計画 PRP オーダの生成 (tppss6200m000)

セッションの目的: 次のものに必要な計画 PRP 購買オーダおよび計画 PRP 倉庫オーダを生成します。

  • 商品のオーダ
  • 設備のレンタル
  • 外注業者の動員

生成実行の開始時に、計画状況の PRP オーダがすべて削除されます。

要求が管理予算から取得されます。(要素または活動ごとの) 各原価対象の在庫残高に基づいて、新規の計画 PRP オーダが作成されます。

通常の倉庫から取得される材料の場合、在庫チェックはプロジェクト計画パラメータ (tppss0100s000) セッションの倉庫に納入する在庫をチェックパラメータに従って行われます。優先倉庫 (プロジェクト (tppdm6100m000) セッションで定義) の在庫が不十分な場合、LN は他の倉庫に在庫がないか検索します。

LN のデフォルトでは、購買担当データを次の順序で決定します。

  1. [品目 - 購買 (tdipu0101m000)] セッションで定義されている購買元取引先
  2. [ユーザプロファイル (tdpur0143m000)] セッションで定義されている購買担当

[品目 - 計画 (cprpd1100m000)] セッションから計画担当情報が取得されデフォルト設定されます。

購買担当データ

計画担当データ

プロジェクト倉庫

プロジェクト倉庫を定義しなかった場合 (要素、活動、またはプロジェクトにデフォルトプロジェクト倉庫が定義されていない場合)、十分な「有効在庫」がある他の倉庫クラスタのデフォルト倉庫が提案されます。定義済プロジェクト倉庫に商品を納入する必要がある場合、十分な有効在庫 (ATP) がある他の倉庫クラスタのデフォルト倉庫を提案することもできます。ただし、これらの倉庫クラスタとプロジェクト倉庫の倉庫クラスタとの間に供給関係がなければなりません。

以下の両方に該当する場合は、在庫予約 (倉庫管理の用語ではコミットメントといいます) が作成されます。

  • プロジェクト (tppdm6100m000) セッションの在庫の約定引当フィールドが [挿入] に設定される
  • 十分な在庫がある

計画設備要求

設備は 1 つの予算ラインの内部、かつ別の予算ラインの外部として定義することができます。PRP はこれらの予算ラインを区別する必要があります。これは、内部設備予算ラインが計画設備要求になり、外部設備予算ラインは計画購買オーダとなる必要があるためです。

外部設備の場合、PRP 計画は時間数に基づいています。内部設備の場合、PRP 計画は個数に基づいています。
注: 
  • 設備予算では、数量を個数で定義することはできません。時間数のみを定義できます。Infor LN により、計画設備要求の数量が 1 として生成されます。同時に、この方法では同じ設備とプロジェクトペグに対して計画設備要求を一度しか生成できないため、PRP の有用性が低下します。ただし、この要求は設備が 1 つ納入されると必ず満たされます。
  • 計画設備要求の時間数は、設備予算ラインからコピーされます。
  • [借用開始日] は、活動予算ラインの開始日 (活動またはプロジェクト基準カレンダーの最初の稼働日に訂正) に基づいています。
  • [想定借用終了日] は、活動終了日と [借用開始日] までの活動予算ライン開始日の間の差異を時間数で追加して計算されます。
  • 計画設備要求の [要求状況] が [計画] に設定されます。
オプション
選択範囲
プロジェクト

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: 「プロジェクト」

オーダシリーズ
PRP 倉庫オーダ番号グループ

倉庫オーダシリーズの定義に使用される番号グループ。この値は、ユーザプロファイル (tppdm0101s000) セッションまたは [プロジェクト計画パラメータ (tppss0100s000)] セッションのいずれかから取得されます。

