ワークセンタ

ワークセンタ」とは、製造活動が実施される場所のことを指します。製造活動に応じて、従業員や機械などの資源は特定のワークセンタにリンクされます。ワークセンタは「クリティカル能力資源表」でメンテナンスされます。

ワークセンタは、次の目的に使用されます。

  • 会社カレンダーを定義する。
  • 特定のワークセンタにリンクされている作業費レートコードを使用して、品目の標準原価を計算する。
  • マスタ計画で概略能力所要量を計算する。
  • ワークセンタにリンクされた作業コードを使用して、製造オーダの見積原価および実際原価を計算する。
注: 
  • 企業計画では、一般工順が定義されていると、ワークセンタが使用されます。
  • ワークセンタの予算 (時間数) および実際時間は、従業員管理でメンテナンスされます。
  • ワークセンタ別製造オーダ計画は、工程管理モジュールで実行されます。