活動 (tppss2100m000)

セッションの目的: 以下を表示してメンテナンスします。

  • プロジェクト計画の活動構造の「活動」
  • アーンドバリュー方法を活動に関連付ける開始日および終了日
注: 
  • [新規] をクリックすると、次の内容が適用されます。

    • 既存のラインを選択している場合は、この活動が新しいラインの親になります ([子の追加] オプションの使用に相当)。
    • ラインを選択しなかった場合は、新活動が最上位活動になり、前の最上位活動の親になります ([最上位活動の挿入] オプションの使用に相当)。
  • [最上位活動の挿入] オプションを使用すると、新活動が前の最上位活動の親になります。
  • [子の追加] オプションを使用する場合、新活動の親は、選択された活動に自動設定されます。
  • [レベルを下げる] オプションを使用する場合、選択された活動は上位の活動の子になります。
  • [レベルを上げる] オプションを使用する場合、現在の親の親が選択された活動の親になります。
  • 進捗請求を使用する場合、タイプが [ワークパッケージ] または [計画パッケージ] の活動は使用できません。

これらのオプションを使用すると、先行活動と後続活動を定義して活動関係を作成することができます。これらのオプションは、活動を選択した場合にのみ有効になります。

  • 後続活動関係の作成: このオプションを選択すると、[活動関係 (tppss2110m000)] セッションが開始されます。後続活動関係を作成するために、選択した活動で先行活動がデフォルト設定されます。後続活動を指定する必要があります。
  • 先行活動関係の作成: このオプションを選択すると、[活動関係 (tppss2110m000)] セッションが開始されます。先行活動関係を作成するために、選択した活動で後続活動がデフォルト設定されます。先行活動を指定する必要があります。
プロジェクト

プロジェクト」を識別するコード

状況

プロジェクトの状態を示します。

LN では次の状況を扱います。

  • [フリー]

    プロジェクト定義は登録済ですが、プロジェクトはまだ実行されていません。変更が可能な状態です。
  • [有効]

    プロジェクトの実行中に、原価取引の発行、購買、および登録ができます。
  • [終了]

    プロジェクトは完了しましたが、財務処理的にはまだクローズされていません。まだ原価取引を登録できます。このプロジェクトでは実際の購買オーダは存在できません。
  • [クローズ]

    プロジェクトは財務処理的にクローズされており、プロジェクト定義は変更できません。
  • [アーカイブ済]

    プロジェクトは、アーカイブ会社に保存されます。プロジェクトのアーカイブ会社は、履歴プロジェクトデータのリポジトリとして使用することができます。
計画

計画」を一意に識別するコード

活動位置

活動の位置番号

活動

活動」を識別するコード

活動
一般
記述

コードの記述または名称

検索キー

検索時に役立つ、記述の代替フォーム。通常、略語、頭字語、または正式な記述を想起しやすい語が使用されます。

単位

活動の数量を指定する単位を識別するコード

活動タイプ

活動のタイプ

指定可能な値

WBS 要素

活動タイプは、通常、プロジェクトのスコープをより小さな部分に分割する場合に使用されます。作業分解構造 (WBS) 要素の作業を定義できます。統制勘定またはワークパッケージをもとに原価を集計できます。この活動タイプには原価を記帳できません。

統制勘定

組織分解構造にリンクできる唯一の活動タイプ。このレベルで、作業と原価について担当を割り当てることができます。ワークパッケージを使用して、統制勘定の詳細を設定できます。

計画パッケージ

計画パッケージは、統制勘定の時系列主要活動の計画で指定されます。この活動タイプでは、ボトムアップ予算の設定も原価の記帳もできません。

ワークパッケージ

活動タイプの 1 つ。ワークパッケージでは短期のジョブを詳細に示し、それらをプロジェクトの実行で使用できます。

マイルストーン

通常、プロジェクト内の重要イベントを表す活動 (期間はゼロ)。多くの場合、フェーズや主要成果物の完了を表します。マイルストーンは請求時点やアーンドバリューの計算時点などに使用できます。

