活動予算ラインのコピー (tpptc2245m000)

セッションの目的: 同一プロジェクトまたは異なるプロジェクトの 1 つの活動から別の既存活動に活動予算ラインをコピーします。この活動は、ワークパッケージタイプまたはプロジェクト原価計算タイプでなければなりません。

注: 

予算ラインをコピーできるのは次の場合だけです。

  • コピー先プロジェクトの状況が [フリー] または [有効] である
  • コピー先プロジェクトの活動の状況が [フリー] または [有効] である
  • コピー先プロジェクトとコピー元プロジェクトの予算編成法が同じである
  • コピー先プロジェクトの計画が、要素による予算編成と活動による管理がなされたプロジェクトの先行計画ではない
  • コピー先とコピー元のプロジェクトおよび計画が同じで、活動が異なる

コピー元活動予算ラインに外部スケジュールがリンクされている場合、そのリンクはコピーされません。

コピー先活動にスケジュール済日付がある場合、デフォルトでは、コピーされる予算ラインのスケジュール済日付は活動のスケジュール済日付と同じになります。

プロジェクト (コピー元)

予算ラインのコピー元であるコピー元プロジェクトを識別するコード

記述

コードの説明または名前

状況

プロジェクト」の状況。LN では次の状況が使用されます。

  • [フリー]: プロジェクト定義は記録済であるがプロジェクトはまだ実行されていない。変更が可能な状態です。
  • [有効]: プロジェクトの実行中に、原価取引の発行、購買、および登録ができます。
  • [終了]: プロジェクトは完了しましたが、財務処理的にはまだクローズされていません。まだ原価取引を登録できます。このプロジェクトでは実際の購買オーダは存在できません。
  • [クローズ]: プロジェクトは財務処理的にクローズされており、プロジェクト定義は変更できません。
計画 (コピー元)

コピー元プロジェクトの「計画」を識別するコード

記述

コードの説明または名前

活動 (コピー元)

コピー元プロジェクトの「活動」を識別するコード

記述

コードの説明または名前

状況

活動の状況

プロジェクト (コピー先)

予算ラインのコピー先であるコピー先プロジェクトを識別するコード

記述

コードの説明または名前

状況

コピー先プロジェクトの状況

計画 (コピー先)

コピー先プロジェクトの計画を識別するコード

記述

コードの説明または名前

活動 (コピー先)

コピー先プロジェクトの活動を識別するコード

記述

コードの説明または名前

状況

活動の状況

材料原価タイプ

このチェックボックスがオンの場合、予算材料ラインがコピーされます。このチェックボックスがオフの場合、予算材料ラインはコピーされません。

材料 (プロジェクト原価対象)

このチェックボックスがオンの場合、予算ラインがコピー先の「原価対象」にコピーされます。コピー先のプロジェクトに原価対象がない場合は、原価対象もコピーされます。このチェックボックスがオフの場合、予算ラインや原価対象のコピーは行われません。

注: 

LN でプロジェクト固有の原価対象をコピーできるのは、コピー元プロジェクトとコピー先プロジェクトが異なる場合だけです。原価対象を選択できるのは、「原価タイプ」がチェックされている場合だけです。

労務原価タイプ

このチェックボックスがオンの場合、労務予算ラインがコピーされます。このチェックボックスがオフの場合、労務予算ラインはコピーされません。

労務 (プロジェクト原価対象)

このチェックボックスがオンの場合、予算ラインがコピー先の「原価対象」にコピーされます。コピー先のプロジェクトに原価対象がない場合は、原価対象もコピーされます。このチェックボックスがオフの場合、予算ラインや原価対象のコピーは行われません。

注: 

LN でプロジェクト固有の原価対象をコピーできるのは、コピー元プロジェクトとコピー先プロジェクトが異なる場合だけです。原価対象を選択できるのは、原価タイプがチェックされている場合だけです。

設備原価タイプ

このチェックボックスがオンの場合、設備予算ラインがコピーされます。このチェックボックスがオフの場合、設備予算ラインはコピーされません。

設備 (プロジェクト原価対象)

このチェックボックスがオンの場合、予算ラインがコピー先の「原価対象」にコピーされます。コピー先のプロジェクトに原価対象がない場合は、原価対象もコピーされます。このチェックボックスがオフの場合、予算ラインや原価対象のコピーは行われません。

注: 

LN でプロジェクト固有の原価対象をコピーできるのは、コピー元プロジェクトとコピー先プロジェクトが異なる場合だけです。原価対象を選択できるのは、原価タイプがチェックされている場合だけです。

外注原価タイプ

このチェックボックスがオンの場合、外注予算ラインがコピーされます。このチェックボックスがオフの場合、外注予算ラインはコピーされません。

外注 (プロジェクト原価対象)

このチェックボックスがオンの場合、予算ラインがコピー先の「原価対象」にコピーされます。コピー先のプロジェクトに原価対象がない場合は、原価対象もコピーされます。このチェックボックスがオフの場合、予算ラインや原価対象のコピーは行われません。

注: 

LN でプロジェクト固有の原価対象をコピーできるのは、コピー元プロジェクトとコピー先プロジェクトが異なる場合だけです。原価対象を選択できるのは、原価タイプがチェックされている場合だけです。

雑費原価タイプ

このチェックボックスがオンの場合、雑費予算ラインがコピーされます。このチェックボックスがオフの場合、雑費予算ラインはコピーされません。

雑費 (プロジェクト原価対象)

このチェックボックスがオンの場合、予算ラインがコピー先の「原価対象」にコピーされます。コピー先のプロジェクトに原価対象がない場合は、原価対象もコピーされます。このチェックボックスがオフの場合、予算ラインや原価対象のコピーは行われません。

注: 

LN でプロジェクト固有の原価対象をコピーできるのは、コピー元プロジェクトとコピー先プロジェクトが異なる場合だけです。原価対象を選択できるのは、原価タイプがチェックされている場合だけです。

変換係数

品目の変換係数。指定可能な値

  • [Yes]: 変換係数がコピー先の品目にコピーされ、変換係数が直接承認されます。
  • [No]: コピー先の品目に変換係数がコピーされます。ただし、変換係数をマニュアルで承認するには、[変換係数 (tcibd0103m000)] セッションを使用する必要があります。
  • [適用なし]: コピー先の品目に変換係数がコピーされます。承認済の変換係数は承認済のまま、非承認の変換係数は非承認のままになります。
調整ライン

このチェックボックスがオンの場合、調整コードにリンクされた予算ラインが通常の予算ラインとしてコピーされます。このチェックボックスがオフの場合、調整コードにリンクされたラインはコピーされません。

拡張ライン

このチェックボックスがオンの場合、拡張にリンクされたラインがコピーされます。このチェックボックスがオフの場合、拡張にリンクされたラインはコピーされません。

拡張ライン

拡張を識別するコード。コピー元プロジェクトの拡張の予算ラインがコピーされるコピー先プロジェクトの拡張

注: 

このフィールドが有効になるのは、拡張ラインチェックボックスがオンになっている場合だけです。

拡張が指定されておらず、コピー元プロジェクトとコピー先プロジェクトが異なる場合、コピーされる予算ラインに拡張は存在しません。

拡張が指定されておらず、コピー元プロジェクトとコピー先プロジェクトが同一である場合、予算ラインは同じ拡張にコピーされます。

記述

コードの説明または名前

状況

拡張の状況