルストーン」: 活動にリンクされたマイルストーンに割り当てられる、活動に占める労務予算額の割合

EV 方法 「開始/終了時の割合」: 活動の開始時に発行される、活動に占める労務予算額の割合

EV 方法 「完成率」 または 「作業レベル」: 労務原価タイプの場合の最大割合。活動の労務予算額について計算されます。これは、活動期間にこの原価タイプについて発生し得る最大 BCWS です。

設備最大割合

EV 方法 「マイルストーン」: 活動にリンクされたマイルストーンに割り当てられる、活動に占める設備予算額の割合

EV 方法 「開始/終了時の割合」: 活動の開始時に発行される、活動に占める設備予算額の割合

EV 方法 「完成率」 または 「作業レベル」: 設備原価タイプの場合の最大割合。活動の設備予算額について計算されます。これは、活動期間にこの原価タイプについて発生し得る最大 BCWS です。

外注費最大割合

EV 方法 「マイルストーン」: 活動にリンクされたマイルストーンに割り当てられる、活動に占める外注予算額の割合

EV 方法 「開始/終了時の割合」: 活動の開始時に発行される、活動に占める外注予算額の割合

EV 方法 「完成率」 または 「作業レベル」: 外注原価タイプの場合の最大割合。請求要素の外注予算額について計算されます。これは、活動期間にこの原価タイプについて発生し得る最大 BCWS です。

雑費最大割合

EV 方法 「マイルストーン」: 活動にリンクされたマイルストーンに割り当てられる、活動に占める雑費予算額の割合

EV 方法 「開始/終了時の割合」: 活動の開始時に発行される、活動に占める雑費予算額の割合

EV 方法 「完成率」 または 「作業レベル」: 雑費原価タイプの場合の最大割合。活動の雑費予算額について計算されます。これは、活動期間にこの原価タイプについて発生し得る最大 BCWS です。