注: 

[プロジェクトパラメータ (tppdm0100s000)] セッションの [すべての活動タイプ] チェックボックスがオンの場合のみ、すべてのタイプの活動が使用されます。オフの場合は、[ワークパッケージ] タイプの活動のみが使用されます。

親活動

子「活動」を含んでいる活動

活動構造」ツリーは、活動を親活動にリンクして形成されています。親を選択した場合は、以下の条件を考慮する必要があります。

  • WBS 要素の親は、それ自身が活動構造の最上位でない限り、常に WBS 要素です。
  • 統制勘定が活動構造の最上位でない限り、統制勘定の親は常に WBS 要素です。
  • 計画パッケージの親は、「統制勘定」または「計画パッケージ」です。組織分解構造を使用しない場合は、計画パッケージの親は WBS 要素か、活動構造の最上位を構成する計画パッケージです。
  • ワークパッケージの親には、「ワークパッケージ」、計画パッケージ、統制勘定があります。組織分解構造を使用しない場合は、作業パッケージの親を WBS 要素、計画パッケージ、または作業パッケージとすることができます。これに替わり、作業パッケージ自体が活動構造の最上位を構成することができます。
OBS 要素

統制勘定とリンクさせる組織分解構造要素です。

これにより、プロジェクト全体の部分的責任を担う組織単位または従業員を設置できます。この責任は時系列予算、プロジェクトスケジューリング、および実績測定において表示されます。

注: 

[プロジェクト (tppdm6100m000)] セッションで [組織分解構造の使用] チェックボックスがオンの場合のみ、OBS 要素を活動にリンクできます。

このフィールドを表示できるのは、[プロジェクトパラメータ (tppdm0100s000)] セッションの [すべての活動タイプ] チェックボックスがオンの場合のみです。

拡張

初期契約内の特別な合意、または初期契約への特別な追加合意。拡張は、販売先取引先との初期契約とは区別されます。拡張は、ボトムアップ予算に割り当てることができます。

LN では、4 種類の拡張タイプを扱います。

  • [スコープ変更]
  • [暫定金額]
  • [変動決済]
  • [決済対象数量]
クリティカル能力タイプ

クリティカル能力タイプは完成率を転送する際の基準となる原価タイプを決定します。この値は[計画の物理的進捗の生成 (tpppc1250m000)] セッションを使用して時間関連進捗に転送されます。

限界能力タイプを選択して、交換する原価タイプ進捗を指定します。この手順が必要なのは、活動の進捗よりもプロジェクト進捗モジュールの進捗の方が詳述できるためです。プロジェクト管理予算タイプによって、この進捗の取得元 (次のいずれか) が決まります。要素に関して入力された進捗または活動に関して入力された進捗

予算状況

活動の「予算状況」。履歴に使用できるのは、また、請求を実行できるのは、状況が [実際] および [最終] の活動のみです。

テキスト

このチェックボックスがオンの場合、テキストが表示されます。

請求
進捗基準請求

活動の進捗分割払を請求するかどうかと、含める場合の方法を決定できます。

請求の進捗

活動が請求される場合、請求タイプは[直接] または [間接] です。それ以外の場合は、[適用なし] です。

間接作業グループ

間接作業に関連した原価グループの数

注: 

このフィールドは、[進捗基準請求] フィールドが [プロジェクト物理的進捗] に設定されている場合のみ有効になります。この結果、[請求の進捗] フィールドが [間接] になります。

留保金の使用

このチェックボックスがオンの場合、この活動に「留保」を使用できます。

決済対象

このチェックボックスがオンの場合、決済価格を入力できます。

このチェックボックスがオフの場合、追加作業 (直接作業) の原価を決済できません。

注: 

このフィールドは、契約ライン (tpctm1110m000) セッションで [請求タイプ] フィールドが [進捗請求] に設定されているプロジェクトでのみ使用できます。

