コミットメント (雑費) (tpppc2190s000)

セッションの目的: プロジェクトの雑費のコミットメントを作成します。

プロジェクト

プロジェクト」コード

記述

コードの記述または名称

状況

プロジェクト状況

要素

要素コード

記述

コードの記述または名称

状況

要素の「作業権限状況」

活動

活動のコード

記述

コードの記述または名称

状況

活動の「作業権限状況」

雑費

雑費」コード

記述

コードの記述または名称

連番

連番コード

拡張

拡張コード

記述

コードの記述または名称

状況

拡張状況

原価構成要素

原価構成要素は、特定の特徴を持った原価対象の集まりです。原価構成要素は原価タイプに依存しないため、たとえば、プロジェクトは別のディメンションからモニタできます。たとえば、ケーブル作業や取付作業など、電気関連の作業に関するすべての原価は、該当する原価対象が原価構成要素の 「電気」 作業にリンクされている場合に表示されます。

注: 

原価構成要素は、[原価構成要素 (tcmcs0148m000)] セッションで[構成要素タイプ]が[詳細]または[集計]に設定されている場合のみ指定できます。

記述

コードの記述または名称

数量

原価対象の数量

単位

単位コード

通貨

プロジェクトが別の国で実行される場合、プロジェクト通貨を使用してモニタを行うと便利です。プロジェクト通貨には、自国通貨の 1 つに指定されていない外部通貨を使用できます。

単位原価

自社の指定通貨によって表示された、商品またはサービスの購買時に適用される価格またはレート

原価額

合計原価。生成された原価額を (割引の適用などの目的で) 変更すると、[単位原価] フィールドの値は自動調整されます。

為替レート/レート係数

自国通貨。他の自国通貨で金額を表示するには [通貨の変換] をクリックします。

為替レート/レート係数

自国通貨で表した金額

為替レート/レート係数

処理/取引の為替レートなど、標準スケールに従って決められた料金または支払金額

レート係数

LN で取引通貨または請求通貨の金額を自国通貨に換算する際の除数として使用される係数。レート係数は通常、韓国ウォンなどの相対的に価値の低い通貨を換算する場合に使用されます。

原価管理期間

原価管理のために取引をプロジェクト履歴に転記する必要がある年度。このフィールドのデフォルト値は、入力日の原価管理期間の年度です。

/

原価管理のために取引をプロジェクト履歴に転記する必要がある期間。このフィールドのデフォルト値は、入力日の原価管理期間です。

会計期間

取引が財務会計に転記される会計年度

このフィールドのデフォルト値は、当期会計年度です。

/

取引が財務会計に転記されたときの対象の会計期間

このフィールドのデフォルト値は、当期会計期間です。

[導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションの[財務会計 (TF)] チェックボックスがオンの場合、会計期間の状況はオープンである必要があります。

企業単位

企業単位コード

登録日

原価の予測差異の入力日

数量履歴

雑費の数量履歴

転記タイプ

入力タイプは、コミットメントの発生元と、財務会計に転記されるコミットメントのベースになっている勘定の両方を示しています。

取引時間

取引の入力日

ユーザ

取引を入力したユーザのログオンコード

伝票

伝票コード

財務会計への転記

取引を財務会計に転記する必要があるかどうかを示します。このフィールドにより、[導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)] セッションの[財務会計 (TF)] チェックボックスの値が自動設定されます。

転記の承認

このチェックボックスがオンの場合、取引は、財務会計および/またはプロジェクトのプロジェクト履歴で処理できます。転記処理がブロックされている場合、このチェックボックスはオフになります。取引を財務会計で、またはプロジェクトのプロジェクト履歴で処理できるかどうかを示します。

テキスト

このチェックボックスがオンの場合、テキストが表示されます。