週別ワークセンタの利用率 (tisfc1501m000)
セッションの目的: 1 つのワークセンタに対する 1 週間の能力利用率の概要を表示します。計画されているオーダ、およびオーダが使用すると見込まれる時間と資材の量を表示できます。
- サイト
 - 
            
サイトの ID
注:マルチサイト機能が有効な場合にのみ表示されます。
 - ワークセンタ
 - 
            
その週に計画される能力所要量の要約を表示する対象とするワークセンタ
共用ワークセンタの利用率を表示するには、[共有ワークセンタ利用率 (tisfc1510m000)] セッションを使用します。
 - 合計時間
 - 
            
ワークセンタで実行される計画のすべてのオーダの人時間数の合計
 - 製造年
 - 
            
該当する年に、計画されたワークセンタの利用率についてデータを表示します。
 - 標準能力
 - 
            
能力利用率の基準として使用される機械またはワークセンタの平均能力
ワークセンタにおける人の標準能力は、次のように計算されます。
標準能力 = 作業者数 × 資源単位別基本週能力[使用可能労働資源 (FTE)]および[週次能力 [時間]]が[ワークセンタ (tirou0101m000)] 詳細セッションに入力されます。
 - 製造週
 - 
            
該当する週に、ワークセンタでどれくらいの能力が計画されているかを参照します。
 - 使用可能能力
 - 
            
1 日あたりの時間数で示される各従業員または機械についての使用可能能力。活動のデフォルトの持続期間は、この能力に基づいて対応する公式を使用して計算されます。
 - 日付
 - 
            
該当する日の、ワークセンタで計画される需要を参照します。
 - 製造オーダ
 - 
            
製造オーダ番号。
 - 品目
 - 
            
その作業で生産される品目
 - 機械
 - 
            
作業で使われる機械
 - 計画数量
 - 
            
この日に、特定のワークセンタで、この作業によって、製造を計画している品目の数量。仕損や低産出率によって損失した品目も含まれます。
 - 作業
 - 
            
ワークセンタで行われる作業のコード
 - 物理的位置
 - 
            
オーダが処理される場所
 - 製造オーダ%グループ
 - 
            
オーダが属するオーダのグループ
 - 合計時間
 - 
            
ワークセンタで実行される計画のすべてのオーダの機械時間数の合計
 - 標準能力
 - 
            
能力利用率の基準として使用される機械またはワークセンタの平均能力
ワークセンタにおける機械の標準能力は、次のように計算されます。
標準能力 = 機械数 × 資源単位別基本週能力[機械数]および[週次能力 [時間]]が[ワークセンタ (tirou0101m000)] 詳細セッションに入力されます。
 - 使用可能能力
 - 
            
ワークセンタで使用可能と計画された、機械時間の合計能力
使用可能能力は次のように計算されます。
機械数 × ワークセンタカレンダーによる使用可能な時間数 (カレンダーに対して定義された能力割合を考慮します)