進捗請求明細 (tppin1510m000)

セッションの目的:進捗請求」明細を選択してメンテナンスします。

プロジェクト

プロジェクト」を識別するコード

記述

コードの記述または名称

販売先取引先

販売先取引先コード

記述

取引先の名前

分割払番号

分割払」を識別するコード

デフォルト

作成済の最後の分割払番号に続く分割払番号

記述

コードの記述または名称

通貨

一般的に使用されている流通貨幣 (硬貨、債券、紙幣など)

次のような通貨タイプが使用できます。

  • 自国通貨: 原価計算、予算記録、税額登録などの内部目的に使用されます。
  • 取引通貨: オーダや請求書など、取引先との取引に使用されます。
自国通貨

自国通貨他の自国通貨で金額を表示するには [通貨の変換] をクリックします。

ラインタイプ

該当の「要素」または「活動」に含まれる作業のタイプ

指定可能な値

/baanerp/tp/domains/pin.lint

間接作業グループ

間接作業にリンクしている原価のグループを識別するコード

[進捗請求]で各グループの原価を加算して、間接作業のグループ合計を表示できます。

注: 

グループが番号順に[進捗請求]に出力されます。

要素

要素」を識別するコード

計画

該当の活動が含まれている「計画」を一意に識別するコード

活動

活動」を一意に識別するコード請求方法は、活動の進捗に基づいて決定されます。

記述

活動の記述

分割払対象数量

要素または活動に関する今回の分割払以下の累計値

注: 

[活動 (tppss2100m000)] セッションまたは[要素 (tpptc1100m000)] セッションで:

  • [請求の進捗]フィールドが[直接]に設定されている場合、この数量は[物理的進捗数量]の累計数量から発生します。最終分割払については、これらのセッションで指定された[物理的進捗数量]が考慮されます。
  • [決済対象]チェックボックスがオンの場合、この値は指定された[物理的進捗数量]に限定されます。この値が、指定された[物理的進捗数量]以上の場合は、この数量は[追加作業]に設定されます。
  • [請求の進捗]フィールドが[間接]に設定されている場合、この数量は[物理的進捗数量]から発生します。そうでなければ、この数量はゼロになります。最終分割払については、この数量が、指定された[物理的進捗数量]の累計数量になります。

[プロジェクト会計パラメータ (tpppc0100s000)] セッションの[100 % を超える物理的進捗を使用]がオフの場合、この値は[物理的進捗数量]で指定された値に限定されます。

単位 

単位コード

分割払対象金額

要素または活動に関する今回の分割払以下の累計値

[分割払対象数量]に要素/活動の[販売価格]を乗算した値です。

自国通貨額

自国通貨で表した金額。他の自国通貨で金額を表示するには [通貨の変換] をクリックします。

合計金額

今回の分割払金額以下のすべての進捗請求明細の合計値。

例: 販売価格が 40 ドル、追加作業を含む前回の分割払の数量は 95、追加作業を含む今回の分割払の数量は 24 です。合計金額 =(95 × 40) + (24 × 40) = 3800 + 960 =4760

合計金額 =(追加作業を含む前回の分割払数量 × 販売価格) + (追加作業を含む今回の分割払数量 × 販売価格)