部品表のコピー

  • コピー元

    コピー先の品目にコピーしたい品目 (コピー元) を選択します。部品表ラインの一部のみをコピーする場合は、[位置] フィールドと [発効日] フィールドを使用して目的のラインを選択できます。

  • 目標

    部品表をコピーする際の、コピー先の品目を選択します。コピー先の品目は [品目 - 製造 (tiipd0101m000)] セッションで定義済でなければなりません。

  • コピー

    例外、資材-工順関係、および部品表に関連付けられた部品表テキストをコピーするかどうかを選択できます。

    コピー元の品目が標準の主品目であり、コピー先の品目がカスタマイズ品目または構成品目である場合に、[資材-工順関係] チェックボックスをオンにして資材-工順関係をコピーすると、デフォルト工順はカスタマイズ品目にのみ適用可能であるため、デフォルト工順に関する資材-工順関係のみがコピーされます。デフォルト工順の資材-工順関係は、[部品表 (tibom1110m000)] セッションの [作業] フィールドに直接コピーされます。

注: 

このセッションは、ほとんどが同じ構成要素で構成された類似する品目がある場合に役立ちます。ある品目 (コピー元) の部品表を別の品目 (コピー先) にコピーできます。部品表をコピーしたら、次のセッションを使用してコピー先の部品表を編集できます。

  • [部品表 (tibom1110m000)]
  • [部品表での品目の置換 (tibom1212m000)]