製造オーダの取消 (tisfc0202m000)

セッションの目的: 複数の「製造オーダ」を削除します。

パフォーマンスについて

このセッションの設定は、システムパフォーマンスとデータベースの増加に影響することがあります。詳細については、次のトピックを参照してください: ジョブショップ管理におけるアーカイブおよび削除

注: 

選択したセッションのエラーや警告に関する次のような詳細な情報は、アプリケーションのロガー (tcstl0502m000) セッションで表示できます。

選択

製造オーダの選択方法を選択します。

指定可能な値

  • [オーダ別]
  • [グループ別]
サイト

自社のロジスティックデータをメンテナンス可能な企業の営業所。同じ場所に倉庫、部署および組立ラインが集まっています。マルチサイト環境では、サイトはサプライチェーンのモデル化に使用されます。

サイトには次の制約が適用されます。

  • サイトは国をまたがることはできません。サイトの倉庫と部署はサイトと同じ国に存在している必要があります。
  • サイトは、1 つの計画クラスタにリンクされます。そのためサイトの倉庫とワークセンタはすべて同じ計画クラスタに属している必要があります。
  • サイトは、1 つのロジスティック会社にリンクされます。

サイトを企業単位にリンクする、または企業単位をサイトにリンクすることができます。

企業単位をサイトにリンクすると、サイトのエンティティが企業単位の配下になります。このため、サイトを企業単位にリンクすると、企業単位のエンティティがサイトの配下になります。

製造オーダ

指定された納期で指定された数量の品目を製造するオーダ

選択範囲を使用して、削除する製造オーダを選択している場合、オーダグループに属している製造オーダは、その選択範囲に含まれていても、LN から削除されません。

プロジェクト (PCS)

特定の顧客オーダに対して実行される、製造アクションと購買アクションの集まり。プロジェクトは、製造予定品目の生産を計画および調整するために開始されます。

標準受注生産の場合、プロジェクトは品目と顧客オーダをリンクするためだけに使用します。プロジェクトには次の項目も含めることができます。

  • カスタマイズ品目データ (部品表および工順)
  • プロジェクト計画 (活動計画)

選択範囲を使用して、削除する製造オーダを選択している場合、オーダグループに属している製造オーダは、その選択範囲に含まれていても、LN から削除されません。

製造開始日時

LN によって、[製造オーダ (tisfc0101s000)] セッションの[製造開始]フィールドの値が、指定した製造開始日および時間の範囲と比較されます。

選択範囲を使用して、削除する製造オーダを選択している場合、オーダグループに属している製造オーダは、その選択範囲に含まれていても、LN から削除されません。

計画納期

[製造オーダ (tisfc0501m000)] セッションの[計画納期]フィールドを参照してください。

選択範囲を使用して、削除する製造オーダを選択している場合、オーダグループに属している製造オーダは、その選択範囲に含まれていても、LN から削除されません。

倉庫

[製造オーダ (tisfc0501m000)] セッションの[倉庫]フィールドを参照してください。

選択範囲を使用して、削除する製造オーダを選択している場合、オーダグループに属している製造オーダは、その選択範囲に含まれていても、LN から削除されません。

計画者

[製造オーダ (tisfc0501m000)] セッションの[計画者]フィールドを参照してください。

選択範囲を使用して、削除する製造オーダを選択している場合、オーダグループに属している製造オーダは、その選択範囲に含まれていても、LN から削除されません。

工程計画者

[製造オーダ (tisfc0101s000)] セッションの[工程計画者]フィールドの値を参照してください。

選択範囲を使用して、削除する製造オーダを選択している場合、オーダグループに属している製造オーダは、その選択範囲に含まれていても、LN から削除されません。

設計品目改訂

主品目」の「改訂」を参照してください。

選択範囲を使用して、削除する製造オーダを選択している場合、オーダグループに属している製造オーダは、その選択範囲に含まれていても、LN から削除されません。

品目開始

主品目」のコードを参照してください。

選択範囲を使用して、削除する製造オーダを選択している場合、オーダグループに属している製造オーダは、その選択範囲に含まれていても、LN から削除されません。

製造オーダ%グループ

LN によって「製造オーダ」が削除されるオーダグループ

シミュレーション

このチェックボックスがオンの場合、製造オーダは LN から実際には削除されません。このチェックボックスがオンの場合、削除または取消の候補となっている製造オーダのリストが LN から出力されるだけです。

このチェックボックスがオンの場合、完了プロセスは LN でシミュレートできないため、完了済に設定される候補となっている製造オーダは出力されません。

削除

このチェックボックスがオンの場合、まだ発行されていない選択済の製造オーダがこのセッションで削除されます。発行されていない製造オーダの「製造オーダ状況」は、[作成済]、[スケジュール済]、または[出力済]のいずれかです。

取消

このチェックボックスがオンの場合、 「製造オーダ状況」が[発行済]の選択済の製造オーダがこのセッションで取り消されます。

出庫済資材の返却

このチェックボックスがオンの場合、削除または取消が不可能な選択済の製造オーダについて、倉庫から出庫された資材の返却がこのセッションで試行されます。

このオプションは、「バックフラッシュ」が適用される資材には影響しません。

製造オーダ状況」が[有効]になっている製造オーダの削除または取消を実行することはできません。

残存オーダの完了

このチェックボックスがオンの場合、選択した製造オーダの中に、「製造オーダ状況」が[有効]になっているものがあれば、その製造オーダの製造オーダ状況はこのセッションで[完了]に設定されます。

このアクションにより、これらの製造オーダの資材の出荷予定数量と「主品目」の納入予定数量はゼロに設定されます。

残存オーダ優先順位の更新

このチェックボックスがオンの場合、このセッションでは、LN から削除できなかった選択済のすべての製造オーダが、指定した優先順位に設定されます。

これらの製造オーダを (999 などの) 低い優先順位に設定すると、優先順位別に製造オーダをソートして、これらの製造オーダを[製造オーダ (tisfc0501m000)] セッションで別個に設定できます。

優先順位

削除できない選択済の製造オーダに設定する優先順位

メッセージの出力

このチェックボックスがオンの場合、選択した製造オーダの中に、取消または完了済への設定を LN で実行できないものがあれば、その理由を示すレポートが LN から出力されます。