請求可能

このチェックボックスがオンの場合、活動原価が顧客に請求されます。

管理
物理的進捗レベル

進捗状況を記録する際のデフォルトレベルです。

原価管理

このチェックボックスがオンの場合、この活動を原価管理 (レポート) に含めることができます。

作業権限状況

活動の「作業権限状況」

保留日付

この日を過ぎると、活動に対する作業実行を保留する必要があります。

注: 

デフォルトは現在の日付です。これは表示専用フィールドです。

理由コード

活動の作業実行を保留する理由。

注: 

このフィールドは、[作業権限状況] フィールドが [保留] に設定されている場合のみ使用できます。

予算編成
数量

この活動に必要な数量

時間単位

時間単位を識別するコード

生産速度

製造単位当たりのレート

時間単位数

時間単位の数

物理的進捗数量

このフィールドは、原価管理目的、および進捗記録に使用されます。

プロジェクトの請求方法が [単位レート] または [進捗請求] の場合、進捗数量を指定する必要があります。この数量は、販売価格と掛けることによって、単位レートおよび進捗請求の販売数量として機能できます。

注: 
  • [単位レート] 方法の場合、実際数量は見積数量と異なる場合があります。
  • [進捗請求] 方法の場合、作業の請求を行えるように、進捗は物理的進捗数量と同じである必要があります。

資産
資産

このチェックボックスがオンの場合、活動は「資産プロジェクト」に割り当てられます。

注: 
  • [プロジェクト (tppdm6600m400)] セッションの [予算区分] フィールドが [活動] に設定されている場合、資産計上できるのは活動のみです。
  • 活動が計上された場合、その活動の子も親も計上できません。

資産番号

資産番号

注: 

[プロジェクト (tppdm6600m400)] セッションで [資産] チェックボックスがオンになっているプロジェクトについてのみ、資産番号と拡張のフィールドが有効になります。次を参照してください: 「資産プロジェクト」

資産番号

コードの記述または名称

資産拡張

資産拡張番号

価格設定
販売価格

単位あたりのデフォルト販売価格

販売価格

金額を登録およびレポートするための会社の基準通貨の 1 つです。

複数通貨システムでは、最大 3 つの自国通貨を定義できます。

  • 現地通貨
  • 2 つのレポート通貨
販売価格

自国通貨で表した金額

為替レート/レート係数

処理/取引の為替レートなど、標準スケールに従って決められた料金または支払金額

レート係数販売価格

LN で取引通貨または請求通貨の金額を自国通貨に換算する際の除数として使用される係数。レート係数は通常、韓国ウォンなどの相対的に価値の低い通貨を換算する場合に使用されます。

決済価格

原価額を表す自国通貨

決済価格

進捗請求手順で請求される追加作業の単位価格。この価格は、予算作業の販売価格とは異なる可能性があります。決済価格は、[進捗請求明細の出力 (tppin1410m000)] セッションでレポートの追加作業の見出しの下に出力されます。

このフィールドに値を入力できるのは、[決済対象] チェックボックスがオンの場合だけです。

決済価格

金額を登録およびレポートするための会社の基準通貨の 1 つです。

複数通貨システムでは、最大 3 つの自国通貨を定義できます。

  • 現地通貨
  • 2 つのレポート通貨
決済価格

自国通貨で表した金額

為替レート/レート係数

決済価格のレート

レート係数決済価格

LN で取引通貨または請求通貨の金額を自国通貨に換算する際の除数として使用される係数。レート係数は通常、韓国ウォンなどの相対的に価値の低い通貨を換算する場合に使用されます。

計画
追跡
予定開始日

活動の予定開始日

予定終了日

活動の予定終了日

実際開始日

活動の実際開始日

注: 

