工具の要求/返却 (titrp0215m000)

セッションの目的:工具」を管理します。

アクション

工具」の転送アクションを選択します。

注: 

[返却]を選択すると、2 番目のタブで工具の返却先を以下のように指定できます。

  • 倉庫への工具転送
  • ワークセンタ/サービスセンタへの工具転送
  • オーダへの工具の返却

工具の転送先を指定しないと、デフォルトでは工具が次の要求に転送されます。

オーダタイプ

工具を要求するオーダを選択します。

注: 

以下の状況の製造オーダの工具が要求できます。

  • [発行済]
  • [有効]
  • [製造完了]
  • [完了]

以下の状況のサービスオーダの工具が要求できます。

  • [発行済]
  • [完了]
  • [原価計算済]

以下の状況の日程計画ラインの工具が要求できます。

  • [発行済]
  • [有効]

指定可能な値

製造オーダ

このタイプのオーダはジョブショップ管理モジュールからの実際の製造オーダを表します。

サービスオーダ

このタイプのオーダはサービスパッケージからの実際のサービスオーダを表します。

メンテナンス作業オーダ

このタイプのオーダはサービスパッケージからの実際のワークオーダを表します。

生産日程計画

このタイプのオーダは繰返生産パッケージからの実際の生産日程計画を表します。

オーダ番号

工具が管理されるオーダ番号

ライン

工具が出庫されるライン番号。

注: 

このフィールドは、サービスオーダおよび作業オーダにのみ関連します。

活動

品目を製造するために連続的に実行される工順の一連のステップの 1 つ

次のデータは、工順作業時に収集されます。

  • タスク。切断など
  • タスクを実行するために使用される機械 (オプション)。切断機など
  • タスクが実行される箇所 (ワークセンタ)。木工作業など
  • タスクの実行に必要な従業員数

このデータはオーダリードタイムの計算や製造オーダの計画、標準原価計算に使用されます。

作業ステップ

工具計画のための「作業ステップ」

このフィールドは、現在のセッションの[オーダタイプ]フィールドが[製造オーダ]である場合にのみ適用できます。

工具

管理する「工具タイプ」範囲を選択します。

工具番号

工具シリアル番号」を選択します。

ワークセンタへ

このチェックボックスがオンの場合、工具は、[ワークセンタへ]フィールドに指定されたワークセンタに転送されます。

倉庫へ

このチェックボックスがオンの場合、工具は倉庫に返却されます。工具を再び使用しない場合は、工具に対する新規の要求を入力する必要があります。

オーダへ

このチェックボックスがオンの場合、工具はオーダに返却されます。

オーダタイプ

工具の返却先となるオーダ

オーダ番号

工具の返却先となるオーダの番号

活動

オーダの前回作業で使用された工具が次回の作業でも必要とされる場合は、最早要求日付および最優先順位が考慮されずに、この作業に対して工具が転送されます。

ライン

ライン番号

注: 

このフィールドは、サービスオーダおよび作業オーダにのみ関連します。