記述

コードの記述または名称

PRP 倉庫オーダシリーズ

生成済 PRP 倉庫オーダのオーダ番号の定義に使用されるオーダシリーズを識別するコード

記述

コードの記述または名称

PRP 購買オーダ番号グループ

購買オーダシリーズの定義に使用される番号グループ。この値は、ユーザプロファイル (tppdm0101s000) セッションまたはプロジェクト計画パラメータ (tppss0100s000) セッションのいずれかから取得されます。

記述

コードの記述または名称

PRP 購買オーダシリーズ

生成する PRP 購買オーダのオーダ番号の定義に使用されるオーダシリーズを識別するコード

記述

コードの記述または名称

オプション
PRP 実行のネットチェンジのみを処理

このチェックボックスがオンの場合、ネットチェンジ PRP 実行が実施されます。このときに、管理データの生成 (tpptc1230m000) セッションのネットチェンジ実行のデータ結果が使用されます。

注: 

ネットチェンジ PRP 実行の所要時間は、完全生成の計画 PRP オーダ実行の場合よりも短時間ですみます。

確定計画オーダを削除

このチェックボックスがオンの場合、新しい生成実行の開始時に確定計画オーダが削除されます。

LN では、在庫バランス (予算、確認済 PRP オーダ、転送済 PRP オーダ、および納品済購買オーダ/転送オーダ) によって要求される場合に、確定計画オーダが新規計画 PRP オーダに置換されるだけです。

計画オーダを承認

このチェックボックスがオンの場合、計画オーダがタイムフェンスと同じ期間内にある場合は、計画オーダが自動的に確認済になります。(タイムフェンスは生成実行と同時に開始します)。

注: 

PRP 購買オーダの場合、評価日付は計画オーダ日付です。PRP 倉庫オーダに対する評価日付は納入日です。

[日]

確認対象の生成済オーダのタイムフェンス日数 (5 日 = 1 週間)

再スケジュールメッセージを無視

このチェックボックスがオンの場合、再スケジュールメッセージは無視されます。

[時間]

再スケジュールメッセージを無視するタイムフェンスの日数

単位オーダ数量の適用

このチェックボックスがオンの場合、計画オーダの生成時に、[品目 - オーダ処理 (tcibd2100m000)] セッションで指定した単位オーダ数量が適用されます。

最小オーダ数量の適用

このチェックボックスがオンの場合、計画オーダの生成時に、[品目 - オーダ処理 (tcibd2100m000)] セッションで指定した最小オーダ数量が適用されます。

最大オーダ数量の適用

このチェックボックスがオンの場合、計画オーダの生成時に、[品目 - オーダ処理 (tcibd2100m000)] セッションで指定した最大オーダ数量が適用されます。

予算単位原価を購買価格として使用

このチェックボックスがオンの場合、PRP 計画の際に、予算 単位原価が PRP 購買オーダに「購買価格」としてデフォルト設定されます。

注: 
  • この値は、[プロジェクト計画パラメータ (tppss0100s000)] セッションからデフォルト設定されます。ただし、この値は修正することができます。
  • 複数の予算ラインが 1 つの PRP オーダラインを作成すると考えられる場合、[管理データ (材料ライン) (tpptc1535m000)] セッションにおいて予算日が[所要量の計画日]またはそれ以前となっている予算ラインの単位原価は、[計画 PRP 購買オーダ (材料) (tppss6110m000)] セッションの[購買価格]にデフォルト設定されます。ただし、予算日が[所要量の計画日]以降となる予算ラインが存在する場合に限って、予算日が[所要量の計画日]に最も近い予算ラインの単位原価がデフォルト設定されます。
  • PRP [計画 PRP 購買オーダ (材料) (tppss6110m000)] セッションの[価格発生元]フィールドが[予算]に設定されます。ただし、オーダ管理については、価格発生元が[プロジェクト予算]に設定されます。
  • [計画 PRP 購買オーダ (材料) (tppss6110m000)] セッションの[割引発生元]フィールドが[適用なし]に設定されます。
  • [計画 PRP 購買オーダ (材料) (tppss6110m000)] セッションの[割引]フィールドの値はゼロになります。
予算からのテキストのコピー