活動の実際開始日が更新されるのは、次の場合のみです。

  • [プロジェクト (tppdm6600m400)] セッションで[プロジェクト状況]が[有効]に設定されている
  • [活動 (tppss2100m000)] セッションで [活動タイプ] が [マイルストーン] 以外に設定されている
  • 活動の [作業権限状況] が [活動 (tppss2100m000)] セッションで [発行済] に設定されている
  • 活動にマイルストーン以外の子活動がない
実際終了日

活動の実際終了日

スケジュール済完了率

活動の予定進捗です。実際の物理的進捗とは異なります。

外部スケジュールパッケージの作業を行う場合、計画パッケージによってこのフィールドに予定進捗を入れ込むことができます。この進捗は、計画から物理的進捗を生成 (tpppc1240m000) セッションで物理的進捗にコピーできます。

予定開始日変更済

このチェックボックスがオンの場合、活動の予定開始日が変更されています。管理データの所要日を再計算するには、計画 PRP オーダの生成 (tppss6200m000) セッションを実行する必要があります。

このセッションで何らかの変更を行った場合は、管理データの生成 (tpptc1230m000) セッションも実行する必要があります。

注: 

[管理データの生成 (tpptc1230m000)] セッションを実行したあと、このチェックボックスはオフになります。

計画
計画方法

計画方法は、プロジェクトの最早および最遅の開始日と終了日の計算に使用されます。このフィールドに指定される値は、[プロジェクト (tppdm6600m400)] セッションから方法を表示します。

指定可能な値

前方

製造オーダに適用する場合、製造オーダの計画は固定の開始日を基準にして行われます。納期はそのオーダの実行時間に基づいて計算されます。

プロジェクトに適用する場合、そのプロジェクトのネットワーク計画は固定の開始日を基準にして実行されます。その計画を[ネットワーク計画の生成 (tppss2240m000)] セッション内で開始すると、プロジェクトの納期が[前方]計画方法を使用して算定されます。

後方

製造オーダに適用する場合、製造オーダの計画は固定の納期を基準にして行われます。開始日はそのオーダの実行時間に基づいて計算されます。

プロジェクトに適用する場合、そのプロジェクトのネットワーク計画は固定の納期を基準にして実行されます。その計画を[ネットワーク計画の生成 (tppss2240m000)] セッションで開始すると、プロジェクトの開始日が[後方]計画方法を使用して算定されます。

最早開始日

活動の最早開始日

最早終了日

活動の最早完了日

最遅開始日

活動の最遅開始日

最遅終了日

活動の最遅完了日

スケジュール
カレンダー

活動」の作業時間を指定するカレンダー

/

カレンダーを使用できる利用性タイプを識別するコード

注: 

このフィールドは、[カレンダー] フィールドが指定されている場合にのみ有効になります。

実際カレンダー

プロジェクトにリンクされたカレンダーコードおよび利用性タイプを示します。

記述

コードの記述または名称

カレンダー発生元

[実際カレンダー] が定義されるエンティティを示します。

持続期間

活動の予想持続期間

時間単位の持続期間

持続期間を表記する時間単位

時間単位の持続期間

コードの記述または名称

制約タイプ

外部スケジュールパッケージの MSP XML ファイルで実装された制約またはチェック。

制約には以下の 3 種類があります。

  • 柔軟: できるだけ早く、またはできるだけ遅く、活動を実行できます。
  • 半柔軟: 指定した日付より前または後に活動が開始または終了する必要があります。
  • 非柔軟: 指定した日付に活動が開始または終了する必要があります。

デフォルト

デフォルトで、このフィールドは [できるだけ早く] に設定されます。

指定可能な値

Microsoft Project の XML ファイルの制約タイプは次のとおりです。

  • 柔軟

    • できるだけ早く: 

      外部スケジュールパッケージがプロジェクト活動の開始日に基づいてできるだけ早く活動のスケジュールを設定します。これはすべての活動に適用できるデフォルトの制約タイプです。「制約日付」 は適用されません。
    • できるだけ遅く: 

