概略能力利用率の出力 (tipcs4450m000)
セッションの目的: プロジェクトまたはワークセンタ別概略能力利用率を出力します。
- プロジェクト
 - 
            
特定の顧客オーダに対して実行される、製造アクションと購買アクションの集まり。プロジェクトは、製造予定品目の生産を計画および調整するために開始されます。
標準受注生産の場合、プロジェクトは品目と顧客オーダをリンクするためだけに使用します。プロジェクトには次の項目も含めることができます。
- カスタマイズ品目データ (部品表および工順)
 - プロジェクト計画 (活動計画)
 
 - 活動
 - 
            
プロジェクトのネットワーク計画における活動
 - ワークセンタ
 - 
            
同じ能力を持つ、1 人以上の従業員または 1 台以上の機械から構成される特定の製造エリア。これは、能力所要量計画と詳細スケジュールの 1 単位と見なすことができます。
 - 年度/週
 - 
            
活動が実行される年度
 - /
 - 
            
活動が実行される週
 - プロジェクト従業員
 - 
            
プロジェクトの実行担当者
 - プロジェクト状況
 - 
            
プロジェクトの現在の進捗状況を示します。
 - 開始日
 - 
            
プロジェクトを開始する日付
 - 完了日
 - 
            
プロジェクトが完了する日付
 - レポートソート基準
 - 
            
出力時にレポートのソート基準とする値を選択します。
指定可能な値
- [プロジェクト]
 - [ワークセンタ]
 
 - サブワークセンタ別の指定
 - 
            
このチェックボックスがオンの場合、ワークセンタの利用率はサブワークセンタごとに指定されます。
サブワークセンタは、さらに高いレベルのワークセンタに属します。