このチェックボックスがオンの場合、PRP 計画の際に、「予算ライン」のテキストが、[計画 PRP 倉庫オーダ (tppss6115m000)] の[オーダテキスト]および[計画 PRP 購買オーダ (材料) (tppss6110m000)] の[オーダテキスト]にデフォルト設定されます。

注: 
  • この値は、[プロジェクト計画パラメータ (tppss0100s000)] セッションからデフォルト設定されます。ただし、この値は修正することができます。
  • 複数の予算ラインが 1 つの PRP オーダラインを作成すると考えられる場合、[管理データ (材料ライン) (tpptc1535m000)] セッションにおいて予算日が[所要量の計画日]またはそれ以前となっている予算ラインのテキストは、[計画 PRP 倉庫オーダ (tppss6115m000)] セッションおよび[計画 PRP 購買オーダ (材料) (tppss6110m000)] セッションにデフォルト設定されます。ただし、予算日が所要量の計画日以降となる予算ラインが存在する場合に限って、予算日が[所要量の計画日]に最も近い予算ラインのテキストがデフォルト設定されます。
成果物からのテキストのコピー

このチェックボックスがオンの場合、PRP 計画の際に、[プロジェクト成果物 (tppdm7100m000)] の[テキスト]が、[計画 PRP 倉庫オーダ (tppss6115m000)] の[オーダテキスト]および[計画 PRP 購買オーダ (材料) (tppss6110m000)] の[オーダテキスト]にデフォルト設定されます。

注: 

この値は、[プロジェクト計画パラメータ (tppss0100s000)] セッションからデフォルト設定されます。ただし、この値は修正することができます。

ATP 優先順位の使用

このチェックボックスがオンの場合、計画 PRP 倉庫オーダの生成時に、ATP 優先順位が代替倉庫の検索に使用されます。ATP 優先順位は、[ATP 優先順位 (tcmcs0168m000)] セッションで定義されます。デフォルトで、このチェックボックスはオフになっています。

注: 
  • このフィールドは、[サイト] が [有効] に設定され、[導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0500m000)] セッションの [企業計画 (CP)] チェックボックスがオンになっているマルチサイト設定でのみ表示されます。
  • このフィールドの値は、[プロジェクト計画パラメータ (tppss0100s000)] セッションからデフォルト設定されます。
優先順位

ATP (有効在庫) 優先順位に基づいて倉庫を選択できるように、計画クラスタに割り当てる必要がある優先順位。デフォルトで、この値は 0 に設定されます。ただし、[ATP 優先順位の使用] チェックボックスがオンの場合は、値が 1 に設定されます。

注: 
  • このフィールドは、[ATP 優先順位の使用] がオンになっている場合のみ有効になります。
  • このフィールドの値は、[プロジェクト計画パラメータ (tppss0100s000)] セッションからデフォルト設定されます。
  • このフィールドは、[サイト] が [有効] に設定され、[導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0500m000)] セッションの [企業計画 (CP)] チェックボックスがオンになっているマルチサイト設定でのみ表示されます。
レポート
追加警告

このチェックボックスがオンの場合、警告およびエラーがエラーレポートに出力されます。

このチェックボックスがオフの場合、エラーのみが出力されます。

原価対象
品目
品目

このチェックボックスがオンの場合、計画 PRP オーダを生成する品目の範囲を指定できます。

開始

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: 品目

原価対象
設備

このチェックボックスがオンの場合、計画 PRP オーダを生成する「設備」の範囲を指定できます。

開始

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: 「設備」

外注

このチェックボックスがオンの場合、計画 PRP オーダを生成する外注原価対象の範囲を指定します。

開始

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: 外注原価対象

構造範囲
要素

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: 計画 PRP オーダを生成する「要素」

活動

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: 計画 PRP オーダを生成する「活動」