製造オーダ文書の出力

次の手順を実行します。

  1. 製造オーダ文書を出力する製造オーダを [選択範囲] タブで選択します
  2. オリジナル文書、複製、または修正済文書を出力するかどうかを [オプション] タブで選択します。さらに、文書を出力する順序を決定します。
  3. 出力するオーダ文書を [文書] タブで選択します。この選択は、[製造オーダパラメータ (tisfc0100s000)] セッションの [文書] タブの設定を上書きします

[製造オーダパラメータ (tisfc0100s000)] セッションで [文書] タブの [製造オーダ文書の出力必須] チェックボックスがオンの場合は、[製造オーダ文書の出力 (tisfc0408m000)] セッションを実行する必要があります。この場合、該当するオーダ文書を出力するまで、製造オーダを発行できません。製造オーダ管理の手順において、オーダ文書の出力は必須のステップです。オーダ文書が出力されると、製造オーダ状況は [出力済] となります。

[製造オーダ (tisfc0501m000)] セッションまたは [製造オーダ (tisfc0101m100)] セッションで [出力] をクリックすることで、[製造オーダ文書の出力 (tisfc0408m000)] セッションを開始できます。製造オーダが [作成済] である場合。

  • [製造オーダ文書の出力]

    [製造オーダ文書の出力 (tisfc0408m000)] セッションが開始され、製造オーダ文書を出力できます。その後、製造オーダをマニュアルで発行します。
注: 

繰返生産品目」の場合、[製造オーダ文書の出力必須] チェックボックスは無効です。