請求への取引の転送 (tppin4200m000)
注: 
- 以下の請求書タイプについて取引を請求に転送する場合、[実績の日付] が含まれます。 
- 分割払
 - 単位レート (進捗日は、実績の日付としてみなされます)
 - 出来高払 (進捗日は、実績の日付としてみなされます)
 - 契約成果物 (計画納期は、実績の日付としてみなされます)
 
 - [契約ライン (tpctm1110m000)] セッションで [請求期間の強制適用] チェックボックスがオンに設定されている場合、請求書データを請求に転送できません。ただし、請求に転送されていない取引が含まれるエラーメッセージが出力されます。
 - このセッションを使用して、負の前払および分割払ラインを請求に転送することもできます。
 
- 転送対象請求書タイプ
 - 
            
- 前払金
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 「前払金」が転送されます。
 - 単位レート
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 「単位レート」が転送されます。
 - 出来高払
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、出来高払が請求に転送されます。
 - 報酬および違約金
 - 分割払
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 「分割払」が転送されます。
 - 拡張
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 「拡張」が転送されます。
注:[プロジェクトの拡張 (tpptc0510m000)] セッションで、拡張の請求方法を選択する必要があります。[契約額]、[予算原価]、または[実際原価]を基準にできます。
 - 原価加算
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 原価加算取引が転送されます。
 - 留保金
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、 「留保」ラインが転送されます。
 
 - 選択範囲
 - オプション
 - 
            
- ユーロの出力
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、支払金額がユーロ通貨で出力されます。
注:[会社 (tcemm1170m000)] セッションの[通貨システム]フィールドが[標準]に設定されている場合、このチェックボックスは表示されません。
 
 - 転送詳細
 - 
            
- 請求書状況
 - 
                     
請求書の新しい状況
このフィールドには、次の値を指定できます。
- [保留]
 - [確認]
 
注:[ドラフト請求書の出力]チェックボックスがオンの場合、請求書状況は[確認]に設定されます。
 - 締切日
 - 
                     
プロジェクトデータを請求に転送する締切日時。締切日を使用して、請求で生成された新しいレコードに値が割り当てられます。
注:分割払の場合、デフォルトは[分割払 (tppin4151m000)] セッションの[計画請求日]フィールドで指定された値です。