日別ワークセンタの利用率 (tisfc1506m000)

セッションの目的: ワークセンタの 1 日の能力利用率の概要を表示します。計画されている時間および数量を互いに表示できます。

レポート

[ファイル] メニューから [出力] を選択して、次のセッションを開始できます。

  • [日別ワークセンタの利用率の出力 (tisfc1403m000)]
  • [日別共用ワークセンタの利用率の出力 (tisfc1406m000)]。ワークセンタが 「1 次ワークセンタ」にリンクされた 「2 次ワークセンタ」であり、2 次ワークセンタが 1 次ワークセンタと同じロジスティック会社内にある場合です。
ワークセンタ

その日に計画される能力所要量の要約を表示する対象とするワークセンタ

共用ワークセンタの利用率を表示するには、[共有ワークセンタ利用率 (tisfc1510m000)] セッションを使用します。

記述

その日に計画される能力所要量の要約を表示する対象とするワークセンタ

共用ワークセンタの利用率を表示するには、[共有ワークセンタ利用率 (tisfc1510m000)] セッションを使用します。

サイト

サイトの ID

注: 

マルチサイト機能が有効な場合にのみ表示されます。

合計時間

選択した日にワークセンタで作業している従業員の合計使用可能能力 (時間)

合計時間 (機械)

選択した日にワークセンタで稼働している機械の合計使用可能能力 (時間)

製造日

計画されている能力所要量の概要を表示する対象とする日付

標準人員能力

選択した従業員の標準能力

標準機械能力

選択した機械の標準能力

使用可能能力

ワークセンタで作業している従業員の該当日の使用可能能力 (時間)

使用可能能力

その日に、ワークセンタで稼働している機械の使用可能能力 (時間)

開始時間

どのような能力が計画されているかを確認する必要がある期間の始点

製造オーダ

計画されている製造オーダのコード

工順

品目を製造するために必要な作業の順序

作業ごとに、段取時間やサイクル時間に関する情報に加え、参照作業、機械、ワークセンタが指定されます。

注: 

工順が表示されない場合は、製造オーダに対して定義された見積製造原価がないからです。

作業

ワークセンタで計画されている作業のコード

作業状況

作業の進捗

指定可能な値

計画

計画が作成されたときの状況

[開始準備完了]
開始済

LN を使用した場合、ジョブショップ管理でいくらかの数量が完了とレポートされると、作業状況は[開始済]になります。

有効

この作業について、「仕掛品取引」が実行されています。先頭の作業手順が[有効]に設定されているとき、オーダ状況も[有効]になります。

ブロック

ユーザまたは検査オーダによって、ジョブショップ管理で作業がブロックされています。作業のブロックを参照してください。

完了

その作業順のすべての作業が完了しました。完了および不合格とレポートされた数量は最終のものとなります。この状況は、[作業の完了レポート (tisfc0130m000)] 詳細セッションで設定できます。必要であれば、[作業の完了レポート (tisfc0130m000)] 詳細セッションで[作業状況のリセット]をクリックして、作業状況を[完了]から[有効]に戻すことができます。

クローズ

作業の会計結果が計算されています。LN では、作業のクローズしかできません。

タスク

品目を製造または修理するための活動。たとえば、切断、穴あけ、塗装などです。

タスクはワークセンタで実行され、機械と関連付けることができます。

機械

作業で使われる機械

労働時間

作業の実行に必要な人時間

機械時間

作業の実行に必要な機械時間

計画数量

この日に、この作業で、製造を計画している品目の数量。仕損と低産出率で損失した品目も含まれます。

物理的位置

オーダが処理される場所

製造オーダ%グループ

オーダが属するオーダのグループ

品目

その作業で製造される品目

初期非表示
キュー時間

段取または作業が行われるまでオーダがワークセンタにとどまる時間

キュー時間は、リードタイムの計算に使用されます。キュー時間は日または時間で表します。日または時間は、ワークセンタとリンクしている作業時間カレンダーの日および時間として解釈されます。

[時間単位]フィールドが[]の場合は、リードタイムの入力値が整数値に丸められます。

待機時間

[工順作業 (tirou1102m000)] セッションで定義した作業の「待機時間」で、同セッションで指定した時間単位で表されます。

移動時間

半完成商品がある作業から次の作業に輸送される時間。最後の作業が終了したときは、移動時間が完成商品を倉庫に移動する時間になります。

移動時間は、特定のカレンダーに従って計画されるリードタイム要素の 1 つです。

[時間単位]フィールドが[]の場合は、リードタイムの入力値が整数値に丸められます。

サイクル時間 (分)

機械数に関係なく、1 つの生産単位が完了してから次の生産単位が完了するまでの (平均) 時間。たとえば、1 時間あたり 120 個の割合で組み立てられるモータのサイクル時間は 30 秒です。