雑費別原価付加費用 (tpppc2165s000)

セッションの目的: プロジェクト、雑費、および付加費用コードの組合せに対応する原価付加費用をメンテナンスします。

プロジェクト

プロジェクトコード

記述

コードの記述または名称

状況

プロジェクト状況

雑費

雑費」コード

雑費

原価対象コード

間接原価付加費用

付加費用が計算される雑費コード

間接原価付加費用

原価対象コード

連番

連番コード

割合   

パーセンテージで表された付加費用額 (付加費用率)

要素

付加費用額が転記される要素を一意に識別するコード

要素

コードの記述または名称

計画

計画」を一意に識別するコード。計画には、付加費用の転記される活動が含まれます。

活動

付加費用の転記先である「活動」

記述

コードの記述または名称

原価構成要素

付加費用が転記される「原価構成要素」。このフィールドを空白にすると、付加費用は、付加費用の計算基準となる原価が含まれる原価構成要素に転記されます。

注: 

原価構成要素は、[原価構成要素 (tcmcs0148m000)] セッションで[構成要素タイプ]が[詳細]または[集計]に設定されている場合のみ指定できます。

原価構成要素

コードの記述または名称

拡張

拡張コード

拡張

コードの記述または名称

財務会計転記方法

財務会計において、原価および収益の登録から付加費用を処理する方法について指定します。

固定企業単位

付加費用が計算される企業単位プロジェクト別収益付加費用 (tpppc2185s000) セッションの財務会計転記方法フィールドが[固定企業単位]に設定されている場合、この単位はメンテナンスすることができます。

発効日

付加費用が有効となる日付。

有効期限

入力された付加費用の有効期限