      外部スケジュールパッケージがプロジェクト活動の終了日に基づいてできるだけ遅く活動のスケジュールを設定します。これはすべての活動に適用できるデフォルトの制約タイプです。「制約日付」 は適用されません。
  • 半柔軟

    • 次の値以後に開始: 

      活動は、指定した制約日付以後に開始するようにスケジュールが設定されます。
    • 次の値以前に開始: 

      活動は、指定した制約日付以前に開始するようにスケジュールが設定されます。
    • 次の値以後に終了: 

      活動は、指定した制約日付以後に終了するようにスケジュールが設定されます。
    • 次の値以前に終了: 

      活動は、指定した制約日付以前に終了するようにスケジュールが設定されます。
  • 非柔軟

    • 必須開始日: 

      活動は、指定した制約日付に開始するようにスケジュールが設定されます。
    • 必須終了日: 

      活動は、指定した制約日付に終了するようにスケジュールが設定されます。
制約日付

制約タイプに指定された日付

注: 

このフィールドは、[制約タイプ] フィールドが [できるだけ早く] または [できるだけ遅く] に設定されている場合、無効になります。

期日

スケジュールされた活動が完了する必要のある日付

注: 

このフィールドは、外部スケジュールパッケージだけが考慮します。

スケジュールモード

タスクが XML にエクスポートされるモード

指定可能な値

自動スケジュール

自動計画に基づいてタスクが XML にエクスポートされます。このオプションを使用すると、XML のタグに値 0 が入力されます。

マニュアルスケジュール

マニュアル計画に基づいてタスクが XML にエクスポートされます。このオプションを使用すると、XML のタグに値 1 が入力されます。

注: 

このオプションを選択すると、マニュアル開始日、マニュアル終了日、およびマニュアル期間が設定されます。

注: 

このフィールドのデフォルト値は、[プロジェクト計画パラメータ (tppss0100s000)] セッションの [スケジュールモード] フィールドから取得されます。ただし、この値は修正できます。

余裕
フリー余裕

活動と活動の間のフリー余裕時間。フリー余裕時間とは、他の関連活動の進捗に影響を及ぼさずに、活動を延長できる日数のことです。

合計余裕

活動の合計余裕とは、関連プロジェクトの完了予定日に影響を及ぼさずに、その活動をシフトできる最大 (作業) 日数です。

合計余裕時間は、次のように計算されます。合計余裕 = 最遅終了日 - 最早開始日 - 活動の持続時間。最遅終了日と最早開始日は、プロジェクト日として表されます。
アーンドバリュー追跡
アーンドバリュー方法

アーンドバリュー方法とは、「プランドバリュー」およびアーンドバリューを計算する方法です。

リンク活動

アーンドバリュー方法が配分の場合、この活動に活動を 1 つリンクする必要があります。

開始割合

活動の開始時点に割り当てられる割合値。活動の開始時に、プロジェクト活動の指定された割合がアーンドバリューとみなされます。開始時と終了時との割合の合計は 100% になる必要があります。

注: 

このフィールドは、[アーンドバリュー方法] が [開始/終了時の割合] に設定されている場合のみ有効になります。この割合は時系列予算の一部としてアーンドバリュー関連データを使用するにはのデフォルトとして使用されます。

終了割合

活動の終了時点に割り当てられる割合値。開始時と終了時との割合の合計は 100% になる必要があります。

注: 

このフィールドは、[アーンドバリュー方法] が [開始/終了時の割合] に設定されている場合のみ有効になります。

マイルストーン割合

タイプの [アーンドバリュー方法]、[マイルストーン] に基づき、定義されたマイルストーンに到達した場合に実現される割合。この方法は活動にリンクされ、予算の割合または金額が各マイルストーンに割り当てられます。マイルストーンに達するたびに、割当予算が発行されます。

注: 

このフィールドは、[活動タイプ] が [マイルストーン] に設定されている場合のみ有効になります。活動にリンクされるマイルストーン割合の合計は 100% である必要があります。

