プロジェクト価格および単価の更新 (tppdm6201m000)

セッションの目的: プロジェクト固有の原価対象および労務単価のレートと価格をまとめて更新します。この対象となるのは、タイプが労務、外注、設備、雑費である原価対象です。

[注意]: [労務単価] グループボックスのチェックボックスをオンにすると、[特定労務単価 (tcppl0192m000)] セッションで指定された単価が更新されます。

更新方法を指定する必要があります。そのためには、単価の更新方法を選択する必要があります。以下の選択肢があります。

  • マスタデータから更新: 原価対象の派生元である標準レートおよび価格を採用します。
  • 特定の割合で更新: 価格とレートは、指定された割合で更新されます。
  • 固定額で更新: 価格とレートは、指定された金額で更新されます。価格の引上げには正の値を使用し、価格の引下げには負の値を使用します。
  • 参照活動から更新: 価格と単価は、Infor LN サービスから更新されます。

以下の情報も指定する必要があります。

  • 更新が有効な期間。この場合、標準原価対象、つまり労務単価の価格/レート取引の取引日がチェックされます。この期間を指定できるのは、[方法] フィールドが[マスタデータから更新] に設定されている場合だけです。
  • 更新が有効なプロジェクト範囲。
  • 更新対象の価格 (「原価タイプ」ごと)。
  • 価格を更新する原価対象 (原価タイプごと)。
注: 

すでに 「最終」 にマークされているレートおよび価格は、このセッションで更新することはできません。たとえば、特定労務単価 (tcppl0192m000) セッションで労務費単価の [最終単位原価] チェックボックスがオンに設定されている場合、このセッションで労務費単価は更新されません。

選択範囲 1
設定
方法

プロジェクト原価対象の価格とレートを一括で更新する方法を示します。

指定可能な値

特定の割合で更新
固定額で更新
マスタデータから更新
割合   

レート/価格の更新に使用される割合。以下の式で計算されます。

注: 
新 = 旧 + ((割合 ÷ 100) x 旧) 

旧価格が $20 で割合が 10 % の場合、新しい価格は、新 = 20 + ((10 ÷ 100) x 20) の式で計算され、この結果、新価格 = 22 となります。

金額

レート/価格の更新に使用される金額。

通貨

一般的に使用されている流通貨幣 (硬貨、債券、紙幣など)

次のような通貨タイプが使用できます。

  • 自国通貨: 原価計算、予算記録、税額登録などの内部目的に使用されます。
  • 取引通貨: オーダや請求書など、取引先との取引に使用されます。
指定通貨

更新額を表す通貨。この通貨を使用する金額のみが更新されます。

注: 

このフィールドが有効になるのは、[方法]が[固定額で更新]に設定されている場合のみです。

記述

コードの記述または名称

選択
日付

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: 更新が有効な日付。

プロジェクト

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: 更新が有効なプロジェクト範囲。

オプション - 材料
単位原価

このチェックボックスがオンの場合、プロジェクト品目の単位原価が更新されます。

開始品目

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: 更新が適用されるプロジェクト品目。

注: 

このフィールド範囲は、[単位原価]チェックボックスがオンの場合のみ有効になります。

派生元品目

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: 更新が適用される、[品目 - プロジェクト (tppdm0505m000)] セッションで指定された品目。

選択範囲 2
オプション - その他原価タイプ
単位原価

このチェックボックスがオンの場合、タスク標準原価が更新されます。

販売単価

このチェックボックスがオンの場合、タスク販売価格が更新されます。

関係会社間レート

このチェックボックスがオンの場合、タスクの関係会社間レートが更新されます。

単位原価

このチェックボックスがオンの場合、設備の標準原価は、[設定]グループボックスで指定された方法に基づいて更新されます。

販売単価

このチェックボックスがオンの場合、設備費の販売価格は、[設定]グループボックスで指定された方法に基づいて更新されます。

購買単価

このチェックボックスがオンの場合、設備費の購買価格は、[設定]グループボックスで指定された方法に基づいて更新されます。

単位原価

このチェックボックスがオンの場合、外注費の単位原価は、[設定]グループボックスで指定された方法に基づいて更新されます。

販売価格

このチェックボックスがオンの場合、外注費の販売価格は、[設定]グループボックスで指定された方法に基づいて更新されます。

購買価格

このチェックボックスがオンの場合、外注費の購買価格は、[設定]グループボックスで指定された方法に基づいて更新されます。

単位原価

このチェックボックスがオンの場合、雑費の単位原価は、[設定]グループボックスで指定された方法に基づいて更新されます。

販売価格

このチェックボックスがオンの場合、雑費の販売価格は、[設定]グループボックスで指定された方法に基づいて更新されます。

関係会社間レート

このチェックボックスがオンの場合、雑費の関係会社間レートは、[設定]グループボックスで指定された方法に基づいて更新されます。

労務単価
単位原価

このチェックボックスがオンの場合、 [特定労務単価 (tcppl0192m000)] セッションで指定される単位原価は、[設定]グループボックスで指定された方法に基づいて更新されます。

販売単価

このチェックボックスがオンの場合、 [特定労務単価 (tcppl0192m000)] セッションで指定される販売単価は、[設定]グループボックスで指定された方法に基づいて更新されます。

関係会社間レート

このチェックボックスがオンの場合、 [特定労務単価 (tcppl0192m000)] セッションで指定される関係会社間レートは、[設定]グループボックスで指定された方法に基づいて更新されます。

選択範囲
労務

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: レートが更新されるタスク費用

注: 

このフィールド範囲は、[単位原価]チェックボックスがオンの場合のみ有効になります。

職種グループ

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: レートが更新される職種グループ

注: 

このフィールド範囲は、[単位原価]チェックボックスがオンの場合のみ有効になります。

開始設備

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: レートが更新される設備費

注: 

このフィールド範囲は、[単位原価]チェックボックスがオンの場合のみ有効になります。

開始外注

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: レートが更新される外注費

注: 

このフィールド範囲は、[単位原価]チェックボックスがオンの場合のみ有効になります。

雑費

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: レートが更新される雑費

注: 

このフィールド範囲は、[単位原価]チェックボックスがオンの場合のみ有効になります。

労務単価

[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: レートが更新される労務単価コード

注: 

このフィールド範囲は、[労務単価]グループボックスで[単位原価]チェックボックスがオンの場合のみ有効になります。