入札 (tpest3100m000)
セッションの目的: 入札の表示とフィルタを行います。入札構造を表示するには、[参照] メニューで [入札構造] オプションを選択します。
[入札状況] グループボックスのオプションを使用し、入札データをフィルタできます。
- [入札状況] グループボックスのチェックマークは、選択したプロジェクトの入札状況に基づく入札データの利用性を示します。
 - 生成される入札データは、複数の状況に適用可能になります。たとえば、[準備中] (入札が承認されず、状況が 「フリー」 に設定されている) と [失効] (入札の期限が過去の日付) を選択すると、生成される入札データは両方のオプションに基づくものになります。
 - 「プロジェクト」 を選択すると、入札の 「原価」 と 「マージン」 率 (金額の割合) を [マージン] グループボックスにグラフ形式で表示できます。
 
- 選択オプション
 - 
            
- 販売オフィス
 - 
                     
[部署 (tcmcs0565m000)] セッションで指定される販売オフィスのコード
 - 記述
 - 
                     
コードの記述または名称
 - 内部販売担当
 - 
                     
[従業員 (tccom0501m000)] セッションで指定される内部販売担当者のコード
 - 記述
 - 
                     
コードの記述または名称
 - 外部販売担当
 - 
                     
[従業員 (tccom0501m000)] セッションで指定される外部販売担当者のコード
 - 記述
 - 
                     
コードの記述または名称
 - 有効期限
 - 
                     
[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: まもなく期限切れになる入札を絞り込む日付
 - 適用
 - 
                     
[選択オプション] グループボックスで指定されたデータに基づき、入札を表示します。
 - 消去
 - 
                     
[選択オプション] グループボックスで指定されたデータを消去します。
 
 - 入札状況
 - 
            
- 準備中
 - 
                     
状況が [準備中] の入札の合計数
 - 回答待ち
 - 
                     
状況が [回答待ち] の入札の合計数
 - 落札
 - 
                     
状況が [落札] の入札の合計数
 - 失注
 - 
                     
状況が [失注] の入札の合計数
 - 期日: 7 日以内
 - 
                     
状況が [期日: 7 日以内] の入札の合計数
 - 期限切
 - 
                     
状況が [失効] の入札の合計数
 - 期限切: 7 日以内
 - 
                     
状況が [期限切: 7 日以内] の入札の合計数
 - 期限切: 7 日超
 - 
                     
状況が [期限切: 7 日超] の入札の合計数
 
 - プロジェクト
 - 
            
「プロジェクト」を一意に識別するコード
 - 記述
 - 
            
コードの記述または名称
 - 状況
 - 
            
プロジェクトの状況
 - バージョン
 - 
            
見積を比較する方法。見積は、さまざまなバージョンを持つことができます。各バージョンはスタンドアロンであり、前のバージョンから派生したものではありません。ただし、バージョンのコピーや比較は可能です。
 - 記述
 - 
            
コードの記述または名称
 - 状況
 - 
            
見積バージョン状況が [フリー] の場合は、見積バージョンに構造を追加できるほか、バージョン金額の変更などが可能です。たとえば、第一構造を他の追加構造のいずれかと交換することができます。バージョン状況が [最終] の場合、そのバージョンは凍結されています。状況を [フリー] に戻すこと、およびソート構造の変更のみが可能です。
 - 入札番号
 - 
            
入札番号
 - 一般
 - 
            
- 入札詳細
 - 
                     
- 記述
 - 
                              
コードの記述または名称
 - 取引先
 - 
                              
プロジェクトの取引先
 - 住所
 - 
                              
取引先の住所
 - 記述
 - 
                              
コードの記述または名称
 - 窓口
 - 
                              
窓口。窓口を使用して、顧客および発注先の従業員について必要な情報を登録します。取引先ごとに、取引先の窓口を定義できます。
 - 記述
 - 
                              
コードの記述または名称
 - 確率 (%)
 - 
                              
入札に関連付けられた割合。取引先が入札を受け入れる確率を表します。デフォルトの成功率はゼロです。
 
 - 獲得方法
 - 
                     
入札にリンクされているプロジェクトを取得するために使用する方法
注:この値は、[プロジェクト (tppdm6600m400)] セッションからデフォルト設定されます。
 - 資金調達方法
 - 
                     
入札にリンクされているプロジェクトの資金を調達するために使用する方法
注:この値は、[プロジェクト (tppdm6600m400)] セッションからデフォルト設定されます。
 - 参照
 - 
                     