参照活動%
参照活動

参照活動」

注: 

タイプが [一般] および [フィールドサービス] の参照活動のみが活動に適用されます。

頻度

プロジェクト活動の一部として参照活動が発生する回数

頻度の適用

プロジェクト活動の一部として参照活動を使用しなければならない頻度を指定する方法

指定可能な値

数量の乗算

頻度が、参照活動の数量の乗数として適用されることを示します。

適用なし
サービスオーダ活動の作成

追加のサービス活動を作成する必要があることを示します。

サービスオーダの作成

サービスオーダを作成する必要があることを示します。

その他
活動マネージャ

活動に関連付けられている活動マネージャ

注: 
  • 指定したユーザは、[従業員 - 一般 (tccom0101m000)] セッションで従業員 (活動マネージャ) として定義されている必要があります。
  • [従業員 - 従業員管理 (bpmdm0101m000)] セッションで指定された [雇用終了日] に基づいて雇用状況がチェックされます。該当するユーザが現在従業員でない場合は、Infor LN に通知メッセージが表示されます。ただし、元の従業員を活動マネージャとして追加することができます。
記述

コードの記述または名称

優先供給倉庫

複数のプロジェクトの納入を受け取る倉庫。商品は、優先供給倉庫からプロジェクト倉庫に送付されます。この値は、[プロジェクト (tppdm6100m000)] セッションの [優先供給倉庫] フィールドからデフォルト設定されます。

注: 

1 つのプロジェクトについて複数のロケーションで活動を実行する場合、倉庫を 「活動/要素」 レベルでも定義して商品を転送するとより簡単です。

ERP では、次の検索パスを使用して、PRP オーダの生成時に在庫がチェックされます。

  1. 「活動 (tppss2100m000)」/[要素 (tpptc1100m000)] セッションで定義される 「優先供給倉庫」 の在庫。
  2. [プロジェクト (tppdm6100m000)] セッションで定義される 「優先供給倉庫」 の在庫。
記述

コードの記述または名称

デフォルトプロジェクト倉庫

プロジェクトに使用する商品のみを保管する倉庫。通常の倉庫と異なり、商品はプロジェクトとその詳細について管理されます。デフォルトプロジェクト倉庫の商品は、棚卸値を示します。プロジェクト倉庫の棚卸値は、プロジェクト原価の一部ではありません。商品は、プロジェクトに転送された時点でプロジェクト原価に追加されます。プロジェクト倉庫は、1 つまたは複数のプロジェクトに使用することができます。

派生元標準活動

このセッションで入力されるプロジェクト活動に必須データが漏れている場合、この標準活動のデフォルトが表示されます。

分類

プロジェクト活動の「分類」

記述

コードの記述または名称

ビジネスセクタ

プロジェクト活動が実行される「ビジネスセクタ」

記述

コードの記述または名称

ロケーション
地域

プロジェクト活動の地域

プロジェクトロケーション

プロジェクトの活動の場所。建築現場など。

住所

プロジェクト活動が実行される住所この住所は資源計画に使用されます。

名前

住所の名前

GPS 緯度 (WGS84)

プロジェクト活動が実行される GPS 座標の緯度

GPS 経度 (WGS84)

プロジェクト活動が実行される GPS 座標の経度

マイルストーン
マイルストーン
カスタマイズ品目

(PCS プロジェクトから) マイルストーンにリンクしたカスタマイズ品目

記述

コードの記述または名称

スケジュール
マイルストーン到達

このチェックボックスがオンの場合、マイルストーンに到達しています。

注: 

以下の方法で、マイルストーンを完了済と定義できます。

  • このセッションでマニュアル定義
  • 外部スケジュールパッケージに入力した進捗から定義
  • マイルストーンがカスタマイズ品目にリンクされている場合、カスタマイズ品目が完了していることを確認するために [カスタマイズ品目の完了チェック (tppss2203m000)] セッションが実行されています。
収益
販売価格

決済額の自国通貨