組立部品供給転送メッセージの転送

前提条件

供給メッセージを転送するには、工程倉庫の補充 (tiasc8210m000) セッションまたは時間範囲主導 SILS 供給メッセージの生成 (tiasc8212m000) セッションで供給メッセージを生成する必要があります。

機能

現行セッションの選択範囲内にある供給メッセージが、次のいずれかのパッケージ/モジュールに転送されます。

  • 倉庫。内部供給、つまりメイン倉庫からの工程倉庫への供給の場合。倉庫別品目データ (whwmd2110s000) セッションで定義された [供給元倉庫] チェックボックスをオンにした場合、指定された倉庫に組立部品が要求され、倉庫転送が生成されます。
  • 購買管理。外部供給、つまり外部の発注先が所要部品を直接工程倉庫へ納入する場合。PUR はこのメッセージ情報を (順序化された) 出荷スケジュールによって送信します。倉庫別品目データ (whwmd2110s000) セッションで定義された [供給元倉庫] チェックボックスをオフにした場合、外部供給が使用されます。

メッセージが転送されると、以下のフィールドが修正されます。

  • [完了した 転送] チェックボックスがオンである
  • [状況] フィールドの値が [作成済] または [修正済] から [入庫なし] に変更されます。これは、組立部品が要求されているものの、まだ受領されていないことを意味します。

ただし、転送できない場合には、次のようになります。

  • [完了した 転送] チェックボックスはオフになります。
  • [転送 拒否] チェックボックスがオンになります。

これらのフィールドは、ラインステーション - 組立部品供給転送(バッチ) (tiasc8510m000) セッションおよび組立部品供給転送(SILS) (tiasc8520m000) セッションで表示できます。