- 顧客の参照情報
 - 
                              
顧客を識別する参照
 - 第 1 参照
 - 
                              
入札に出力する参照テキスト (担当者の氏名、顧客の参照番号など)
 - 第 2 参照
 - 
                              
入札に出力する参照テキスト (担当者の氏名、顧客の参照番号など)
 - 内部販売担当
 - 
                              
[従業員 - 一般 (tccom0101m000)] セッションで定義される内部販売担当者のコード
 - 名前
 - 
                              
コードの記述または名称
 - 外部販売担当
 - 
                              
入札の外部販売担当となる従業員の名前。これは[従業員 - 一般 (tccom0101m000)] セッションで定義します。
 
 - 入札値
 - 
                     
- 原価額
 - 
                              
入札金額は、見積ラインから計算された原価額とすることも、入力した金額とすることもできます。
 - 通貨
 - 
                              
デフォルトの見積バージョン通貨
 - 通貨
 - 
                              
デフォルトの取引先通貨
 - 販売額
 - 
                              
入札金額は、見積ラインから計算された販売額とすることも、入力した金額とすることもできます。
 - 通貨
 - 
                              
利益率の通貨
 - 利益率
 - 
                              
利益は、原価と販売額の差異になります。
 - 売上税額
 - 
                              
税務当局に支払う売上税額
 
 - テキスト
 - 
                     
このチェックボックスがオンの場合、テキストがあります。
 
 - 
            
- 
                     
- 販売オフィス
 - 
                              
入札を入力すると、[販売先取引先 (tccom4110s000)] セッションから販売オフィスが取得されます。この値は変更可能です。
 - 記述
 - 
                              
コードの記述または名称
 - 請求方法
 - 
                              
入札の請求方法
 - 記述
 - 
                              
コードの記述または名称
 - 請求書割引
 - 
                              
入札の請求額に関する割引として計算される割合
 
 - 税金
 - 
                     
- 税金分類
 - 
                              
入札の税金分類。税金分類 (tctax0116m000) セッションで定義します。
 - 税金分類
 - 
                              
コードの記述または名称
 - 課税国
 - 
                              
入札の課税国
 - 課税国
 - 
                              
コードの記述または名称
 - 自己の税金番号
 - 
                              
会社の税金番号
注:- これは表示フィールドです。
 - Infor LN では、次の項目に基づいて、この値が指定されます。 
- 契約ラインの [販売オフィス] にリンクされている財務会社
 - 契約ラインにリンクされている課税国
 - 税金の適用が開始される 参照日。通常は、請求日が参照日と見なされます。
 
 
 - 税金コード
 - 
                              
国別税金コード (tcmcs0536m000) セッションで入札に対して定義された税金コード
 - 税金コード
 - 
                              
コードの記述または名称
 - 取引先課税国
 - 
                              
入札の販売先取引先の課税国
 - 取引先課税国
 - 
                              
コードの記述または名称
 - 取引先税金番号
 - 
                              
政府が販売先取引先に割り当てた税金番号
 - 免税証明書
 - 
                              
入札に免税が適用される場合の免税証明書番号
注:[免税] チェックボックスがオンになっている場合は、免税証明書番号を指定できます。
税金パラメータ (tctax0100m000) セッションで以下のようになっている場合は、このフィールドを表示できます。
- [免税レベル] フィールドが [拡張] に設定されている
 - 少なくとも 1 つの検索順序レベルが [国別免税] または [国セット別免税] に設定されている
 
 - 免税理由
 - 
                              
契約ラインでの免税の適用理由を識別するコード
注:[免税] チェックボックスがオンになっている場合は、免税理由を入力できます。
税金パラメータ (tctax0100m000) セッションで以下のようになっている場合は、このフィールドを表示できます。
- [免税レベル] フィールドが [拡張] に設定されている
 - 少なくとも 1 つの検索順序レベルが [国別免税] または [国セット別免税] に設定されている
 
 - 記述
 - 
                              
コードの記述または名称
 
 - 
                     
- 支払方法
 - 
                              
入札の支払方法
 - 支払方法
 - 
                              
コードの記述または名称
 - 支払条件
 - 
                              
入札の支払条件
 - 記述
 - 
                              
コードの記述または名称
 
 - 
                     
- 競合先 1
 - 
                              
競合会社を識別するコード。矢印をクリックして競合先 (tppdm0135m000) セッションにズームし、レコードを選択します。
 - 競合先 2
 - 
                              
競合会社を識別するコード。矢印をクリックして競合先 (tppdm0135m000) セッションにズームし、レコードを選択します。
 - 競合先 3
 - 
                              
競合会社を識別するコード。矢印をクリックして競合先 (tppdm0135m000) セッションにズームし、レコードを選択します。
 
 
 - 
                     
 - その他
 - 
            
- 入札発生元
 - 
                     
- 入札準備担当
 - 
                              
入札を準備する従業員
 - 提案の承認
 - 
                              
入札を承認する場合は、このチェックボックスをオンにします。
 - 入札承認者
 - 
                              
入札を承認する従業員
 - 入札作成日
 - 
                              
入札の作成日。ただし、たとえば入札プロセスが LN の外部で開始される場合には、この値を修正することができます。
 - 承認日
 - 
                              
入札が承認される日付。この日付は、追跡目的で使用されます。
 - 入札状況
 - 
                              
入札の状況。入札には、次の状況があります。
指定可能な値
- フリー
 - 
                                       
入札の初期状況
 - 受入
 - 
                                       
入札の承認後の状況
 - 拒否
 - 
                                       
入札の拒否後の状況
 
 - フェーズ
 - 
                              
「フェーズ」を識別するコード。矢印をクリックしてフェーズ (tppdm0147m000) セッションにズームし、レコードを選択します。
 - 記述
 - 
                              
コードの記述または名称
 - 理由
 - 
                              
入札の理由コード。入札が拒否された場合はこのコードが必須です。
 - 有効期限
 - 
                              
入札が期限切れになる日付。有効期限を過ぎている場合、[理由] フィールドと [有効期限] フィールドを除くすべてのフィールドが無効になります。
 
 - 期日
 - 
                     
入札を顧客に提案する必要のある日付